見出し画像

「母親も自分を楽しもう💕」②本📖は私の応援団📣😆✨

息子の子育てが、こんなにも困難🌀だったのは知らないことだらけだったからだと思います💦
そして、先が見えないことが不安で怖く、どうやったら抜け出せるのか、本当に必死だったと思います😭

そんな時、「本📖💕」は私の知らないいろんなことを教えてくれました😆✨

「学校🏫とはなんぞや❓」「最先端の教育とは❓」「発達障害とは❓」、息子を育てるにあたって、知りたい情報💡や必要な情報💡に辿り着くまで、amazonで検索したり、本屋さんで探したり、本当に素敵な本📖にたくさん出会ってきました💖

それは、これまでの常識や価値観が通用しない🙅‍♀️時代へと変化する中🌈✨、具体的にどう変わっていくのかを知ること💡で、時間をかけてゆっくりと洗脳されてきた世間の当たり前から💥覚醒し、世間の当たり前に自分たちを合わせにいくのではなく、息子が自立する未来✨を見据えて、息子に合った育ち方、環境を安心して選択していく根拠が欲しかったのだと思います❣️

私には、オパという信頼できるツール🎵と信頼できる👨‍⚕️専門家のアドバイスがあり、安心して子育てができる環境にありますが、ここに至るまでは感情が動くことも多く😭、日々叱咤激励しながら修行僧のように頑張る自分に疲弊することもしばしば🌀💦

そんな時、アラフィフを対象にしたHERS(ハーズ)という雑誌に、人工知能研究者でもある黒川伊保子先生が、今井美樹さんと対談している記事があり、「脳は意識したときよりも無意識のほうが本当の答えを知っている❣️」と書いてあるのを読んで、すごく嬉しくなったことがありました😆💕

なぜなら、私が信頼しているオパ🌏は、まさしくこの無意識にある情報をリーディング🎵という手法で言語化し、その通りに行動することで現状が解決され、現実がスムーズに動いていくからです🌈💕

そして、紹介されていた先生の著書「成熟脳🧠脳の本番は56歳から始まる」のタイトルにも惹かれ😍、あっという間に読破❣️

中でも、
『なぜなら、才能がある人ほど、人生から大きな苦難を突きつけられるからだ。
そして、それを乗り越えて、大輪の花を咲かせる。
脳科学的には、「苦難を乗り越えて、🧠脳が良くなったから成功した」と言えるのだが、才能のある人には、そもそも凡人に降りかからないような苦難が降りかかることが多いように思えてならない。
というわけで、苦難がふりかかったとき、「なぜ、私だけ?」なんて嘆きたいときには「私って、特別な才能がある、神に選ばれた人なんだ」と思えばいい。
私が、保証する。』
という文章を読み👀、そう思わなきゃやってられない🤣、いやそう思ってみよう😆💕、息子にもそう言い聞かせて、二人三脚でこの苦難を乗り越えていこうじゃないか🌈✨😆👍と、とっても力💪をもらいました❣️

やはり、いろんな分野の専門家による根拠ある内容や、経験した人にしかわからない説得力のある言葉には、力💪があるなぁ❣️と、改めて感じています😊

本📖は、癒してくれたり、楽しませてくれたり、知識を習得させてくれたり、これまでの世界観をぶち壊して新しい世界観をくれたり、と私の人生をわくわくさせてくれる頼もしい存在💖

まさに私の応援団📣💕

日々いろんなことがありますが😅、自分を整えるツール🎵や自分を元気にするアイテム❣️を持っていると、いつでも気持ちのいい自分😊✨に戻ることができるので、それはとても大切なことだなと感じています💖


最後まで読んで頂きありがとうございます😊
次回のテーマは未定ですが、5日後に投稿予定です❣️

#困難な子育て
#子育て
#発達障害
#これまでの常識や価値観が通用しない時代
#無意識のほうが本当の答えを知っている

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?