見出し画像

学生時代にやっていた「メモ帳」活用術

私が中学〜高校に通っていた頃は、ガラケー全盛期でした。
そんなガラケーには、「メモ帳」というツールがありました。
高機能な物だと、ちょっとした小説くらいは書けるような、今欲しくなるツールでしたね。

(うわ、懐かしい機種ある!と思って選んだサムネ。右端にあるギンギラギンの機種、色違いを親が使ってた)

中学時代使っていたW53T

ITメディアはよく見るサイトですが、当時からあったんですね。
2007年という、まさに私が初めてマトモに自分の携帯を持たせてもらえた時の記事です。

「WIN」機種は、定額で通信し放題というプランでした。
auが導入したと思ったら、当時のボーダフォン(今のソフトバンク)、docomoも導入しました。
当時は通信すればするほど通信費が自動的に上がっていく、いわゆる「パケ死」が、パソコンでも携帯でも起こっていた時代。
今言われているパケ死とは違って、速度制限はかからない代わりに……勝手に通信費をバカスカ取られる仕様です。
今のパケ死は、せいぜい速度制限がかかってSNSを見られない程度で済みますが、当時のパケ死は、破産するくらいには現実的な問題でした。
そこで始まった定額通信サービスを使える「WIN」機種は、意外と仕事で携帯を使う層にも大人気でした。

ちなみにこのW53Tは東芝製で、かなり頑丈でした。
そうですねぇ。
アスファルトに何回も落としても、寝てる間に下敷きにしても、うっかりシンクに……というか水を貯めた桶に落としても、びくともしなかった最強機種です。(どんな使い方してんだよ)
今じゃアスファルトに一回落としただけで割れますからね。
軟弱ですよね。

中学時代に取っていたメモ:試験期間の予定、部活動の行き先関係の記録

当時は手帳なんて概念が自分の中になく、スケジュール管理はノートか携帯のメモ帳に頼りきりでした。
試験期間の予定は、「早く帰れる」「部活がない期間」として把握していました。
ハッキリ言って、勉強しなくても真ん中には入れるので、試験そのものは警戒していなかったのです。

部活動に関しては、県外に行く事も多かったので、「大使館までの行き方、帰り方」やら「交通費」やら、周りの人に聞いて知った範囲内でメモしていました。
フィルタリングとかいうクソみたいな物をかけられていたので、自力で調べられなかったのです。
ついでに言うと当時はPCサイトメインだった為、ガラケーでは表示すら出来ない事がほとんどでした。
マジで……大使館密集エリアって遠いよ……。
駅から……遠いよ……。(当時の感覚による記憶です)

中学の部活で米軍基地に行くとか、大使館に行くとか、高校生を対象としたディベート大会に行くとかしてました。
今だったら大喜びで行きまくるツアーですよね、これね。
大使館にはコアラやカンガルーの資料も山ほどありましたし。
食べ物美味いし。(両国駅周辺は美味しいものがいっぱい)
池袋もアニメイトでかかったし。(デカすぎてギネス認定されてんだっけ、本店)

高校の時使っていたMobile Hi-Vision CAM Wooo

価格.comの口コミ・レビューを見ると、賛否両論なのが分かるくらい、癖だらけの機種でした。
実はW53Tも癖まみれでした。
それを上回る曲者が、コイツです。

ちなみに何故これにしたかというと、カメラ機能!
当時のいわゆる「0円機種」の中では、唯一カメラに特化した機種だったのです。
スペックは他の機種に比べるとかなり劣りますが、画質はめちゃくちゃ良かったです。

海の写真(海の向こうの富士山の写真)を撮ったり、太陽と海の写真を撮ったり、その辺にある錆びついた自転車を撮ったりするのが好きだったので、カメラ特化の機種にしました。
……高校の授業サボってまで海に行って、毎日のように撮影していましたよ。
でもそれを「単位落とさないようにな」くらいで見逃してくれたり、スクールカウンセラーの所にいるのを優先的に認めてくれたりした当時の先生には、感謝しています。

あ、ちなみに0円じゃなくていいなら、こっち選んでましたよ。

今これを出す為に検索していたら、この時のコンセプトを保った新機種がauから出ているというのを見つけました!
その名もG'zOne TYPE-XXだそうです!!

いやぁ、この見た目が良かったですね。
あと純粋にタフさが欲しかった。
酷使(W53T参照)しても耐える機種が欲しかった。

そしてこの時使っていたWooo機種も、もれなく初日から洗礼続きです。
しかも持ち歩くエリアがほぼ海だった事を想定してください。
海水がバチャバチャ跳ねてくる、荒れた海での撮影である事も考えてください。(砂浜ではなく岩場で撮るのが好きでした)
……神奈川にしては珍しく荒れた海、日本海側には劣るけど荒れた海。
そこで撮った写真の多くは、本体も私も海水に濡れています。
何なら海の砂浜に落としもしています。
それで数年間耐えました。

この頃既にブロガーだった

当時はau one ブログというものがありましたね。
そことmixiとGREEと、あとはixenとモバゲーと……。
こいつら全部、毎日複数回5000文字程度のくそ長い記事を書きまくってました。
ガラケーのメール投稿機能をフル活用していた為、この中でもブログ、mixi、GREEは本当に……自分でも文を最後まで読み返せないくらい(ページ読み込めないくらい)のを書いてましたね。

今そんなに書いて投稿する気力はありません。

この頃のメモ帳の使い方:移動教室と時間割の把握

単位制高校なのでね。
先生に確認したって時間割も教室も、すぐには分かりません。(忙しい先生を職員室まで行かせる必要があります)
自分で把握しないといけないので、メモ帳自体はこれで埋まってました。
一目で把握したかった事もあり、一行ずつ使うような贅沢なメモの使い方をしてましたね。

この頃Eメール下書きをメモ代わりにしていた

この時既に「二次創作」に手を出していたのもあって、メールで小説やら詩やらの下書きを書いていました。
それを「よし、公開すんぞ」と決めたら、そのままメール投稿する。
こんな感じでめっちゃやってましたね。

SNSだらけ

この当時はマジで珍しかっただろうと思いますが、Twitterやってました。
この頃のTwitterは、海外ユーザーが多かったのか、日本語で検索してもあまり投稿が出てこなかった記憶があります。
というか検索が今よりシンプルで不便でした。(今のインプレゾンビ地獄の方がマシなくらい、シンプル過ぎて不便だった)
140文字しか投稿出来なかったので、一日に一言ずつ書いていました。
使い方もよく分かってなかったしね。

そしてヤプログの呟き機能も、ブログリのバトン倉庫も使い込んでました。
結構エムブロ、ブログリのバトン倉庫に投稿したバトン、使われてましたね。(今は亡きヤプログにブログリ……)
あとアメブロでAmebaなうもやってました。
この辺全部懐かしいですね。
Amebaなうだけならまだしも、グルっぽ(今あんの?)もガッツリ。
PC使ってるのかと周りに思われていたくらいの速いペースで、レス飛ばしまくってました。

この頃はauってポイント貯めても充電器か電池しか使い道がなかったので、私は交換用の電池を複数貰って使い込んでいました。
なので、比較的近くにあるヨドバシで、バッテリーをそのままコンセントから充電出来るような道具を買いました。
IS11Tの代まで使い込みましたよ、それ。(そこからは自力交換が一般的じゃなくなってしまった)

ガジェットオタクだった

なんと、この時既に充電式モバイルバッテリー(の出始め)も持ってました。
なんと、ソーラー充電も可能という奴を。
晴れてると外に出まくっていた私は、これを外で適当に充電しつつ、帰り道に使ってましたね。
あと、窓越しに教室で充電も。

……当時から乾電池式の充電器はありましたが、私のように充電して使うタイプを使う人は他にいませんでした。
そりゃそうだ。
この手のガジェット、ヨドバシカメラにしかないんだもん。(今じゃ百均でもモバイルバッテリー扱う時代ですがね)

あとイヤホンも色々使ってましたよ。
Victor、SONY、ELECOM、よく分からんけど有名メーカーの高い奴。
……当時からYouTube見てニコ動見てってしてましたからね。
そこで知ったゲーム実況主は、今でもお気に入りです。(今も当時と変わらず活動してんだから凄いよね)


ちなみにその後のスマホ遍歴

個性派機種しか選ばない私。
今はそんなでもないと思いますが、スマホ使い始めの頃も個性派だらけでしたよ。

店員が止めてもゴリ押し契約:IS11T

調べると分かりますが、物理キーボードがついた有能な機種です。
今のスペック需要に対応した状態で出してほしい。
ちなみに自由に使える容量は、256MBとSDカード分だけでした。
サイトに書かれている1GBなんてのは、実際にはOSデータか何かで奪われてます。
アプリを入れたり消したりしながら、その場その場で必要なアプリだけ使ってましたね。

デフォルトでATOKが入っているのも優秀だったなぁ。
わざわざ外部からATOK入れずに済んで助かってました。

次に移った途端使えなくなった機種:Xperia ZL2

まずこれ、ケース探しに苦戦しました。
docomoとソフトバンクが出したのは、Z2。
auだけZL2。
……微妙にカメラの配置が違うみたいで、ケースは遠く離れたヨドバシカメラにしかありませんでした。(それも少数)
この頃はまだAmazonも楽天も使っていなかった為、これのケースの為だけに片道一時間電車に揺られて、都会に行ってました。
しかもこれ、近くのヨドバシカメラにはケースがなくて、遠くのヨドバシにしかなかったんです……。

で、これに飽きて次を契約した(機種変した)直後から、バッテリーがおかしくなりました。
まぁ飽きるまでオーバースペック過ぎる酷使をしてましたからね。
寿命だったんでしょう。(後に知る「ソニータイマー」とは明らかに別の原因)

店員が止めてもゴリ押し契約:Galaxy S6 edge

なんかこんな名前の機種。
エッジ部分からアプリを呼び出せるという魅力以外、癖というか不具合だらけの機種だったようです。
が、私が契約したその個体は、騒がれていたような不具合が一切ない有能っ子でした。
落としても濡れても何しても耐えてくれただけで、私は感謝していますよ。(アスファルトとシンクに何度落としたか)

ちなみにエッジ部分にランチャーアプリを詰め込んだ為、ホーム画面はシンプルホームか何か、待受画面しか表示出来ないタイプのホームアプリにしていました。

そしてこの機種を使い始めた頃に、楽天市場にハマりました。
Amazonより楽天でスマホケース探しがちなのは、この頃の癖のようなものです。

店員も吃驚の路線変更:iPhone 7(128GB?)

当時一番デカい容量を選んだ気がします。
今、妹がYouTubeを家で見るのに使ってますね。
……凄いですよね。今も使えるんですよ。
まぁOSサポート終わりましたけど。

私が散々酷使した上で妹に渡しましたが、それでも動きは軽快なまま。
凄い機種です。

ちなみにここからは「もう中身デフォルトのままで良くね?」と思うようになり、カスタマイズをしなくなりました。
今も……せっかくiOSがウィジェット機能を搭載してくれているのに、ほとんど使ってません。
予定表示に必要な物を一、二個使ってるだけです。

そして今:iPhone XR(多分128GB)

そろそろ機種変すべき?と思わなくもないですが、もう面倒なのでモバイルバッテリー片手に使ってます。
妹の為にもいい加減機種変すべきなのでしょうが、いかんせんどれも高くてね。
「それならコイツのバッテリーだけ代理店で交換してもらうわ」と思う金額しちゃうんですよ。

7000円くらいで買える今のスペック需要に耐える機種ありませんかねー。
本体だけでいいです。
……SIMフリーなら。
って言ってても、そんなんある訳ないですよね。
そしてそれがないならバッテリー交換するわって話になるので……
機種変の日はもうしばらく先の話かもしれない。

ちなみにXでもXSでもなくXRを選んだのは、画面のデカさに惚れたからです。(XR、画面でかいの)
しかし、デカいせいで片手では使えず。
両手でガラケー時代を彷彿とさせるようなフリックをしています。
フリック修行系のアプリはどれもヌルいくらいなので、そこそこ速いと思います。

どうでもいいけど、この機種も契約直後に床に落としました。
コイツはまだ床なのでマシです。
iPhone 7は契約直後にアスファルトに落としたので。
それで割れも欠けもしてないんだから凄いですよね。
……何ならシンクにも複数回落としてますし……。
何故か寝ぼけて風呂桶に突っ込んでましたし。
今ここでXRが生き残ってるの、奇跡だと思ってます。(生き残ってなかったら、皆さんはこの文章を読めてません)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?