見出し画像

「お前が選んだ道だろ」の呪い

日本のどっかしらの大学の薬学部薬学科、その底からお届けしています。



そうです。間違いなく、わたしが選んだ道です。
わたしは幸運なことに、親などの周囲から進路を固定されなかった。自分の意思で選んだ。わたしが行きたくて大学に進んで、わたしが選んで薬学部に行った。間違いないです。
でも、だからと言ってそれにまつわるすべての不幸と不運に口をつぐまないといけないわけではないよな?
お前が選んだ道なんだからすべてを甘んじて受け入れろよってさあ、それが正しいのだとしても、うーんなんか、いやだな。そういう考えは苦しい、自分を甘やかす言い訳だとしても言いたくない。
そういう考えに直結するような人間には、なりたくない。
と、今は思っている。


Twitterを見ていると、なぜか一切見ていないはずの“子育て” “政治” “皇族” みたいなジャンルのおすすめツイートが届く。なぜなんだ。子育てしてないしめっちゃ強い政治的思想とかないし、皇族うんぬんをツイートした記憶もないし、何よりも怖い。マユリカの話題がおすすめされるならまだしも、誰かが日本維新の会をボロカス言ってるツイートをなぜわたしに勧めるんだTwitterよ。マジでこわいです
その全く見た覚えのない、興味もない“子育て”ジャンルのおすすめツイートを眺めていると、子育てというのは本当に大変なんだなと思う。息子娘が言うことを聞かない、夫が育児を手伝ってくれない、姑がうるさい、孤立している、しんどい、おっぱいをあげないといけなくて寝れない、つかれた、などなど。いわゆる愚痴だが、それをTwitterに垂れ流さないとやっていけないほど、小さい人間を大きく育てる営みは心身共に疲弊するものなのだろう。

だが、それを見るたびわたしの中に、「でもお前が欲しくて産んだ子供じゃないか」という冷たい思考が生まれた。
子供はかわいい、まさかそれだけを考えて子供を産んだわけじゃないよな?つらいことが、うまくいかないことが一つもないと思ってたの?夫も姑も全部あなたの思う通りになるって思ってた?子供は何でも言うこと聞くって思ってた?産む前に計画たてた?きみのエゴで、欲で欲しがった子どもなのに、よくそんなことが言えるよな。“こんなはずじゃなかった”なんて、今更言っても遅いんだよ自分勝手だな

この発想は、非常に恐ろしく、冷徹で、いろんな無視しちゃいけないことを無視していて、助け、あるいは救いを求めるか細い声をかき消し、苦しい人をさらに苦しめる、最悪の、しかし間違いなく自分の中にあったものだ。
そしてなによりも、これはわたしが思うと同時にわたしを傷つける言葉だった。


「お前が行きたくて行った大学じゃないか」、全部お前の思う通りになるって思ってたのか?進学前に計画たてた?きみのエゴで、欲で進んだ道のくせに、よくそんなことが言えるよな。“こんなはずじゃなかった”なんて、金がかかることなんて初めからわかってたはずだろ今更言っても遅いんだよ自分勝手だな


図星つら。ぐさぐさささる


つまるところ、子育てが自分に関係のないフィールドだから、わたしはこんなにも残酷なことが気軽に思えたのだ。ちょっと言葉を変えるだけで、わたしはわたしの言葉にめった刺しにされていた。
自分に当てはめないとピンとこなかった時点でわたしに不足があったが、Twitterで愚痴るあの人たちもきっと、覚悟をしたつもりで子供を産んだのだろう。子供の成長を見て笑う日もあるはずだ。産んでよかったと、幸福だと思う日があるはずだ。でもそう思わない日もある、なんでこんなに全てが上手くいかないんだと思う日もある、何か言ったとて何も変わらないとわかっていて絶望する日もある、そんなときにぽそっと漏らした愚痴だよあれはきっと。
それなのに、そんな些細なことなのに、ていうかそもそもわたしには全然関係のない話なのに、なぜわたしはこんなにもひどいことが思い浮かんだのだろう。自分で選んだ道だからってすべて受け入れなきゃいけない世界は苦しすぎるだろ、あまりにも。逃げられないのはわかってるんだからせめて、“逃げたい”くらいは言ってもいいだろう。言うだけだぞ

自分に当てはめたら辛すぎるからよくないと思うなんて、自分勝手の極みみたいな思考だ。でも、共感があった。愚痴ぐらいさ、いいじゃん別に。わたしごときが腹を立てるようなことじゃなかった全然。冷たい思考が仮に正しいとしても、やっぱり正しくないよ。しんどいと感じることすら許さないって、生きづらすぎる。




いやだからね、結局さ、お前が選んだ道なんだよ。どんなに辛くてもしんどくても周りがうらやましくても逃げんなよ。逃げてもいいけど誰かのせいにすんなよ。だって、お前が選んだ道だろ?お前が手に入れたくて手に入れたんだろ?全部今更なんだよ馬鹿が


でも、でも、「辛い」って思うことくらいは、ネガティブになることくらいは、ちょこっと表明するくらいは、いいやんな。
いっぱい出そ。でどうせ解決しないけどちょっとすっきりしよう。下見て安心したっていいよ多分。傷なめ合えばいいんだよ多少みじめでも
“お前が選んだ道”でも、つらいものはつらいよ。
つらいのわかってたけどね。
でもわかってた以上に辛いよなまじで。
つらいよ。間違ってないよ
絶対そうだよ

絶対に、そう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?