見出し画像

朝の時間

朝、早く起きてしまうことが多い。

だから夜は早めに寝ている(いや、本当は寝ていないけど)。

朝、4時に目が覚めもう1回眠る。

次に5時、

6時、で、観念して起きる。

逆にしんどくなってくるからだ。

起きた後、それでも眠くてコクコクしてた。その証拠に早朝アップしたnoteは誤字脱字や表現が最悪だった。。

最近はパッと目が冴えている。

朝時間はいい。爽やかだし、静かで、穏やか。花の水をかえて、観葉植物に水をあげて、日めくりカレンダーをめくってお菓子のカゴに昨日の日付のカレンダーをクリップする。賞味期限チェックできるようにだ。

そんな朝習慣。

昨日のスーパーネガティブな気持ちが少しだけ和らいだ。馬鹿正直とは良くないだろうけど、明日今の会社の総務の方に相談してみることにした。今後のことについて。療養中に喧嘩してしまったけど、なんだか頼れそうな気がしてお願いをしてみた。迷った時は人の意見も聞いてみる。独りよがりにならない。

曇っていても澄んだ風が部屋の中に入ってくる。

勉強したいことは沢山ある。

そのためにはお金も必要だし、せっかくなら仕事に即した勉強からしたい。

昨日よりはだいぶ落ち着きました。お騒がせをいたしました。

さて、今日はヨガデイだ!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?