医者の子供が熱を出したら・・・

下の子(9か月)が発熱しました。元気ではあるけど、38.5度。機嫌は悪くないけど、ちょっとしたことでぐずる。ブツブツはでていません。保育園はお休みですね。私は予定の手術があったので休めず、夫が子供をみてくれ、小児科へ連れて行ってくれました。

おかあさんはお医者さんだから体のことはわかってるからいいわねー、なんて言われますが、小児科は専門外。専門外のことなんで、(特にネットが発達して誰もが簡単に知識を得ることができるようになったこのご時世)普通の人と大して変わりありません。子供の病気は子供特有のものが多く、普段ほとんど診ることはありません。病気の名前とか、その病気がよくないものかどうか、等、若干の知識はありますが、今、目の前の子を診るには、あまり役に立たないことが多いです。保育園や幼稚園の先生の方がよくわかっていることもあるくらい。

でも、まあ、風邪かな、とか、まずい状況でないかどうかくらいは判断できます。わざわざ小児科へかからなくても・・・(小児科の先生のお手間を取らせるだけだし)と思っても、家族(夫とおばあちゃん)からは信頼されず、熱が出たら小児科へかかることが常です。熱ぐらいでかからなくてもいいのにね!!!ぷんぷん!ちなみに、夫もおばあちゃんも医療関係者ではありません。

逆に、変に気になるときは、病気を知っているだけに、小児科の先生の診断に対して、○○ではないんですよね?なんて、ちょっと感じの悪い患者母になっていることもあります。

私の家族の中で、医者の信頼度としての私の評価は低く、家族は誰も私の言うことを信じようとしません。これは、医者あるあるで、かつて上司も、娘さんが腹痛を起こしたとき家で寝ていれば大丈夫と診断したのに、帰ったら開業医さんにかかっていたよ・・・(その先生の専門なのに!)とか、同僚の息子さんが転んでけがをし、奥さんが開業医さんに連れて行って何時間もかかった(その先生が見ればすぐなのに!)、なんて話はよく聞きます。

今回の娘の発熱も、私は家にいるだけでいい!と主張したにもかかわらず、案の定。却下。小児科へかかり、風邪ですね、とのこと。熱は1日のみでよくなり、翌日から保育園へ登園できました。

結論。親が医者でも普通に小児科へかかります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?