見出し画像

【考える力「全ての出来事には理由がある」】


 
おはようございます。
毎朝、会社までチャリで5分ですが、
その間に、必ずと言って女性に振り向かれる
萬石です。

かれこれ、今年で社会人13年目になり
職種は変わらず製造業。
変わったことは、作る側から管理する側になったこと。
それでも、モノづくりに変わりはありません。

管理する立場になり、より一層感じたことは
『人づくり』の大切さですね。
これに気付き始めてたのが、25歳の時頃からですが、
そのことが深堀りされたのが今の立場になってからです。

モノづくりって、
「ライン作業で、誰でも出来るとか」
「汚れる、汚い、安月給」と言われますが
強ち、間違いでは無いですね。

まだまだ、そういう業界もありますし
『汚れるのは仕方ない』と思っている人も
たくさんいます。

それでも、『3S活動』や『5S活動』を
推進されている企業さんも増えてきていますし、
そういう企業さんのお陰で、
だいぶクリーンなイメージに変わってきているのも
現状です。

で、今回の『考える力』について話をすると
コロナの影響で、世の中の二極化が益々進みました。
生き残った企業と倒産した企業、
この大きな差は何なのか?

『準備』をしていたか!ですよね。
どっちに倒れても良い様に、準備をすることで
倒産を免れた企業もたくさんあります。
勿論、国の補助金のお陰もありますが、
補助金は、言えば借金ですから。

で、この準備をするにも
『考える』ことをした結果
上手くいったわけです。

今回で言えば、『会社の運営』
をテーマとしてあげた時、
うまくいく方法と、うまくいかない方法
どちらも存在します。

生き残った企業は、どちらのパターンも準備をし
倒産した企業は、うまくいく方法のみ考える。
その結果が、今の世の中です。

なので、倒産をした企業の『理由』は
うまくいかないパターンを準備していなかったと
言えますよね?

これは、日常に於いても言える事です。
・恋人と喧嘩をした
・自転車に乗っていてこけた
・逆上がりが出来る様になった など

『恋人と喧嘩をした』ことにも理由はあります。
知らずのうちに冷たい態度をとってなかったか?
愛情を注いでなかった可能性もあります。

『自転車に乗っていてこけた』だと
スマホを操作しながら運転していたから、
だと言えますし、よそ見運転ですよね。

『逆上がりが出来る様になった』のは
うまくいかない方法をみつけ、修正をしたから
出来る様になった。
要するに、コツを掴んだですね。

このように、全ての事には
理由が必ず付いてます。
うまくいった+理由
うまくいかない+理由
の、ハッピーセットだと覚えておいて下さい。

日本のモノづくりを変えるのは
まずは、人づくりからです。
良い物を作るにも、考える力がないと
良い物は作れません。

上司の指示を待っているだけでは、
良い物は作れない。
自ら考え、行動できる『人材』を育てる事が
とても大切です。

その為に、子どもの時から
『考える』ことを習慣にすることが必要になってきます。

だから、私は子どもに携わる仕事をする。
子どもが自分で道を切り開くために。

----------------------------------------------------------------------
『人』と『人』の繋がり『和』を大切に
  一歩を踏み出すあなたのサポーター

あなただけの『幸せのカタチ』を
        一緒に探し提供します

人生応援アドバイザー
萬石 雄太 Yuta Mangoku

公式ラインはこちら⬇️✨
https://lin.ee/14Zf7x0q7
----------------------------------------------------------------------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?