見出し画像

ダメおばけ

この記事を書いて、実際に採用に応募してみた。

1社は事前面談の可否返事すら来ず。
もう1社は事前面談はして、書類選考で落ちた。

まぁそんなもんである。
駐在経験してようが道半ばで辞めようとする人。
しかもそんな大企業からでもない。
そんな人は返事すらされない。

仕方がないので、自分を甘やかすことにした。

お昼にスーパーに行って、コーラとキットカットを買った。
キットカットは、いつもノリノリの同僚に一つあげた。
コーラは、500mlしか冷たいのが売ってなかった。
量が多くて、飲み切る頃にはほとんど炭酸が抜けていた。

ビールも買った。
職場の冷蔵庫で1本冷やしておいた。
帰り際に回収して、帰ってから飲んだ。
お茶碗山盛り2杯のご飯と、500mlのビール。
安かったので500mlにした。
やっぱり多かった。
必要以上にお腹いっぱいになってしまった。

結局買う時にはドーパミンが出る。
それに任せても、後でしんどいだけだ。
甘やかす作戦も、失敗に終わった。

これからどうするか。
調べると、自己都合だと帰任費用は自己負担になるらしい。
フライトと引越しで、ざっと100万円。
100万円かけてでも、帰ってやりたいこと、とは。
なかなか高めのハードルである。

たかだか数ヶ月考えただけで、これだ!と思ったのが浅はかだった。
まぁやらずに言うよりは良かったと思おう。

もう一度、自己分析からやり直しである。
ぼーっとしてると、すぐにダメおばけがやってくる。

アウトバーンの出口の分離帯にバーン。

下手なシャレみたい。
家族が帰る手続きに困るので、やらないけどね。

夜はあかん、朝やろう。
寝よう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?