マガジンのカバー画像

日々のあれこれ

54
本以外の作品(映画、美術など)のご紹介、大切な人からいただいた言葉の話など。”日々のあれこれ”を、ゆるく更新していきます🍀
運営しているクリエイター

記事一覧

「変われる組織をつくる」ヒントは自分/他人軸のバランスにあった

会社などの組織に属している方で、こんな経験をしたことはありませんか? ”評価者”である上司の顔色をうかがうのは、当たり前 トップダウンで次から次へと業務を振られる&こなすことで精一杯 「もっと、〇〇したほうが良いのでは?」 そう思うことがあった時期はあったけど、組織の中にいる時間が長くなるほど、「ま、いっか」と思うことに慣れることも。 これは、私の経験です。 そこで今日は、3/31(日)開催のイベント『小さいのに大きな変化をつくれる国から学ぶ「変われる組織、地域を

アウェイな場を求めたら、生きやすくなった話

2024年の個人的なテーマは、ゆるく「曖昧さと生きる」。 そのための行動の1つとして『月1回だけ、アウェイな場で「聞く」』と決め、3か月が経ちました。 今日は、それが結果的に”生きやすさ”につながった、というお話をします📝 アウェイな場は疲れる、でも…曖昧さを受け入れるために、はじめまして!の人たちがいる(=アウェイ)な場に行き、お話を聞くことを決めました。 なぜかというと、無意識な「こうあるべき」に気付き、視野を広げたいと思ったからです。 ただ、ストレスにもつなが

「もじ イメージ Graphic展」と”何だか好き”の話

3月は、低気圧とともに始まった地域の方も多かったのではないでしょうか? 気圧の変化で頭痛がひどくなる体質の方、一日お疲れ様でした🍀 3月スタート!ということで、今日は21_21 DESIGN SIGHTの企画展「もじ イメージ Graphic 展」のお話をします🌻 デザインに特別詳しくない私なのですが、終始わくわくが止まらない空間でした! 「何でなのかな?」と思いながら味わっていたら、ひらめいたことがあって。 どうしようもなく「紙の本が好き」な理由を、また一つ見つけ

『言葉で聞く読書』はじめます

おはようございます🌞 今朝は、音声配信『言葉で聞く読書』をお知らせさせてください📻 この配信では、本の中に登場する”ある言葉”をテーマに、一冊の本をご紹介していきます。 また、noteの後半では「配信を始めて実感している学び」についてもお話します💡 音声配信に興味を持っているけど、始めるか迷っている方へお届けできたら嬉しいです。 アウトプットの幅を広げたいなぜ音声配信を始めたかというと、アウトプットの幅を広げたいと思ったからです。 以前はインプットしただけで終わっ

【読書会レポ】伊藤羊一さん「1行書くだけ日記」

「とある本を囲む朝」を合言葉に、朝活仲間の皆さんと読書会を開催しています🌞 今回皆さんと囲んだ本は、伊藤羊一さんの『1行書くだけ日記 やるべきこと、やりたいことが見つかる!」📖 多方面で大活躍中の伊藤羊一さんが、十数年試行錯誤を重ねて完成させた振り返りのメソッド📝 ”1行書くだけ”という誰でも簡単に取り入れられる方法が、分かりやすく紹介されています。 今日は、皆さんとの読書会で話題にあがったお話・気付きなどをご紹介します🌻 これから『1行書くだけ日記』を読むという方

「1行書くだけ日記」振り返りで成長を加速させる

今朝ご紹介する本は、伊藤羊一さん『1行書くだけ日記 やるべきこと、やりたいことが見つかる!』です📖 伊藤羊一さんが実際に行われている振り返りの内容について、詳細に紹介されている本書💡 2年振りに改めて読み直し、印象に残った内容をご紹介します📝 自分にとっての意味は?羊一さんが「振り返り」で大事なこととして紹介しているのが、「自分にとってそれはどんな意味がある?」と問い続けることです。 周りの人の考え方は置いておいて、自分にとっての意味を考える。 改めて、自分も意識し

自分のご機嫌は、自分でつくる

梅雨明けする地域が、増えてきましたね! いよいよ夏本番🌞 …ただ、わたしは昔から夏の暑さが苦手なタイプです。 雪国出身なので、暑さより寒さのほうが得意です。 そこで、今日のテーマは「自分のご機嫌は、自分でつくる」。 暑さに負けず、ご機嫌を保つために大切にしたい3つの考え方をご紹介します📝 ①夏こそ、早起き大好きなランニングも、暑くて全然楽しくない💦 そんな時は、早朝ランがおススメです。 理想は、6時までに走り終わること! 夏は朝の5時台から明るいので、自然と

梅雨入り前に、ご自愛リストを見直そう

5月も、そろそろ月末☔ 今週はずっとお天気がイマイチなようで、全国的にそろそろ梅雨入りが近いみたいですね。 梅雨の季節は、何だか気持ちが落ち込むことが多くなる時期。 そこで今朝は、ご自愛リストを見直してみます📝 平日は、すぐできるルーティンをまずは、平日のご自愛リストから💡 短時間でできるルーティンが、多めです😊 今は在宅勤務が中心なので、朝時間が充実しています🌞 掃除、散歩、などなど。 すぐできる”切り替えルーティン”があると、落ち着いて過ごせるかもしれませ

「誰も悪くない」無責的思考へ

「無責的思考」という考え方を、ご存知でしょうか? 自責でもなく他責でもなく、「誰も悪くない」という考え方なのだそうです💡 今朝は、この「無責的思考」についてお話します📝 仕組みを変えて問題を解決していく感情的になっていると、「誰が悪いのか」「何が正しいのか」ということに目がいくことが多くなります。 だけど、大切なのは、「問題を解決するために、どうすればいいのか?」を考えること。 具体的に言うと、仕組みを変えて問題を解決していくということなのだそうです💡 大好きな先

故郷は、5月が桜の季節

全国的に、猛暑日が続いていますね🌞 昨日の東京は、ついアイスを食べちゃうくらい本当に暑かったです! 一方で、故郷が東北の私にとって、5月と言えば「桜の季節」🌸 昨年、祖母が亡くなった時もちょうど桜の季節でした。 「寒すぎる!」と、ストーブにあたりながら桜を見たのを思い出します。 そんな今朝は、故郷についてお話します。 おじいちゃんとおばあちゃんが居てくれる場所私にとっての岩手県は、母の故郷であり、おじいちゃんとおばあちゃんが居てくれる場所でした。 冬は寒すぎて本

【4月の本棚】迷った時こそ本の力を借りて

おはようございます🌞 あっという間に4月が終わって、GWも終わって…5月10日に! 今朝は、4月にお世話になった本たちと一緒に1か月を振り返っていきます! 【4月】わたしの本棚4月読んだ本棚はコチラです! 新年度でバタバタしていたけど… ずっと読みたかった本も読めて、幸せな1か月でした🌈 今回は特に印象に残った3冊をご紹介します📝 ①はじめての大好きな作家さんたちが名を連ねていて、気になっていた『はじめての』📖 「はじめて」をテーマに描かれた4作品。 どの作

相手のことを理解したつもり症候群

おはようございます🌞 今朝は、「当事者と第三者」をテーマにお話しします📝 同じ立場にならないと、気持ちは理解できない?最近、武田砂鉄さんのある言葉にハッとしました。 これは、日経ウーマンの「新しい価値観で生きていく特集」にあった砂鉄さんのお話です💡 砂鉄さんは、誰もが共感できるように「結婚」「子ども」を例として挙げていて。 同じ立場にならないと、その人の気持ちは100%理解できない。 全てを理解できないなら、わかったようなことを言わないで欲しい。 きっと、自分も

ウィッシュリストで好奇心をインストール

2023年もあっという間に、4月後半戦へ。 今朝は、1月に立てたウィッシュリストを振り返ります🌞 合わせて、鈴木祐さんの『運の方程式』とリンクしたお話も📖 「いつか」を「今」にするこれまでは、「いつか、やってみたいな」と思うことはあっても、思うだけで。 何となく、いつもと同じ「これでいいや」を選択をして時間が過ぎていました。 初めてウィッシュリストをつくってみて思ったのは、「いつか」を「今」にするのは意外と簡単なんだ!ということ。 そして、鈴木祐さんの『運の方程式

ロボットになりたいと思った、占い最下位の日

こんばんは🌙 今日は、気持ちを整理したくて夜に更新します! テーマは、「人間に感情は必要なのか?」について。 今夜は、この場を借りて少し弱音を吐きます📝 感情を持たないロボットになりたい今日、ある人のある言葉に、想像以上にダメージをもらったみたいで。 夕方の会議が終わってから、全く気持ちを持ち直せない自分がいました。 そして、ふと、こう思ったんです。 「ロボットになりたい」 特に、AIの進歩が目覚ましい最近。 AIのように感情を持たず、私も淡々と業務をしたほ