人生は学びの連続

今月は、ずっと勉強していたって言ってもいい位勉強漬けの日々でした。
学校もろくに行っていない人間なので、勉強には不慣れで、やり方がよくわからないっていう…。

普通の人なら、中学、高校で嫌という程経験し、学び、知っている事なんだろうけど、その努力をしていないから、きっと今神様は自分に勉強しなさい!って言っているのだと思って、イライラと頭痛と首痛と肩こりに耐えながら、とにかく粘った!

その甲斐あって、また一つ世界が広がりました。

試験前日と当日は、やはりヨガに救われました。

集中出来ないし、疲れでイライラのピーク。目を閉じて深呼吸する事すら至難の業。

でも、アーサナなら出来るんですよ。
呼吸をコントロールするよりも、体をコントロールする方が易しいのです。

アーサナが自分の気持ちを鎮め、自分を信じる力を与えてくれる。
これもまた、学びから教わった事です。

ヨガがなかったら、きっとこの道にも繋がっていかなかっただろうし、ヨガは本当に人生を変えてくれました。

現代人は、情報とスピードの中で心身ともに酷使し、疲弊している人が多いのです。
企業におけるメンタルケアは急務と言われる位の時代ですから。

でも、人生って、自分が変えたい!と思えば変える事が出来るんです。
ぼくも、そうやって変えてきたから。

絶対に、人生を変えるきっかけって誰しもに訪れる。だから、自分は駄目なんだ、自分は出来ない人間なんだ…自分が我慢すれば良いんだ…と、自分を犠牲にしないでください。

自分を犠牲にする必要はないという事を知って下さい。その為にカウンセラーがいます。
家族や友人には相談しにくい色んな事を、プライバシーを守りながら、聞いてくれる人、それがカウンセラーです。

みんなの悩みが深刻になる前に、
どんな形でも発散できる場所を作りたい。
そのために、ぼくはずっと学び続けます。

Salt of life
こころとカラダのバランスを整えて、自分らしく【今】を生きるライフスタイルの提案をしています

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?