見出し画像

仮称) 宗谷丘陵南風力発電事業に対する意見書

意見書提出しました。広大な国有林が変貌しようとしています。規模が大きく環境に対する影響も大きく、今回調べてみて200m級57基の20年後の撤去時に原状回復できる事業者などなく税金に負担がかかるし荒廃した大地が残る可能性が高いと思いました。国有林で反対する人もなく危ない状態です。欧米では見直しが進んでいる中強引に進めています。
以下意見書の文

事業が民間事業者であり、設備の撤去時の
費用がガイドライン(資源エネルギー庁 事業計画策定
ガイドライン(風力発電 ))によるとこの事業者の責任となります。
廃業や倒産時のリスクを考え相当の資金の積み立てが
必要とありますそれが明記されていないので
環境保全の原状回復の計画は配慮されていないということで
上記ガイドラインに沿っていないということですか。    問1

2-12(14)
(d)の自然環境への影響が法令で想定される
区域の除外とあるが法令外でも必ず影響はあるが
それが対象外になっているのはなぜか           問2
2-28(30)3)
樹木伐採と森林破壊による影響が大きいので負の寄与を
示してください                     問3

2-30(32)
この計画の図を見ると広い範囲で自然破壊を
行う予定ですがこれは不自然ではないでしょうか      問4

3-10(44)
水源に対する影響は全くされていないということですか   問5

3-12(45)
水質調査がされていませんがこれでは工事前との
比較ができません。影響はどう測るつもりですか      問6

3-14(48)
多くの河川の水源地であるということがわかります。
1基あたり400㍑のオイル漏れが想定されその影響は
甚大ですがどのように対応されますか           問7
3-24(58)
近くに自然景観資源がありますが視界の範囲ですか     問8
3-27(61)
貴重な鳥類や動植物の宝庫であるということですが
事業終了時に原状回復する計画も明示してください。    問9

3-32(66)
生物多様性保全の鍵になる重要な地域にかかっています
地域として不適切ではないでしょうか           問9

3-37(67)
バードストライクの危険地域ですが対策を取ってから
運用されないと被害が起こりますが具体策を提示して
ください                        問10

4-35(237)
事業者の対応に「調査を行います」「検討を行います」
と書いてあるが、其の調査等の経過や結果は
どこに提示されそれに対する意見はどう対応されますか   問11

計画書はの公開は今日までです。このへんの手続きも古いし不便です。
https://www.jre.co.jp/news/2023souya-kyuryo-minami_hairyosho.php?fbclid=IwAR3iwIayCjNpeTnVrZNZvkCUw_JiwgiYpgIh2HI_5Sj3LCJsO2SNnwinbCc

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?