マイタマ

東京付近で活動する遊戯王プレイヤー兼ポケモントレーナー(ダブル専門)です! コロナ禍…

マイタマ

東京付近で活動する遊戯王プレイヤー兼ポケモントレーナー(ダブル専門)です! コロナ禍が終われば積極的に大会環境やCSに顔を出す予定なので是非フォローよろしくお願いいたします!

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして

はじめに皆様はじめまして。 遊戯王プレイヤーの「マイタマ」と申します。以後お見知り置きを。 今回が最初ということで何をしているのか、何をしたいのかについて書いていきたいと思います。 活動内容自分は東京付近の遊戯王大会やCSにてプレイヤーとして活動しています。 使うデッキは主に、 オッドアイズ、ベアルクティ、彼岸、etc... 所謂「マイナーデッキ」です。 大会環境で見知った顔やデッキだけでなく、全く分からないデッキや人にも触れてもらい「少しホッコリしてほしい」という気

    • 【 20,000位 → 560位 へ 】【S18ダブル】地獄から僕を救ったソルガレオ軸

      「え!?R1400からR1800に1週間で上がれた構築ですって!?」 はじめにお疲れ様です。マイタマです。 普段はYouTubeでランクマの配信とかニャローテのコスプレとかしてます。 今回はレギュG初月にて、レート1400前半からレート1800まで上げた、迫真のソルガレオ構築を紹介します。 ソルガレオが好きな方、マイナー構築が好きな方は是非最後まで見ていって下さると幸いです。 構築の発想そもそもソルガレオ構築に行きついた前談ですが、「実はザマゼンタ構築が使いたかった

      • ドラゴンエール構築考察メモ①

        お疲れ様です。マイタマです。 藍の円盤で追加された新技「ドラゴンエール」。 ドラゴンタイプに使えば流星群を連打できるマシーンが作れたり、竜テラサフゴに使えばゴルラが連打できたりします。 そんな面白技であるドラゴンエールを「強く」使うにはどうすればいいのか。 それを色々考えたいという趣旨の記事でごぜーます。 ①仕様把握ドラゴンエールは隣の味方に向かって発動される「手助け」「コーチング」と同じ部類の技です。 ドラゴンタイプであれば2つ、それ以外のタイプであれば1つ、急

        • StarBurst Day1 Best16構築【チャチャギシリンザン+パオカイ】

          はじめにマイタマという平日毎日配信してる者です。 https://www.youtube.com/channel/UCf8h20LcoYIFFOM04P5fU9g この記事はポケモンSV非公式大会「STARBURST(以下:スタバ)」で自分が使用した構築を備忘録的に残しているものです。 稚拙な文かとは思いますがご了承ください。 構築コンセプト味方に強いポケモン&構築を渡す スタバのルールの最も特殊かつ面白いルールとして「チーム内でのポケモン重複禁止」があります。 例

        • 固定された記事

        はじめまして

          22/7環境、逆張りオタクは何使おう

          あいさつ はじめにこんにちは。マイタマです。 ほぼ一年間記事書いていませんでしたが、気が向いたので記事を更新することに決めました。 題としては「今後の環境で逆張りするなら何を使うか」です。 22/7の環境予測 何を使うかとは、ある種「何をメタるべきなのか」に行きつきます。 そういう意味で、22/7環境では何がよくつかわれるのか、の予測からしていきます。 イシズティアラメンツ アトラクターや深淵に潜む者など、様々なメタカードが行き来しているとはいえ、現行デッキの中でとび

          22/7環境、逆張りオタクは何使おう

          オッドアイズでCS優勝したい #1

          はじめにこんにちは。まいたまです。この記事は、大好きなオッドアイズでどうにかCS優勝をしたいので、論理的に研究してみようという記事です。 今回は第1回なのでオッドアイズにしかない強みについて書いていきます。 読む際の注意大会環境やCSで勝ち進むことを想定にデッキ構築をしていきます。アドバンテージやメタ優先で記事を書きますので、ファンデッカーやアニメファンの方には申し訳ありませんがご了承ください。 また、略称として ・通常召喚 →NS ・特殊召喚 →SS ・ペンデュラ

          オッドアイズでCS優勝したい #1