マガジンのカバー画像

📒#プライベートFindit

8
📒#潜在意識の使い方 私自身の脚本分析です。 自分の生育歴をスキャンして、知らないうちにインストールされていた脚本を発見し、自分を選びなおします。本来の私自身を歩き始めるために。
運営しているクリエイター

記事一覧

scene6 サイレントコミュニケーション📒#『私の物語』#自分育て#Find It#私はどうして…

3歳の私を引き取ることに、養母の合意は無かったと思います。「黙って俺に従え」という亭主関…

14

scene5 ははそはの📒#『私の物語』#自分育て#Find It#私はどうしてお花畑脳に育ったの…

1 お母さんじゃない 養父母は浅草下町の長屋に住む貧しい内縁の夫婦でした。二人とももともと…

5

scene4 星の子変格活用📒#『私の物語』#自分育て#Find It#私はどうしてお花畑脳に育っ…

「親はなくとも子は育つ」 托鉢の旅に出た実父の口癖です。ずいぶん都合の良い話です笑。 生…

4

scene3 父ふたり📒#『私の物語』#自分育て#Find It#私はどうしてお花畑脳に育ったのか…

母の亡き後、その桜の樹のあるアパートで実父と暮していたのは数ヶ月だったと思います。 禅僧…

7

scene2 星に願いを📒#『私の物語』#自分育て#Find It#私はどうしてお花畑脳に育ったの…

サンタクロースを何歳まで信じていましたか。私のところにはサンタクロースは来ませんでした。…

5

scene1 桜の樹📒#『私の物語』#自分育て#Find It#私はどうしてお花畑脳に育ったのか。…

1.実母 私は生母の顔を覚えていません。写真も残っていません。写真を撮る余裕もないくらい貧…

8

📒#自分育て『私の物語』もう一度はじめに。

📒#「モラトリアム真理子の自分育て」を書こうと思いまはじめてから現在までの間に、真理子はモラトリアムではなくなってしまいました。確信を持って心理カウンセラーに復帰したのです。自己明確化が進み 選択し 行動し もういちど歩きはじめることができました。 自分育ても7歳まで進みました。今、小学学一年生です。 ともあれもう一度おさらいしながら 「私の物語」を続けようと思います。

📒#モラトリアム真理子の自分育て(はじめに)

📒#モラトリアム真理子の自分育て はじめに 自分を形成する過程で養育環境によって与えられ…

3