見出し画像

女性のキャリア形成の選択肢は無限

経営者会で一緒に学んでいる小野さんからお誘い頂き「女性経営者のためのラフ交流会」に参加してきました。
起業したての方、資金調達してバリバリベンチャー企業立ち上げられている方、事業内容も様々で、家庭環境(既婚独身・子ありなし、子供の年齢)も見事に全員バラバラの会で、だからこそ意見交換がとっても楽しい時間でした。


話の中で印象的だったのが、「事業をもちながら出産・育児を迎えるということ」。
私は28歳で起業したので、20代経営者の方のモヤモヤは痛いほどよくわかったし、私は避けて30後半になってしまった例としてお節介おばさんながらも、10年前に知っておきたかったな、という現実もお話させていただきました。
年々女性の経営者の数が増加といえど、日本ではわずか7%。
経営者の会にいくと圧倒的に男性が多く、事業には性別関係ないと思いつつ、女性特有の悩みやキャリア形成については、意見を交わせる人、場ってめちゃくちゃ少ないし本当にありがたい機会だなと思いました。
特にがっつりビジネストーク!ではなく、初対面ながらも鎧を脱いでさっくばらんに話せる場は貴重です。
10年前はこのような場は、少なくとも私の耳には届かなかったし(アンテナが低かっただけかもしれないけど)今後このような場が必要とされるしどんどん作られていくでしょう。というか作りたい!!と思いました。


起業したての時は少したりとも止まりたくなくて、誤解を恐れずにいうと妊娠したらこの世の終わりだ、とさえ思っていました。
事業を軌道に乗せたい時期と、出産すべき適齢期がドンピシャにかぶっていることも、頑張りすぎる、仕事が大好きな女性の共通の悩みな気もします。
私は海外に行くこと、店舗展開すること、海外出張しまくること(多いときは1年10回ほど行っていました)夜飲み歩くことを最優先に考えていて、それが妊娠出産が足かせになってしまうとずっと恐れていました。
そして気が付けば38歳。妊娠出産がとても難しい年齢になってしまいました。
2年前に婦人科の先生に「37歳から卵子の数は激減します。妊娠を希望するなら少しでも早くした方がいいよ。」と教科書を渡された内容が衝撃だったこと。
いや、36歳の今知るーーーこれ?と思ったこと。
20代は漠然と「ま、30代になったらママになるでしょ」とどこか無計画に思っていたこと。
ようやく自分が半年1年、現場に立たなくても会社は回るかなと思いだすとリミットが迫っていること。
経営者出産育児しながら自分の事業をグロースさせる、というロールモデルもまだまだ少なく、「出産するなら子育て優先で仕事をする」「事業を大きくしたり出産を諦める」どちらかなのかなと古い考えかもしれないけど、心のどこかで思っていたこと。
でも二択しかない時代はさらさら終わっていて、アウトソースや家族の協力を受けながら出産も事業も、両立できるロールモデルはどんどん作っていかないと未来に繋がらないなとも思います。
弊社はスタッフの半分以上子育て中だし、20代独身スタッフもいつかは結婚出産を考えていると思うし、「仕事がんばりすぎるとゆきさんみたいに出産できなくなっちゃうんだ」という背中を見せてしまっていることにもなんだかなあ・・と時々考えています。

でも全リソースを事業や活動に注いできたからこその今の土台があるしなんとも言えないんですが。
とにかく、このような女性経営者の意見交換の場に参加できたことは本当にありがたく、改めて課題も見えた気がします。
そしてこればかりはどうなるかもわからないけど、可能であれば子供を持ちたいなと今は思っています。
それは今年から活動している経営実践研究会という会が「ほんまに日本は少子化なんか??」と思うほど、家庭を持ち子育てをしている社長さんが本当に多いこと。
きっと子供がいるからこそ、未来を良くしたい、という気持ちが自然と生まれるのだろうし、社会に参画するきっかけが多いんだろうなとも思います。
むしろ、独身で子供もいないのに、自分の事業だけでなく自分が死んだあとの未来や社会ことも考えようとしている私ってやっぱり天才なのでは?とさえ思います。笑

事業やプライベートも何不自由なく幸せに過ごしているとわざわざ違う畑にいかんでも・・と考えがちですが、自立している独身こそ社会から孤立されがち、だとも思っています。
違う環境の人と話す機会は定期的に自分から飛び込んでいきたいですね。

教員からネイリストに転職。
ネイルサロン勤務・NYインターンを経て2013年ネイルサロン「maninail」開業。
2015年より一年間、フランスパリにて活動のち2016年再開。

ネイルサロン5店舗経営、海外ネイル協会運営、シニアネイル事業の監修を行っている。

女性支援の事業を通してジェンダー格差のない社会を作ることが目標。

株式会社mani creation代表取締役
一般社団法人海外ネイル協会代表理事
えがお爪工房ディレクター

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?