まみたす

とあるベンチャーでエンジニアをしています。まだまだ自信がないけど踏ん張ってます。

まみたす

とあるベンチャーでエンジニアをしています。まだまだ自信がないけど踏ん張ってます。

マガジン

  • 28歳の看護師が未経験からエンジニアになるまで

    自分がエンジニアになるまでの備忘録です。誰かの参考になったら嬉しいです。

記事一覧

YAPC::Kyoto 2023に参加してよかったすぎる話

YAPC::Kyoto 2023に参加してきました。 カンファレンス自体が初めてで、前日祭から参加させていただき、めちゃくちゃいろんなことがあり、まとめられるかわからないのです…

まみたす
1年前
22

#2 28歳の看護師が未経験からエンジニアになるまで

マガジンで記事がまとまっています。 AtCoderの日々AtCoderでひたすらPythonを学ぶ日々の中で 「AtCoderで3完を目指そう。」 と先輩エンジニアに言われました。 毎週末At…

まみたす
1年前
35

#1 28歳の看護師が未経験からエンジニアになるまで

#0 はこちらから 兼業時代採用された会社では制作アシスタントのアルバイトの募集枠はもともとあったので、スムーズに採用ができたのかもしれませんが、マジの未経験、た…

まみたす
1年前
36

#0 28歳の看護師が未経験からエンジニアになるまで

まえがきとあるベンチャーでエンジニアをしている者です。 この仕事を始めたのは2022年9月からでまだ3ヶ月そこらの駆け出しです。 私は28歳という決して若くない年齢で看…

まみたす
1年前
31
YAPC::Kyoto 2023に参加してよかったすぎる話

YAPC::Kyoto 2023に参加してよかったすぎる話

YAPC::Kyoto 2023に参加してきました。
カンファレンス自体が初めてで、前日祭から参加させていただき、めちゃくちゃいろんなことがあり、まとめられるかわからないのですが、参加してよかった・・と心から思っています。
なので、この2日間関わっていただいた全ての方へ、感謝の気持ちを込めて書きたいと思います!

参加のきっかけ元同僚のふみちゃんにお誘いいただき、そしてふみちゃんは現職NOT A

もっとみる
#2 28歳の看護師が未経験からエンジニアになるまで

#2 28歳の看護師が未経験からエンジニアになるまで

マガジンで記事がまとまっています。

AtCoderの日々AtCoderでひたすらPythonを学ぶ日々の中で
「AtCoderで3完を目指そう。」
と先輩エンジニアに言われました。

毎週末AtCoderではコンテストが開催されるので、それに参加し100分という時間内で3問正解を出すということです。
実際エンジニアとして働くには業務時間内に動くコードを書いてPRを出すということが求められます。

もっとみる
#1 28歳の看護師が未経験からエンジニアになるまで

#1 28歳の看護師が未経験からエンジニアになるまで

#0 はこちらから

兼業時代採用された会社では制作アシスタントのアルバイトの募集枠はもともとあったので、スムーズに採用ができたのかもしれませんが、マジの未経験、ただ頑張りたい気持ちだけの人間を採用してくれたのは、運が良かった、有難いとしか言いようがありません。

兼業なので美容クリニックで看護師をしつつ、休みの日を利用しての月4回ほどの勤務でした。
初めてのリモートワーク、Slackでのコミュニ

もっとみる
#0 28歳の看護師が未経験からエンジニアになるまで

#0 28歳の看護師が未経験からエンジニアになるまで

まえがきとあるベンチャーでエンジニアをしている者です。
この仕事を始めたのは2022年9月からでまだ3ヶ月そこらの駆け出しです。

私は28歳という決して若くない年齢で看護師からエンジニアになりました。
特に数学的思考が得意でない(むしろとても苦手)、昔からコードを書いていたわけでない、IT知識も全くと言ってない状態から、なぜかエンジニアを志し、いろいろと苦しみながら今に至ります。
同じような境遇

もっとみる