manami nakamura

福岡県 noteでは、発達障害をもつ弟のことについて発信、共有できたらと思っています。

manami nakamura

福岡県 noteでは、発達障害をもつ弟のことについて発信、共有できたらと思っています。

最近の記事

SDGs を考える

今更感あるかもしれないけど、 少し前からSGDsについて考える機会が増えました。 コロナが流行り出してからは特に。 でも、正直、そういうのって徹底しないとあんまり効果がないのでは? と最初は思っていました。 例えば、飲み物をテイクアウトする時に、カップはプラスチックなのにストローだけ紙製のお店に、違和感を覚えたり。 SDGsを徹底しようと思えば、マイマグやマイストローが必要だし、動物性の食事を断たないといけないし、革製品を買えなくなる。 そこまではできないから、私ひ

    • 思春期

      今日は昔のことについて綴っていこうと思います。 父と母が離婚して約5年後。 私が高校2年生、弟が中学2年生の時のこと。 父とたまたま連絡を取っているときに、 父から、 “彼女ができたから養育費を払えない。” と言われました。 父は離婚してからろくに養育費を払ってくれず、そのことでしょっちゅう母と揉めてたらしく、母は裁判を起こしたこともあります。 私も高校生だったので色々とお金が必要で、父にお小遣いを貰うこともしばしばありました。 それすら今後厳しくなるかも、と

      • 変化

        今回はいつもと少し話題を変えます。 わたしは、生まれてから小学6年生までの12年間 福岡県の飯塚市という田舎で育ちました。 飯塚は昔、炭鉱が盛んだった町で、 決して治安が良いとは言えない場所です。 だから、出身地を言うとだいたい 「あ、治安悪いとこね」 「ガラ悪!ヤンキーやん」 なんて言われることが多くて いい気持ちにはなれません。 もちろん、いい思い出もたくさんあるんですが、 小学生のころクラスの子にイジメられたり、 両親がしょっちゅう喧嘩してて 夜眠れないことがあ

        • 揺らぐ心

          先日、弟と一緒に 父のところへ遊びに行きました。 往路の車中で、 父がひとこと。 「おまえ(弟)、まだ薬いっぱい飲みよんか?」 「そうやねー、飲みよるよ。」 弟は、発達障害と複数の精神疾患があるので、 毎日毎食後にいくつか薬を飲んで 体調を保っています。 薬の量を増やしたり減らしたり、 薬の種類を変えたりしながら、 少しずつ体調も安定しつつあって、 私から見ても良くなってきてると思います。 本当に、少しずつだけど。 そんな弟に対して、父は 「病院は金儲けのため

          発達障害者の家族

          私の両親は、 私が小学6年生、弟が3年生のころ 離婚しました。 私の父も発達障害です。 いや、正確に言うと、 発達障害だと思います。 もういい年ですし、 父の性格上、病院には行けませんが そう確信しています。 そんな父のエピソードをいくつか。 小さい頃 遊園地に遊びに行ったとき、 アトラクションに乗るために みんな並んで待ってるのに、 私の父は 「こんなに待ってられるか!ふざけんな!」 と遊園地のスタッフの方にキレたり。 家族でドライブ中 車が渋滞してくると 毎回

          発達障害者の家族

          「発達障害」が分かるまで

          おはようございます。 こんにちは。 こんばんは。 今日は、弟が発達障害という診断を 出された経緯について記録していこうと思います。 (私は当時、直接的に関わってないので 記憶を辿りながら綴っていきます) 2019年3月。ちょうど2年くらい前のことです。 そのころ私は学生で一人暮らしをしていて、 同じ福岡市内の少し離れたところで 母と弟が二人で暮らしていました。 ここから少し過去に遡ります。 弟は、中学2年生くらいのとき おそらく人間関係のこじれが原因で、 だんだん学

          「発達障害」が分かるまで

          発達障害をもつ弟と私

          はじめまして。 突然ですが、 私の弟は ADHD、アスペルガー症候群という発達障害をもっています。 発達障害とは、病気ではなく、 生まれつき脳の機能に偏りがあり、 生活するにあたって不自由な状態のことをいいます。 知的障害や身体障害とはちがって、 見た目は普通の健常者のようなので、 一見、障害をもってると分かりずらいです。 それによってメリットもありますが、 もちろんデメリットも発生します。 人によって症状は異なりますが、 私の弟の主な症状としては 対人関係の障害、

          発達障害をもつ弟と私