マガジンのカバー画像

Theory Philosophy

25
内観と意識の話
運営しているクリエイター

#見えないもの

やれっ!の 詳しく

やれっ!の 詳しく

前回の note でみえてきた

停滞感・不足感・不自由さ の 解決策が

やれっ!だったということについて

やれっ!とは 捉え方がすこし大雑把な感じがすると思い、
さらに、深掘り。

気づいたのは、
発想役 と 実行役 の バランスを上手くみていくことが大切なんだな!ということ。
発想役=女性性 感じる力
実行役=男性性 行動する力
と捉えてもらってもいいかも。

私の場合、発想役の役割
発想

もっとみる
あしなみをそろえる

あしなみをそろえる

今朝、玄関を掃いてるときに ふと

『自分から沸き上がる 溢れるエネルギーにふるえ おおののきたい 』

(これを書くの結構恥ずかしい 笑)

という 言葉がわいてきた。

最近、
自分の時間を自由に使いたい
もっと自由になりたい
という想いがわき上がることが多々あって、
なんなんだろうこれは?と、
胸につかえてモヤモヤとしていました。

今朝この モヤモヤについてノートをひらき
結局、何が本当

もっとみる