見出し画像

〜これが私の人生④思考〜

〜これが私の人生④〜を読んで頂きありがとうございます(o^^o)

④思考?編では私の感情だけを書きます。
ご了承ください…

26歳までの私は…
父の逮捕…
母と再生活…
そして婚約者との破綻でした。

父の逮捕編では…
父が無免許だったのは母しか知りませんでした。毒親なのに私達子供には重要な事、失態を父は今まで話してなかったです。
目に見える行動とかはありましたが、若い時に父に前科があったりなどは全くしらなかったです。
それだけ私達家族は家族の話し合いをしていなかったです。
まぁ…親は自分の失態などは子供達に話さないとは思いますが…

でも
蓋を開けたらビックリ❗️

が多かったです…

そして母は違う男性と付き合ってからますますお酒の量が増え、お酒に溺れていきました。
今はアルコール依存症です…

父と母の闇について私達子供達は知りませんでした。また家族会議などもなく、父も母も私が小さい時より悪化していると私は思います。

成長し、きちんと親の悩みや解決策を話し合っても父、母は話は聞くが実行には移せません…

良くしたい❗️まともになりたい❗️

の感覚があるのに実行できないのです。
人は年を重ねると頑固になり、自分を1番理解してるからと言い実行しても諦めてしまいます。

これが本当に悪循環…

毒親は多分きちんと自分に向き合えていなく、誰かに認められたい。自分が1番の考えが多い気がします。

悪いところは多分毒親なりに気がついています。

でも

直せないんです❗️

なぜか?

プライドが高く、頑固になり自分の思考を違う目線から見れない。

年を重ねると本当にこの思考が悪循環を生み、本人自身も気づいていない…
そして孤独な感情をどっかで抱え、他人に依存という形だと私は思います。
だから私は…

自分が相手目線だったら

を見方にして両親に接するようにしました。

相手が直せないなら自分が見方を変えて柔軟になる事も必要です。

人間みんな孤独です…
孤独から友達、仕事の同僚、恋人、家族…
と幅広い人間関係を築いていき、孤独ではないと実感したいのだと思います。

でも、周りに人がいても自分の思考を変えなければ孤独の感情はずっと付いてくると私は思います。

そして婚約者も同じです。
自分の為に人を利用する。
そしてなにかあると孤独だった。
鬱だったと…

浮気の理由も…
婚約したのに私が結婚しないから…
と…

孤独で寂しくてギャンブル、恋人、浮気相手、お酒に寂しさを癒してもらうのは一時期は幸せかもしれませんが長くは続かないと私は思います。

きちんと自分の孤独と向き合い、その孤独とどのように一緒に過ごすか…

全てが思考です

自分自身の思考、そしてそれに伴った行動が未来での幸せを感じれると私は思います。

26歳までの私もです…
親のせいかもしれません。
性格かもしれません。
でも私自身も根本的な思考が自分はどのように抱えているのかに気がつきませんでした。

親に振り回され、
男に振り回され、

全て私が相手に依存していたからです。
寂しい時、友達や男に逃げてました。

そして26歳の時に私は初めて、自分の今までの感情や体験は自分で自分の感情に振り回されて、自分で選択して生活してたと気がつきました。

婚約を破棄して初めて自分自身のなにかが無いと思いました。

その何かは…

自分自身の知恵、生活する上での武器

でした。

結婚して子供を産んで普通の幸せを望むにあたり、全て私は自分がしてもらう幸せ。
でした…

自分の幸せを求めてるのに自分自身が幸せにすると言う考えではなかったのです。
他者に幸せにさせてもらうという思考でした。

これは、私の父、母にも言えます。

自分自身をまず幸せにしなければ、周りを幸せにする事なんてできないと私は思いました。

私の友人は私の家を波乱万丈で大変で可愛そうと良く言います。

でも昔から私の考えは

波乱万丈だからこそ他者にわからない事や感情を学べる。私よりも波乱万丈な人達はたくさんいる。下を見たらたくさん下にいるし、上を見たらたくさん上がいる。

の考えでした。
この考えが小さい時からあったので私は辛い人生でも誰かに出会えたから幸せ、誰かの優しさを知れたから良かったと思い、気づくことが多々ありました。

多分この小さい時からの思考のおかげで私は強くなれたんだなと思ってます。

そして26歳の時に依存ではなく自分自身を幸せにするを重要視した私にも今は感謝してます。

また私は26歳まで…
アウトサイド・インの思考でした。

インサイド・アウト

この思考が大切なんだなと私は気づきました。
自分と向き合う時間もしっかり必要だと私は感じました。

どの部分を客観的、楽観的に捉えるか…
どの部分を感情的に捉えるか…

それが本当重要だと私は思います。