見出し画像

Am I special!? 「特別」の概念

きっと心のどこかで、誰もが「特別」でありたいのだと思う。

いや、本当は誰もが特別なのは明らか!DNA配列など生物学的に見ても、それを引き継いでいる歴史的に見ても、誰もが唯一無二の存在であることは疑いの余地はなく、それを「特別」と呼ぶならば、世界中全ての人というか、全ての生命体は特別である。YEY!!

なので、「特別でありたい」と思うのは、自己承認欲求もしくは、自分は「特別ではない」という概念が生んでいる妄想なんだけど、その根に「特別ではない」=「普通」という概念がそもそもあるんだろう。

でもでも、「普通」っていう概念が崩れつつあると思いませんか?「普通」って何よ?w  

一般的。常識的。平凡。平均。目立たないこと。個性的でないこと。優れてもいないけど、劣ってもいないこと。中間層。マジョリティー。似通ってる。数が多い。イメージとしてはそんなところでしょうか?

逆に「特別」っていうことは、他と明らかに区別されることだけど、区別されてることって当たり前だし、多様性がどんどん受け入れられ、重要視されるようになり、集団に対する価値観は変化し、特別であること、個人的・個性的であることはむしろ「普通」なんじゃないかな。

時代や分れ目の流れが明らかに変わりつつある現代において、一昔前みたいなマジョリティーとマイノリティー、上層・中間層・下層などと、明らかには分けられなくなってる。あらゆるカテゴリーが混在していて、基準が社会ではなく個人となりつつある。そこで「普通」なんて測れないし、他との区別が「特別」ならもはや「特別」がマジョリティーで、一般的を「普通」と呼ぶなら、「特別=普通」じゃん!!笑

生命体とか、種族とかのDNAとか本能なのか、異質を排除しようとする特徴があるけど、進化するには違う素質を取り入れないとサバイバルできないのも種族の特徴。この両方の陰陽バランスが、満ちてひっくり返る瞬間に今いるんだと思います。排除から受け入れる統合の時代へ。

もうさ、LGBTなんて、もちもん宗教的や土地によって未だ執拗に差別があるとは思いますが、一昔前とは大きく変わり、今やいろんなムーブメントを起こし社会現象となり、多くは「個性」として公で尊重されるようになっています!本当にゲイが普通になってきた!YEY!! 誰もがゲイフレンドを持つ時代はすぐそこ!!

2019年の夏は3ヶ月バンクーバーに滞在していたのですが、そこでPRADE パレードがあり、都市を挙げてのお祭りで年で一番大規模の人数で盛り上がりを見せるのがPRADEですよ!みなさん!!そこにはカナダ首相のパレードに参加し、公立の学校も学校挙げて参加し、校長先生も出演する!!LGBTであることは公において特別視ではなく、一人一人の個性として受け入れられることに賛同しています。感動!!

さて、陰陽がひっくり返り、多様性が増し、特別であることが普通になったら、これまで「普通」という概念でカテゴライズされていた個性が、マイノリティーになる可能性が大きく出てくるわけです!例えば、特徴が少ない、可もなく不可もない、平凡、目立たない、という個性がすごく珍しくて貴重になる!w もしくは病気じゃないとか、特殊能力がないとか、インパクトがないとか、保守的とか、そういう「普通」だったことが、珍しくなる!!すごい!!!笑

もうすでに「主婦」とか昔メジャーだったことが、めっちゃすごいってなるw そのうち会社通いとかサラリーマンスーツとかも、希少なスタイルになるかもよ!

何が言いたいかというとw、なんでもありなんですよ!! 「普通」であることに引け目を感じて「特別じゃない」と思ってるならただの思い込み!もう”普通”なんて絶滅危惧種並みに特徴になる時代がそこまできてる!w  もう、そうなると「普通」って呼ばなくなるかもしれないけどw 「特別」も然りで、全員特別だと気づいちゃったら特別を普通と呼ぶようになる。特別も普通もそのぐらい危うい概念。そのままで自分らしくあることが、一番特徴的で並外れてることなのです。素敵な時代到来〜♪

すごい個性的であることは、極めて普通でもあるし、すごい普通であることは、世の中の特別でもある。つまりこれからの時代、周囲や外側と比較して自分の特別感を観察するのが難しくなるし、そこで自己承認欲求を満たせなくなる!ここは要注意。いつまでも外側と自分を比べて特別を探そうとしてると迷走して置いてきぼりになっちゃう。SNSのメジャー化はそのことを警告的によく象徴してると思うわ。

まだ概念に脅かされていないピュアな子供達のように、自分が大好きで、自分の気分で、生まれ持っての感覚で、本当の自分らしさを表現することが、自分が特別だと思う人にとって、最も特別で在れる方法だと思うし、それだけでいいと思う!

社会的に特別であろうとすることは、普通すぎてつまんないw 特別自慢や特別差別、特別防御もナンセンス。みんな「特別」な能力もトラウマも大切な人も持ってて超普通w 

ということで早いところさっさと、特別も普通もその概念もリセットしましょう〜♪









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?