見出し画像

お風呂の前、中、後のおすすめ習慣

#習慣にしていること

私は、習慣にしなければなかなか手をつけられない、ということをいくつか習慣にすることで続けられているように思います。
その中で、自分でも特徴的だと思うのはお風呂に関する習慣。

お題がでているもので書いてみたかったので、#習慣にしていること にちなんで、お風呂の前後と、入浴中に行うMY習慣を書いてみることにしました。
楽しんでやれると思うのでおすすめです!


お風呂の前の習慣


「ダンス」

お風呂の蛇口をまわし、お湯を溜め始めると同時にすること。

それはYouTubeで動画を再生すること!
何を再生するのかと言うと…

NijiU “Make you happy”

Twice “Feel Special”

の、Dance performance video 。

この2曲を、お風呂の前に踊っている。
これはたしか去年の夏か秋あたりに始めたのが最初だった気がする。

今となってはなぜ始めたのかあまり思い出せないけれど、たしか…

コロナによる在宅勤務で運動不足になっており、ランニングもしていたが、仕事が終わるのが遅いとランニングをしない日が増えていた。

そんな折、母からYouTubeでいろんな短時間でできるエクササイズがあるからやってみ、というメッセージ。
いくつか数分でできるものを探してみたが、全然続かなかった。

そんなとき、いつもおもしろいドラマを紹介してくれる同期が「今は虹プロにハマっている」というので(ドラマじゃないんかいと思いつつ)
虹プロを見始めたところハマって一気にみてしまい、流行りつつあったMake you happy も踊りたくなり、練習し始めた…という感じだった気がする。

汗をかくのでお風呂の前に踊る練習をするようになり、1ヶ月ほど練習してやっとだんだん踊りを覚え、蛇口をひねって2回踊るとちょうどお湯が溜まるというのもだんだんわかってきた。

そのあと虹プロのオーディションのときに使われていたK-POPをいろいろ聴くようになり、Twice にもハマり、Make you happy も覚えてきたことだし他のも練習したいと思いFeel Special も練習し始め、今はまた別の曲も練習したいなという気持ちになってきている。次は何にしようかな…

ちなみに今までダンスを習ったりしたことはなく、勝手に動画を見て踊っているだけで全然うまくはなくて、人前で踊るとかはできない。
ただ自分の運動のために日々楽しく踊っている。

だが、これには他にも良い効果があった。

家もお風呂も寒いので、身体があったまった状態でお風呂場に入れるというメリットもあったのだ。
(こないだ親知らずを抜いた日は激しい運動禁止で、湯船に入るのもダメということだったので、ダンスせずにシャワーだけしたら寒すぎて死にそうだった)

もちろん、汗をかいた後すぐにお風呂で洗い流せるという点でもおすすめ。

皆さんぜひ、お風呂の前に好きな曲で踊ってみてください笑


お風呂の中の習慣


「お風呂で英語学習」

これを始めて1年がたつ。
きっかけは、今の家に引っ越して、バストイレ別になったのがうれしくて、毎日のようにお風呂に入るようになったけれど、湯船に入っている時間が勿体なく感じたので活用したいなと思ったこと。

ジップロックにスマホを入れて、Duolingoというアプリで勉強している。

どんどんステージをクリアしていく感じなので、普段ゲームを全くしない私にとっては、ゲームがわりのようなものなのかも。

どのくらいのレベルの英語が使えるようになりたいかによって1日の目標が変わるが、私の場合だいたい15分程度で1日の目標をクリアしている。
(ただし間違えすぎるとHPが足りなくなり、まれにクリアできない場合も。課金したらいいんだけどね…)

あとは、何日連続でできているかというのが出るので、途切れさせないようにしなければ、という気持ちにもなる。

今週のスコアや先週との比較もメールできたり、先日ちょうど1年を迎えたのでこんなメールも。

画像1

やる気をあげさせるために、いろいろと工夫してる感じがするのでおすすめ。受験とか、TOEICとか目指してる人には物足りないかもだが。

さっさとクリアして余裕がある日には、iPhoneのメモに英語日記を書くというのも最近始めた。

これはできたらやる、くらいで今は週2〜3ほどのペースで進めている。


お風呂の後の習慣


「フェイスパックをしながら皿洗い」
「髪を乾かしながら・スキンケアしながらNetflix 」

大学生時代の後半に、この「フェイスパックをしながら皿洗い」を始めたが、かなり生活が変わった。
それまでは、いつも食器がなくなるギリギリまで皿洗いをしておらず、課題で忙しいときには大さじを測るスプーンでコーンフレークを食べたりしていたほど。

でもこの習慣をつけて、溜まった洗い物を見ずにすむことで、ストレスがかなり減ったように感じる。
洗濯をしていた日はフェイスパックしながら洗濯物を畳んだりもする。

そして、髪を乾かしたり、スキンケアにかかる時間も効率的に使うため、その時間はだいたいNetflixなどを観ている。

その時々にハマっているものをみることもあるが、ここ1,2年はFRIENDS というアメリカのドラマを観ることが多い。
20分くらいで終わってちょうど良いし、字幕を出すのでドライヤーの音で聞こえなくても内容がわかる。
シーズン10まであるドラマだが、やっと今はシーズン7まできて、達成感すら感じつつある。
また、画面をずっと見ていなくて音だけ聞いている時間は英語のヒアリングの学習にもなる。
(集中してみたい番組はこの時は観ない)

このようにそれぞれ習慣づけることによって、1番良かったと思うのは、1つ1つのことをやるのが苦と感じなくなったことだと私は思っている。

YouTuberのエクササイズは続かなかったけど、NijiUとTwiceのダンスを風呂前に踊ることは楽しんで続けられている。

浪人時代まで毎日行っていたけど、それからやめてしまっていた英語学習も、入浴中にアプリで行うことで、とりあえず1年続いている。

一人暮らし4年目くらいまで、使う皿がなくなるまで洗ってなかった洗い物も、毎日洗うことで少量で済む上に溜まらない。

そして、毎日お風呂に入ること自体を習慣化したことで、どれだけ疲れていても、遅く帰ってきても、(この習慣を全部はできなくても)お風呂には入って寝るようになった。
前まではメイクを落とさずに寝てしまうこともたまにあったけれど、ここ数年はほぼない気がするので、肌への負担も減っているだろうし、湯船につかるとやっぱりシャワーだけのときと比べて疲れのとれかたが全然違うように感じる。



そういえばこの間実家に帰って思い出したのが、子供の頃から私は効率化を考えて、トイレに入っている間に次の行動を考えていたりしたな、ということ。

そしてジップロックにスマホを入れていると、高校生の頃は「お風呂で覚える漢文」という、水に濡れても大丈夫な紙の本で勉強していたことも思い出した。

効率化を考えてやっていることは昔からあまり変わっていないのかもしれない。

------


他にも朝起きたらピルを飲んで白湯を飲む習慣もあったりしますが、今回は風呂に紐づけて習慣化に成功したものに特化して書いてみました。

(ちなみに見出し画像は多治見のタイルミュージアムです。)

実はこの文章も、お風呂で何日かかけてiPhoneにメモしていたものです。

今年の目標は、ダンスの前に腹筋等の筋トレをすることも毎日習慣として続けられるようにすること。

それでは皆さま、よいお風呂ライフを🛀

この記事が参加している募集

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?