見出し画像

習慣化を活かす流れ|習慣の積み上げ+必要な習慣=「新しい習慣/結果」だ

こんにちは
マニュです

今日は「習慣化」の話をします

何か「習慣化」していることありますか?
そんな人ほど、他の習慣を
身につけるチャンスです

結果=習慣化(過程/積み上げ)

「習慣化=ゴール」です

毎日の繰り返しが、積み上がると
1つの結果として「習慣化」が完成します
なので「習慣化」は、ゴールと考えてください

僕自身はそう考えたほうが
挫けにくいと感じました

たとえば、何年も走り続けている人は
走ることを「習慣化」させたと
言ってもいいでしょう

毎朝、メール更新される英字記事を
読む人は、英語を「習慣的に学んでいる人」です

今の「習慣」と「必要な習慣」を組み合わせる

「習慣化=ゴール」です

そして、ほとんどの場合
ゴールにはその先があります

①|今の習慣を強化する

ここでは「必要な習慣」と読んでおきましょう

あなたが「習慣化」したいことを
想像して、並べてみてください
それは「必要な習慣リスト」です

「必要な習慣」を身につけるために
一番簡単な方法は、似たものを選ぶこと
その延長線上にあるものを
イメージすると分かりやすくなります

たとえば、数年間走り続けた人は
長距離を速く走りたいと思い
陸上競技場で走る日を作りました

また、英語記事を読み
読解力が上がったので
その過程を記事でまとめてみようかな?
と構想している。なんてこともあるでしょう

以上の2つは、習慣を強化する方法です
今ある習慣を強くしたいときは
少しずつ、育てていくイメージで
自分の目的に合う方法を見つけてください

②|新しい習慣を身につける

新しい習慣を作るときは
慣れた習慣の後や、前にすると
やりやすくなります

名著「ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣」
第8章 習慣を魅力的にする方法では
こう書かれています

一、〈現在の習慣〉をしたら、〈必要な習慣〉をする。
二、〈必要な習慣〉をしたら、〈したい習慣〉をする。

引用元:第8章 習慣を魅力的にする方法
|ジェームズ・クリアー式 複利で伸びる1つの習慣

たとえば、営業電話を習慣化したい人は
昼休みから戻ったら、電話を3件かけるなどの
簡単な方法をおすすめします

上記を、バラして考えてみましょう

  • ①|昼休みを取る

  • ②|電話をする

昼休みを取る習慣は
「いつもの習慣」
電話をかける習慣は
「必要な習慣」

③|もう1つ掘り下げる

上記のたとえを
掘り下げて考えてみます

  • ①|昼休みを取る

  • ②|電話をする

  • ③|好印象の電話番号をメモする

  • ④|間隔をあけて電話する

たとえば、こんな感じでしょうか?

なぜ、③のメモを取ったかというと
新しい習慣には、分かりやすい結果が
必要なのです

好印象の電話先ほど
結果は出やすくなります

そのほうが「必要な習慣=電話をする」ことが
あなたの中に、根付く可能性があるからです

想像を膨らませて「必要な習慣」を選んでいこう

掘り下げた習慣のゴールは
「結果」を出すためにあります

でも「結果」はすぐに出ませんよね

つまり、急な営業電話は
すぐに成功しません

一方で、会社は
何度も電話をかけさせますが
やり続けることが難しい理由は
結果が出ないことではなく
「意図=過程」を共有できないことです
だから、結果が出ないんですよね

だからこそ、大人になる前から
「必要な習慣」と「結果」を
自分で考えて、結びつけることを
強くおすすめします

日々を習慣化しよう

今のあなたは「日々の習慣」からできています

そう考えると、毎日の過ごしかたは
人生を組み立てている。と考えてもいいでしょう
僕は好んで、上記のように
人生を捉えるようになりました

ところが、思った以上に
日々を変えても、人生は変わりません

それは、組み立てかたが悪いのか
そもそも、無理なのか
いろんな考えかたがありますが
一番大事なのは
「結果」だけをみないことです

なぜなら「結果」が出るのは
最後だからです
つまり「結果=習慣化の効果」と
考えてみてください

できることから始めましょう
人ができても、あなたができないことは
想像以上に多いものです

なので、自分ができることをやりましょう

より極めたいなら
延長線上のものを選び
必要なことは、できることに
結びつけて、やりやすくしてください


最後までお読みいただきありがとうございました
プラスになれば嬉しいです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?