佐藤真琴 がん患者さんの日常生活を豊かにする場所クリエイター

がん患者さんの日常生活を豊かにする場所を作っています。PEERは病気やその治療や生きづ…

佐藤真琴 がん患者さんの日常生活を豊かにする場所クリエイター

がん患者さんの日常生活を豊かにする場所を作っています。PEERは病気やその治療や生きづらさを抱える人たちへ、安心できる場所と正しい情報、そして使うと暮らしやすくなるサービスづくりに取り組んでいます。株式会社PEERの創業者で社長です。

最近の記事

抗がん剤などで髪が抜ける方へ 選べる3枚セット3850円の綿の帽子セットを作りました。なんと日本製。

洗い替えも欲しい普段使いの帽子を3枚セットでお届けします。どれも洗濯機で洗えますよ。乾燥機はNGです。

    • 再生

      当事者が患者団体を作るときに大切なことは小さく始めることと、範囲を区切ること。運営側の誰もが虚無にならない団体に育てるために必要なこと

      がんを体験した経験者さんが、当事者団体(患者団体)を作る方法とうまくいくコツをまとめてみました。 がんになってみて体験して初めてわかった当事者の大変さ。これを解決する団体を作りたい方、また運営に困っている方へ。一般的な当事者団体(患者会)の作り方と、つまづきやすいポイントとその回避方法についてまとめました。 https://speak2you.net/archives/2416 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自己紹介】 佐藤真琴です。看護師で、がん患者さんの治療と暮らす日常生活のお悩み相談を20年以上やってます。特に社会課題解決を考える事業開発を専門に、今の困りごとを解決して、困らない未来を作りたい会社、株式会社PEERの創業者です。 株式会社PEER↓↓ https://team-peer.com 日本中のがん患者さんの日常生活を豊かに ★オウンドメディアSpeak https://speak2you.net ★がん患者のための無料匿名SNS https://speak2you.net/speaksns 個人X(twitter) / makosan214

      • 再生

        社内のバランスを整えて病気の治療と仕事の両立をうまく支援するコツを教えます。みんなが知るべきことは病気になった人が何に困るのかのリアルを知ること。その理由と患者さんが体験することもお話しします。

        【参考URL】 厚生労働省 治療と仕事の両立支援ナビ https://chiryoutoshigoto.mhlw.go.jp/ がん情報サービス がんと仕事 https://ganjoho.jp/public/institution/qa/index.html 独立行政法人 労働者健康安全機構 治療と仕事の両立支援(まとめ資料) https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/kyoto/koho/kensyu2022-9.pdf ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自己紹介】 佐藤真琴です。看護師で、がん患者さんの治療と暮らす日常生活のお悩み相談を20年以上やってます。特に社会課題解決を考える事業開発を専門に、今の困りごとを解決して、困らない未来を作りたい会社、株式会社PEERの創業者です。 株式会社PEER↓↓ https://team-peer.com 日本中のがん患者さんの日常生活を豊かに ★オウンドメディアSpeak https://speak2you.net ★がん患者のための無料匿名SNS https://speak2you.net/speaksns 個人X(twitter) https://twitter.com/makosan214

        • 再生

          がん患者支援のツールが改善されない問題。がん患者さん向けの説明スキルの底上げと均てん化を目指すなら、患者さんが操作しやすくて実行しやすい、UX考えた現代的なツールを作りませんか。

          看護師さんの役割の中に、患者さんの治療や副作用による日常生活の不利益を減らす指導があります。がんの領域では、特に生活への影響が大きいので、説明にも社会生活の話が絡んできます。でも、その指導ツールがちょっと物足りないのです。看護師さんの技量に依存するし、渡して読んでおいてでは、結局他のところに相談に行くことになります。だから、いい指導ツール作りたいです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自己紹介】 佐藤真琴です。看護師で、がん患者さんの治療と暮らす日常生活のお悩み相談を20年以上やってます。特に社会課題解決を考える事業開発を専門に、今の困りごとを解決して、困らない未来を作りたい会社、株式会社PEERの創業者です。 株式会社PEER↓↓ https://team-peer.com 日本中のがん患者さんの日常生活を豊かに ★オウンドメディアSpeak https://speak2you.net ★がん患者のための無料匿名SNS https://speak2you.net/speaksns 個人X(twitter) https://twitter.com/makosan214

        抗がん剤などで髪が抜ける方へ 選べる3枚セット3850円の綿の帽子セットを作りました。なんと日本製。

          再生

          浜松市のがん対策はどうなるの?がんと社会生活・就労の両立担当の方必見。令和6年度から始まる第3次浜松市がん対策推進計画を楽しく解説します。

          静岡県浜松市は、がん対策をどう進めるのか。来年度(R6)から6年間の基本計画が出ましたので、内容を読んで解説しました。がん患者さんの支援を担当する方、必見です。 ⭐️浜松市非公認で勝手に個人的に解説しています ⭐️内容の解釈に個人的解釈が入っていますが、その部分は個人的解釈であると言葉を添えています ⭐️解釈についてのご意見は、コメント欄にご記入ください。 参考URL 浜松市がん対策について https://www.city.hamamatsu.shizuoka.j... 今回使用した資料PDF 第三次浜松市がん対策推進基本計画(案) https://www.city.hamamatsu.shizuoka.j...

          浜松市のがん対策はどうなるの?がんと社会生活・就労の両立担当の方必見。令和6年度から始まる第3次浜松市がん対策推進計画を楽しく解説します。

          再生
          再生

          学校のがん教育に外部講師を呼ぶコツを文科省のガイドラインをベースに、がん教育の背景から実際の運用に役立つコツまでまとめました。現在のがん教育の基本的な考え方を文科省と厚労省の関連資料もサクッと解説。

          【文部科学省】  外部講師を活用したがん教育ガイドライン(令和3年3月 一部改訂) https://www.mext.go.jp/a_menu/kenko/hoken/1369991.htm   がん教育についてまとめページ https://www.mext.go.jp/a_menu/kenko/hoken/1370005.htm がん教育推進のための教材 補助教材 https://www.mext.go.jp/a_menu/kenko/hoken/1385781.htm 【厚生労働省】 地域共生社会のポータルサイト https://www.mhlw.go.jp/kyouseisyakaiportal/#:~:text=%E4%B8%96%E4%BB%A3%E3%82%84%E5%88%86%E9%87%8E%E3%82%92%E8%B6%85%E3%81%88,%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E3%82%92%E6%8C%87%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82 【国立がん研究センター】 がん情報サービス https://ganjoho.jp/public/index.html ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【自己紹介】 佐藤真琴です。看護師で、がん患者さんの治療と暮らす日常生活のお悩み相談を20年以上やってます。特に社会課題解決を考える事業開発を専門に、今の困りごとを解決して、困らない未来を作りたい会社、株式会社PEERの創業者です。 株式会社PEER↓↓ https://team-peer.com 日本中のがん患者さんの日常生活を豊かに ★オウンドメディアSpeak https://speak2you.net ★がん患者のための無料匿名SNS https://speak2you.net/speaksns 個人X(twitter) https://twitter.com/makosan214 個人Facebook https://www.facebook.com/peer.msato

          学校のがん教育に外部講師を呼ぶコツを文科省のガイドラインをベースに、がん教育の背景から実際の運用に役立つコツまでまとめました。現在のがん教育の基本的な考え方を文科省と厚労省の関連資料もサクッと解説。

          再生
          再生

          【がん患者さんの家族の方へ】がん患者さん本人が落ち込んでいる時に寄り添うポイントをまとめました。#がん患者の家族 #がん患者 #気持ち #サポート

          がんになった家族や友だちに何かしてあげたい気持ち、よくわかります。その時に患者さんの負担にならないように情報提供をするポイントをお話ししています。家族も相談できる窓口もご紹介。そして、家族も自分を大切にしてください。家族もエネルギーがあってこそ支えられますから、休んでくださいね。罪悪感を感じずに。

          【がん患者さんの家族の方へ】がん患者さん本人が落ち込んでいる時に寄り添うポイントをまとめました。#がん患者の家族 #がん患者 #気持ち #サポート

          再生
          再生

          がんを予防する食事のポイントとハードルを下げて継続するコツをお話しします。(塩を撒く絵を使いましたが、相撲とは関係ありません)

          がんを予防する食事ってありますか?の問いにお答えします。正直食事でがんを予防したり治療したりはかなり難しいようです。しかし、健康的な食事を心がけることで、そのリスクは下げられます。(ただし、がんになった人が不健康な食生活をしているわけでもなく、その辺りは難しいところです)がんに明確な原因があるものは、ごく一部のものなのです。でも、食事のコツは知っておいて損はなし!

          がんを予防する食事のポイントとハードルを下げて継続するコツをお話しします。(塩を撒く絵を使いましたが、相撲とは関係ありません)

          再生
          再生

          中学生から聞かれた質問に真剣に答えました。タバコを吸うとがんになるの?

          タバコを吸うと絶対にがんを発症するわけではありませんが、限りなくがんの原因としてクロなので、今こっそり吸っているならやめましょう。しかし、そんなに素直にやめられないのですが、やめるきっかけになることもあるかもしれないので、URLを貼っておきます。痛いことや苦しいことは嫌なのに、タバコも吸いたい、人間って複雑ですよね。

          中学生から聞かれた質問に真剣に答えました。タバコを吸うとがんになるの?

          再生

          がんを体験した経験者さんが、当事者団体(患者団体)を作る方法とうまくいくコツ

          がんになってみて、体験して初めてわかった当事者の大変さ。これを解決する団体を作りたい。こんな方へ、一般的な当事者団体(患者会)の作り方と、つまづきやすいポイントとその回避方法についてまとめました。 目次 団体の種類と特徴団体を作る方法はいくつかありますが、ここでは当事者団体(以下、患者団体)で一般的なものを紹介します。 任意団体 すぐに作ることができます。個人事業のような扱いになります。特定の目的のために結成されるもので、その目的は、例えば患者会の他にも地域の文化活動、

          がんを体験した経験者さんが、当事者団体(患者団体)を作る方法とうまくいくコツ

          抗がん剤治療の前に用意するもの ベスト5 動画が1000回再生を突破したよ

          私たちは実店舗で脱毛する時期を過ごす人たちへ、情報整理をお手伝いする相談を無料で提供しています。メインはウィッグのことなのですが、ウィッグが欲しい後ろ側には理由があります。理由は、脱毛症とか、抗がん剤とか、怪我とか、原因不明とか、いろいろです。理由は特に問いませんが、抗がん剤が多めです。 抗がん剤の時期には、髪だけではなく、他のところにも影響が出ます。命の不安もあります。そんな時期におすすめのもの5つをご紹介しました。 専門美容室ピアと専門美容室ディピアでは、ウィッグが欲

          抗がん剤治療の前に用意するもの ベスト5 動画が1000回再生を突破したよ

          若い乳がん患者さんが増えているってホント? 調べてみたところ、そうではないようですよ。

          こんにちは。時々聞かれる、若い世代の乳がん患者が増加しているんでしょう、というお話について解説します。結論は、明確な増減はないですよ、です。今日は日本乳がん学会のWEBサイトに公開されている、日本人乳がん患者さんの人数の変化について(疫学総論)のページを参考に解説します。若い女性たちを無駄に怖がらせることがないように、正しく知ってくださいね。 1985年、2000年、2015年、この3点で比較を見ると、明らかな増加は無いようです。今回は、罹患率(りかんりつ)をつかいます。こ

          若い乳がん患者さんが増えているってホント? 調べてみたところ、そうではないようですよ。

          がん体験をブログに公開する方へ その価値を最大化するコツと注意点

          がん患者さんたちが自分の体験をシェアしてくれるようになりました。なった人にしかわからない、自分がやってみて体験したことを、次の人達に少しでも役に立てたいと情報提供をしてくれるのは、他の患者さんの力になっています。その価値を最大限に活かしてもらえるように、ブログを書くときのポイントについてまとめてみました。 がん患者さんのブログの価値はここです!これらのブログは、患者自身の経験や感情を共有する手段として重要です。広がることで価値になるポイントをまとめてみました。 リアルタイ

          がん体験をブログに公開する方へ その価値を最大化するコツと注意点

          がん検診を受けていたのに、乳がんが見つからなかったのはなぜですか。 →乳がん検診と発見率を調べてみました

          がんと診断された患者さんたちとお話をしていると、検診をうけて、健康的な生活をしていたのに、なぜ私が!?というやるせない気持ちと怒りの言葉をお聞きすることがあります。検診をうけていたのに、どうしてがんは進行したのでしょうか。だから受けても無駄ということでしょうか。いえいえ、そんなことはありません。残念ながらがん検診は万能ではありませんが、検診には目的と効果があります。検診の目的と効果について、乳がんを事例に解説します。 がん検診の早期発見・早期治療の言葉に、がん患者さんは少々

          がん検診を受けていたのに、乳がんが見つからなかったのはなぜですか。 →乳がん検診と発見率を調べてみました

          がん検診では、オプション検査も受けた方がいい? 腫瘍マーカー検査の目的と効果

          がん検診のメニューを見ると、オプション検査がついていることがあります。このオプション検査、うけたほうがいいのですか?という質問に対して、国立がん研究センターがん情報サービスに公開されている情報を基に回答します。今回は、ご質問をいただいた「腫瘍マーカー検査」についてお答えしています。 がん検診と、オプション検査の違いは「科学的に有効性が認められているかどうか。」検診とは、症状はないけれど体内にあるかもしれない病気を発見するための検査です。病気を発見できる確率が高くて、害の少な

          がん検診では、オプション検査も受けた方がいい? 腫瘍マーカー検査の目的と効果

          がん患者さんの感じる「取り残される感じ」について その正体と、周りの人ができること

          がん患者さんが話してくれる「私だけ取り残される感じ」。これって何なのか、そして周りの人たちは何ができるのかについて考えてみました。周りから想像することと、患者さんの感じていることのギャップについて考えるきっかけにどうぞ。 取り残されている感じ、これを分析してみた。がん患者さんが経験する「取り残される感じ」という感情について、5つの側面から考えてみました。 身体的な変化: がんと治療で体調が変化することで、治療の副作用、痛み、疲労感などを感じます。これにより患者さんは自分が

          がん患者さんの感じる「取り残される感じ」について その正体と、周りの人ができること