見出し画像

親御さんが通っていた店を継いだというマスター、谷中の端っこの珈琲屋さん〜やなはじ珈琲@西日暮里

西日暮里駅といえば、、、イメージないよね。
多くの人が山手線の駅だという認識くらいしかないのでは?
日暮里と西日暮里、どちらが上野寄りか? わかります?

西日暮里といえば、、、天下の開成中高がありますね。東京の私立校の御三家のひとつ、まぁトップでしょう。

西日暮里に馬券売り場をつくる話があった折に開成とそのOBが潰した、というお話しを聞いたことがあります。
きっとほんとうでしょうね。開成のOBともなると様々な方がいて、いろいろお顔が効きそうです。

近年は谷根千ブームとやらで、谷中、根津、千駄木エリアをお散歩する人、もはや観光する人も多いみたいです。

西日暮里駅は、その玄関口のひとつになります。千代田線の根津駅か千駄木駅、JRならば日暮里駅か西日暮里駅が、谷根千お散歩、観光の方の最寄駅ですからね。

西日暮里駅から徒歩数分のところに、よみせ通りというのがあります。谷中銀座にクロスする通り。
なにやらこちらの通りも、新しめのお店ができてるようで、数年前からやはりお散歩ルートとしてメディアなどでも紹介されているようです。

その昔、このよみせ通りに、ムサシノというフレンチレストランがありました。
姉妹がソムリエをしており、信州の方の出身だかのシェフが料理の腕をふるってました。

美味しいワインと深夜食をリーズナブルに食べられるので、僕はときおり、仕事帰りの深夜遅くに訪れてました。
また、友人を誘って会食したり、家内とディナーにも行きましたね。

姉妹のお姉さんの方が、日本大学芸術学部の卒業生でして、僕とは同窓でした。
そんなご縁?繋がり感もあり、行きつけとまでは行かないまでも、ときおり通っていたわけです。

そのムサシノですが、ある日突然なくなりました。噂では、、、まぁ、噂話はやめましょう。さほど楽しくもないお話しですし。

さてと、、、
そのよみせ通りの西日暮里駅側の入り口近く、西日暮里駅から開成の正門を過ぎてすぐのところに、やなはじ珈琲というお店をみつけました。通りかかっただけですけどね。

そっと覗いたウィンドウ越しではお客さんはどなたもいそうにない。お店の前のメニューを眺めて、喉もすこし渇いていたので、入店。

こういう場合、お値段が高めのお店は敬遠します。コーヒー一杯500円がひとつのライン。
それ以下ならあまり迷わず入れます。600円を超えていたら、、、だいたい去ります。

ブレンド珈琲は420円でしたが、席に座りメニューをみて、ラオスブレンド珈琲450円をオーダー。

マスターと思われる男性によるワンオペのようです。街の喫茶はそれがまた僕は好きですね。店主の雰囲気が店を作り出す感じ。

谷中の端っこにあるので、やなはじ珈琲です、と店内に書いてあります。なるほど。

マスターにより運ばれてきたカップには、並々と注がれたコーヒー。

さらっとしていて、美味しい。
これだと、2、3杯飲める、いいですね、好きです。

時間帯のせいか、他のお客さんのいない静かな店内で、少し本を読んで、仕事関係の連絡をスマホでしつつ、コーヒーをすすりました。

会計の際にマスターに、こちらは長いのですか?と訊ねてみました。
自分の代で12、3年になります、この場所は自分が子供の頃から喫茶店でした、
とのこと。

この近くのお生まれなのですね、
とつなげると、
自分の親が通っていたんです、
まさかそこを自分が継ぐとは思ってもいませんでしたが、
と。

この地で生まれ育ち、親御さんが通っていたという店を継いだんですね。
経緯までは伺いませんでしたが、下町らしいお話があるのかもです。

なにやら同じような話があることを思い出しました。僕が行きつけにしていた町屋の焼き鳥屋さん。
何十年も続けてきたマスターが引退して、僕の飲み友人が継ぎました。
彼は、その焼き鳥屋さんの常連でしたが、そもそも子供の頃からマスターを知っているという、、、。

◆やなはじ珈琲

東京都台東区谷中3-24-1

https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131105/13088012/

https://retty.me/area/PRE13/ARE9/SUB903/100000099393/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?