見出し画像

普通ってなんだろう

みんな知ってる?
日本の消しゴムが、どれほどに高性能なのか。
私の住んでる場所は、消えない消しゴムが当たり前。
色鉛筆は固いし、鉛筆削りは削れない。
クレヨンも、日本のクーピーと比べたら、紙に描いた時とても固いし、発色しない。
でも、それが普通。
そう、
まさに、所変われば品変わるです。

((日本の子ども達は、そんな高性能な文房具に囲まれて生活していることに気づいているんだろうか‥‥?))

コロナ禍で、普通に送っていた毎日の日々が、普通じゃなくなった時、目の前にある当たり前って、時と場所でも変わるんだなっと思いました。

ひすいこたろうさんの記事を拝見した私は、他人軸だった頃を思い出しました。あの頃は、みんなに好かれよう、好かれよう、そればかりで、とても疲れていたように思います。


古い腕時計のお値段が、行った先々で違ったように、私達ひとりひとりの価値も、「普通」の基準が変われば色変わるってことです。
だったら、他人軸で一喜一憂していたら疲れてしまうのも当然ですよね。

みんなに好かれなくてもいい。
あなたがあなたを一番信じて愛して。
そしたら自然と、なんでか分からないけど、
あなたを分かってくれる人々、「あなたじゃなきゃだめなんです」っと言ってくれる人々に出会い、囲まれて生活をしているんです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?