見出し画像

vol.3 紅茶とフロー(説明編・紅茶)

前回のvol.3で、鳥が作業中に「ちょっと今から、装置を作るから、出来上がるまで紅茶でも飲んで集中力を高めておいて。(略)」と言って、持ってきた紅茶。果たして、紅茶を飲んだら学習能力があがるのでしょうか。もう少し詳しく説明させてもらおうと思います。

*まだvol.3を読んでいない方はこちらhttps://note.mu/majiko/n/ne8c46b756699?magazine_key=m876783877621

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


vol.3 紅茶とフロー(説明編・紅茶)

画像1

* 紅茶を飲んだら学習能力が高まるか の まとめ * 〜おやつの話付き〜

紅茶は、学習能力を高める効果があるのかについて、まとめたいと思います。

-----------------------------------------------------------------------

【紅茶の成分:L-テアニン】

vol.2の説明編でも登場したL-テアニン。リラックス効果の他に、集中力向上の作用があることが分かっています。[1]

【紅茶の成分:カフェイン】

英科学誌「ネイチャー・ニューロサイエンス(Nature Neuroscience)」に、カフェインを摂取すると、記憶力が高まることが分かったという内容が掲載されました。[2]

-----------------------------------------------------------------------

ということで、紅茶は、学習能力を高める効果があることが分かりました。じゃあ、食べ物は?学習能力を高めるおやつとかあるの?という方のために、本編とは全然関係ありませんが、おやつの話を始めます。

*チョコ*

ポリフェノールが集中力アップに貢献してくれますが、油分もあるので食べ過ぎないのがコツです。

*ナッツ*

ビタミン、ミネラル、オメガ3脂肪酸が豊富で、集中力を向上させ、記憶力を増進させる働きがあります。

*ドライフルーツ*

ミネラルや食物繊維も豊富で、脳に必要なブドウ糖を素早く補給できるので、集中力が落ちたとき、回復に役立ちます。

お勉強やお仕事中、「疲れたーはかどらんー」という時に食べるおやつとして、傍らに置いておくといいかもしれません。


参考:

[1] L-テアニン摂取によるヒトの集中ならびに注意力向上 に及ぼす影響http://eureka.kpu.ac.jp/~jsbba-k/2010/_userdata/10Abstracts.pdf

[2]カフェインで記憶力が向上、米研究http://www.afpbb.com/articles/3006467

http://news.mynavi.jp/c_career/level1/yoko/2009/06/ok_1.html

http://allabout.co.jp/gm/gc/439642/

http://www.nikkei.com/article/DGXDZO34287060W1A820C1W05001/?df=2&dg=1

http://matome.naver.jp/odai/2134906623164218901

http://wol.nikkeibp.co.jp/article/special/20100427/106882/


投げ銭ボタン設置しました。気に入って頂いた方、次も読んでみたいと思われた方、ポチッと押して頂けたら、次に必ず役立てます!

ここから先は

0字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?