見出し画像

休暇を取ることの大切さ。②「冬の森で深呼吸」

森へ

休暇の2日目は洞爺湖町へ
何とたまちゃんの家には一万坪の敷地と森が。どういう事!?という感じですが、こういう事があってもおかしくないのが田舎あるある。(たぶん)

たまちゃんがカゴにカメラとお茶とお菓子を入れて森に行く準備をしてくれました。

さぁ、冬の森へ。

たまちゃん家のお庭とわたし。
笑うしかない広さ。
森の中。木の枝からたまに落ちる雪が綺麗
かわいい森の落とし物。
雪の一粒一粒が目視できるふわふわ。

森に入るといい香り。
静かな森の中でたまに枝から落ちる雪の音や、パキパキとした木の音。風の音。
体の中の空気が入れ替わっていく様な気持ちの良い時間を過ごせました。

たまちゃんからもらった干し芋たくさんおかわりしてニヤニヤしてる。。笑
森の中のたまちゃん

本を作る

私とたまちゃんは少し前から「本を作る」というプロジェクトを考え始めていました。

少しのびのびになっていた話でしたが、
最近偶然が重なり、一緒に作っていくメンバーが揃い、それからは一気に話が進みました。

森から戻り、たまちゃんの家で打ち合わせ。

たまちゃんの家での打ち合わせの様子
レトロなお家
猫に癒されながら。

田舎と都会で暮らす私たちですが
それぞれの意見をヒアリングをしていくと、
伝えていきたい本質の思いは一緒。

伝えたいメッセージはたくさんありますが、
それをわかりやすく押し付ける事なく表現する方法を模索中…
編集者のたまちゃん本領発揮。頼り甲斐がある!

まるでスナック田舎の印刷屋さん

その後、デザイナーさん(この方も移住者)と洞爺湖町から車で2.30分の豊浦町にある印刷屋さんへ。

途中、車から見える景色が美しくて、見入ってしまいました。

印刷屋さんに着くと、
社長自らコーヒー淹れてくださって急に喫茶店みたいな、スナックみたいな時間が始まりました。

いつまでも本題の話にならず世間話をしながら気がつけば町の人が集まってくる。
田舎のこの「ちょっとよく分からない時間」が私は好きです。

本は5月頃完成予定。
素敵なメンバーも集まり、やる気満々です。
進捗はまた投稿しますね。

素敵な写真たちは全てたまちゃん。
たまに私の紛れている。

たまちゃんのHP

休暇を取ることの大切さ。①「女性のための温泉宿」の記事はこちら↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?