見出し画像

ママも子も自己肯定感をあげる工夫!☆

これからの時代でこどもたちにつたえたいこと「どれだけ失敗しても自分を信じて歩んでいこう」

この"自分を信じる"という力。
それこそが【自己肯定感】✨

私はこどもたちに勉強よりも、生き続けるポジティブさを身につけてもらいたくて日々育児の中で出来ることをやっています🎵

①「だいすきだよ!」「あなたはママの宝物!」の想いを毎日言葉にする

伝わってるんじゃない?と思いがちですが、うちのこどもたちは私が言葉にして抱き締めてあげると
、ほんとに喜んでくれますし、そのあとからあきらかに明るくなります…!

少し落ち込んだことがあっても私が「ぎゅーってして♡♡充電させて♡♡」というと長男(二年生)も抱きついてくれて「今充電何%?」とニヤニヤして聞いてきてくれます( *´艸`)♡♡
もちろん次男くんも年中さんになって照れも出てきましたが「ぼくもー!」とぎゅー♡♡としてくれます。
両手に花です(о´∀`о)w

男の子2人。
ママ大好きなのは今だけ。
沢山抱き締めます!

②失敗は悪いことではない、反省して同じ間違いを繰り返さないように努力したらいいんだよ。
そう声をかける。

こどもの人生はこどものもの。
私のものではない。

そう育児についての本を読んだときに書いてあってハッとさせられた。こどもは私の評価をあげる、指数ではないんだ。

こどもの人生は私が無理に決めてはいけない。
それに、気づくとこどもの失敗や成績が悪かったり、お友達と比べて出来ないことがあっても気にならなくなりました✨

もちろん基本的な学力は私がサポート、フォローしないといけませんが、必要以上に目くじらを立てて教育することはなくなりました☆

漢字が汚くても、間違っていなければ大人になればキレイになるかも♪とか。
なわとびの二重跳びできへんけど、大人になって困ることないしなー♪とか。(笑)

かなり気楽にみれるようになりました☆

④私=ママ自身が毎日なんか楽しそうやなぁ(笑)と思ってもらえるように行動する

ママがピリピリしてるのってすごくこどもに悪影響やなぁと思います💦

家事を頑張ることって、こどもにママのご機嫌伺わせるようになるほどになるんやったら肩の力抜いてやれるところだけやったらいいと思うんです。。

洗濯物たたむのやーめっぴ♡♡とか。w
洗い物は明日の朝にまわそーとか♪
夜ご飯は納豆ご飯とミニトマトでおーわり♪とか(笑)

全部私がよくやるやつです(笑)
こどもたちにイライラぶつけるなら、その根本になってる家事をできるだけやめたらいいんです☆

ママたちの笑顔=こどもたちのビタミン剤♡♡

そしてママたちが、笑顔になれるように気分転換できる趣味を見つけて欲しいなぁとも思っています🎵

それが私にとっては【アルバム作り】でした☆


男子2人やからラブリーな洋服とか着せられないし、もともとパステルカラー好きな私は男子ものがキュンキュンしなくて(笑)

でもアルバムなら私の好きなペーパーやステッカーで、可愛く写真整理できるんです!
こんなにも自分の気持ちが満たされるなんてビックリするほどドハマりしました( *´艸`)♡♡

しかもこどもの自己肯定感もあがる効果もあることを知り、こどもたちにとってもいいなんて一石二鳥♡♡

実際、我が子たちはアルバムを自分達で持ってきて開いて見ては「ここ楽しかったなぁ♡♡」「おかあーさん、これ何てかいてあるん?」と嬉しそう(о´∀`о)♥

親子の笑顔のコミュニケーションも増えました✨

ぜひみなさんも"ママが楽しめる趣味"を見つけてみてくださいね🎵
もし「私もアルバムやってみたい!」という方がいらっしゃったらいつでも、コメントくださいね☆


https://linktr.ee/mamakodeniko

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?