見出し画像

しょうゆ豆・そら豆二兄弟五目煮

【材料4人分】
・豚肉(薄切り)…200g
・本しめじ…100g
・にんじん…40g
・たけのこ…80g
・そら豆(新豆)…50g
・しょうゆ豆…50g
・白ネギ…1/2本
・土生姜…10g
(調味料)
・しょうゆ…大さじ1.5杯
・酒…大さじ2杯
・塩…小さじ2/3杯
・中華スープ…1カップ
・片栗粉…大さじ1.5杯


  1. 豚肉は3㎝くらいに切り、本しめじは石付を取って荒くほぐします。にんじんは半月の薄切り、たけのこは短冊切りにし、そら豆は茹でるか油で揚げておきます。

  2. 白ネギ、土生姜はみじん切りにします。

  3. 中華鍋に油を大さじ1~2杯入れて熱し、②を加えて香りが出たところで豚肉を炒めます。

  4. ③にたけのこ、本しめじ、にんじんの順に入れ、炒めます。

  5. 最後にそら豆、しょうゆ豆を加え、調味料を一度に入れて煮立て、とろみが出たら火を止めて器に盛り、完成です。

※ごま油を少し入れてもおいしくなります。
※野菜は余りもので代用してもOK。
※新物の空豆がないときはキヌサヤやグリンピースで代用できます。

【使用材料を見る】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?