見出し画像

やる気が出ない時でもnoteを更新する方法。


教えてくれませんか?


いやはや、完全に釣りタイトルを使ってしまい申し訳ございません、ただ一度やってみたかったんです……いやホントすみません。

ただやる気が湧かないのも事実、似た悩みをお持ちの方いらっしゃるんじゃ無いでしょうか?
まぁこの記事で、何かしらの明確な解決策を提示なんて出来ないのですが、暇つぶしに見て頂ければ幸いです。

昨日私の投稿した、【パンツの必要性を今一度問い直す】という記事、正直そこそこ力を入れて書いたものの、スキは0、一昨日のやる気のない文章と同じ結果だった事で、気まぐれで我儘なな私のモチベーション様は、急転直下、瞬く間に急降下した。

それに付随してnoteに関する悩みも一つあり、私の文章力の有無に関してとりあえず置いておくとして、私の書く文章、話題、サムネ、全てどことなく俗っぽく、このサイトにそぐわないのではないかというものだ。

いかんせん私は意識の低い家庭で育ち、私自身も意識の低い人間である事を、自他共に認められた、意識低い界のエリート中のエリートなのだ、金、家、仕事に人間関係、全てにおいてだらしのない人間なのだから、私の提供できる話題など全てそれに付随したものになってしまう。

それと比してこのサイトはどうであるか

ミニマリストの部屋を彷彿とさせる整ってシンプルなUX、話題の記事は全て筆者の丁寧さが浮かぶ文章に話題、幅広いジャンルの筆者が存在するが、正反対に位置する私のようなゴミ屋敷の住人には居場所は存在しない気がしている。

そもそも私の性根が腐っている、今でもタイトルで釣って人を集めようなどと考えるし、没にはなったが30分前まで書いていた記事のタイトルは【いいねを下さい】だ、どこまでも薄汚い下品な強欲さを感じてしまうし、そして私にはそんな記事しか書けないという変えられぬ事実にも落ち込んでしまう。

そんな訳でnoteを書くやる気が欲しい、と思い、こんな意味の無い駄文を打ち込んでいる。

私がモチベーションの低下を恐れるのにも理由があり、一度モチベーションを理由に同じ文章を書くという趣味を挫折したからだ。

一昨年の10月、元々ネットで小説を読むのが好きだったという事もあり、それが転じて【小説家になろう】というサイトで自作小説を投稿していた、初日、2日目と約一万字の投稿を続けて書いたが、時間経過に比例してモチベーションは下がり、結局四万七千字で更新をストップして、そこから現在に至るまで一切手をつけていない。

書き始めた当初、あれだけ文章を書くという行為の楽しさを感じていたのに、一月持たずに手をつけなくなった自分に酷く腹が立ったし、悔やんだ。

あんな思いをしたくないという一心で、己とそぐわないと思っていても、続ける事に意味が生まれると信じて今書いている。

ぐだぐだ言ってきたが、結局行き着く結論はこうだ。



あ〜尽きないやる気が欲しい!



もう何書いてるかも自分で分からなくなってきたので、今日は終わりにしようと思う、ここまで読んでくれた人に感謝を、意味の無い文章でごめん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?