見出し画像

【心理タロット】日常から見る16人のコートカード(キャラクター)達

数ある記事の中からご訪問いただきましてありがとうございます。
マルソルです。

今回は、Instagramでも仲良くさせていただいている、きみるさん「タマネギ麹」と「塩麴」の投稿を見て、早速私も「タマネギ麹」を作ってみたお話です。

さらに、その時の私の様子を、タロットカードの中で人物カードといわれる "コートカード" にあてはめながら綴ってみようと思います。

タロットカードにおいてコートカードとは、自分の中には16種類のタイプ別の人物像が存在しているとみます。
たとえるなら、昔流行った「動物占い」。
各動物にキャラクターがあり、動物達はみな個性豊かな性質を持ち合わせていました。

コートカードは16枚。
この16枚それぞれにキャラクターがあり、16人の性質を私たちはすべて持っているのです。

それでは、この「タマネギ麹」の存在を知った私が実際に作るまでの流れと、その時コートカードのキャラクター達は私の中でどのように動いていたか見て行きましょう。

初耳「タマネギ麹」、始まりのペイジ達


先日、Instagramできみるさんの麹の投稿を見て、初めて耳にした「タマネギ麹」とやら。
「塩麴」は知っていましたが、「タマネギ麹」というものもあるらしいと事を知りました。

いつもならのろのろと動き出すのですが、今回は俄然やる気を出しすぐに行動に移りました。

なぜこんなにとっかかりがスムーズだったかと言います…。
運がいいことに、我が家には「ヨーグルティア」と甘酒作りの為に買っていた「乾燥麹」が1袋残っていたのです。


材料を追加で買う必要もなく、便利な道具もある。
しかもきみるさんから「コンソメいらず」と聞きまして、

「なんですって!?麹がコンソメ?それがどんな味なのか食べて試してみたい!!」

と思ったのです。

(肉体を使ってまだ経験した事のない体験がしたい!と動き始める「ペンタクルのペイジ」)

↑ 私の中の「ペンタクルのペイジ」



「よし!
まずはYouTubeで、タマネギ麹の情報を集めよう!」

検索すると、作り方やレシピ、はたまた「○○麹」というものは色々ある様子。
「タマネギ麹」の情報が、徐々に「麹」を使った化粧水や発酵食品生活にまで広がってきた!

これはまずいと思い、収集がつかなくなる前にまた「タマネギ麹」に戻ってきます。

(情報をキャッチするべくアンテナを広げ始める「ソードのペイジ」
そしてその集めた情報を使ってどんどん動き始める「ソードのナイト」)

↑ 私の中の「ソードのペイジ&ナイト」



「タマネギ麹」を使ったレシピも色々あります。

「これ良さそう~!
ドレッシングにしたりスープにしたり、下味にもなるし、料理の味付けにもなるなんて~、めっちゃ万能~!便利~~~♪」

あれやこれやイメージが湧いてきた「カップのペイジ」

↑ 私の中の「カップのペイジ」



「便利そうだし簡単そうだし、なんかすっごい作りたくなってきた!」


熱くなってきて、もう動き出したくてたまらない「ワンドのペイジ」

↑ 私の中の「ワンドのペイジ」

「タマネギ麹」作りへ、行動のナイト達



よし、やろう!
材料は「タマネギ」「麹」「塩」の3つだけ
やることは「タマネギ」をブレンダーにかけてペーストにする
(うちはフードプロセッサーがないので、スムージーを作る用に買っていたブレンダーを使ってます)

あとは、それを全部入れて混ぜ合わせたら、ヨーグルティアのタイマーをセットオン!


鉄は熱いうちに打て!熱いそのエネルギーが勢いを加速させる「ワンドのナイト」
どんな風にできるか楽しみだな~とイメージが膨らんでフットワークの軽い「カップのナイト」
材料を集めて切ったり混ぜたり、初めての経験をして新たに体験が増えていく「ペンタクルのナイト」

↑ 私の中の「ワンド&カップ&ペンタクルの各ナイト」

完成「タマネギ麹」、味わいのクイーン達


午前中に仕込んで、その日の夜には完成しました。


夕飯後だったので、出来上がった「タマネギ麹」はビンにうつして、翌朝早速使ってみます。


シンプルに、お湯に「タマネギ麹」を溶かすだけ・・・


「コンソメスープじゃ~ん!!うんまぁ~~~♪」


イメージしたものを実際に作って見て味わって、その時の感情に浸る「カップのクイーン」
経験した事をじっくりと感慨ふけって、自分のものにしていく「ペンタクルのクイーン」

↑ 私の中の「カップ&ペンタクルの各クイーン」



今回できあがった「タマネギ麴」は、ブレンダーでペースト状にせず、粒を残したままで仕上げました。

スープにも使うなら、ペーストにした方がより一層使いやすそうでした。
(粒沈んでしまう)


状況を判断して、どれがその状況に最適かを見つけていく「ソードのクイーン」

↑ 私の中の「ソードのクイーン」



その日の夕飯でも使ってみました。

野菜を炒めて、調味料として「タマネギ麹」で軽く味付けをしました。
それから、鶏むね肉の下味に「タマネギ麹」を揉みこみ、少し置いてから片栗粉はまぶさずに焼きました。
ふっくらと柔らかく、冷めてもパサつき感なく、非常に美味しく食べる事ができました。


楽観的な気持ちで、どんどんやる気の「ワンドのクイーン」

↑ 私の中の「ワンドのクイーン」

集大成のキング達


【感想】
「タマネギ麹」はとっても万能!!

簡単で、とってもおいしいコンソメの素ができました。
たしかにこれは、もうコンソメの素を買わなくて済みますね。

作り方もとくに難しい事なく、(ヨーグルティアがあって)すぐ作れたので、同じくヨーグルティアやヨーグルトメーカーを持ってる方はぜひお試しあれ。

もちろん!
そんなのなくても炊飯器や常温でも作れますので、興味のある方はYouTube等で調べてみて下さいね😆


自分が得た知識や情報を伝えて行く「ソードのキング」
自分が体験して知った事を、他の人も経験できるよう伝えて行く「ペンタクルのキング」

↑ 私の中の「ソード&ペンタクルのキング」

まとめ


いかがでしたでしょうか?

私は、「タマネギ麹」を作る過程も楽しかったけど、こうして自分の中のキャラクターを見てみるのも楽しかったです。

今回の行動と結果に至る背景には、私の中で14人のキャラクター達が現れていたようです。

これを見てわかったのですが、私は何かをスタートさせる時、そのきっかけとなるスイッチが、
「まだ未体験の知らないそれを ”体験してみたい” !」
で、この時は特に爆発的に行動に移るのが早い、という事でした。
これは、自分では気づいていなかった一面でした。

そして、そこからすぐに情報収集に動き出す。
「情報」を集めながら、「イメージ」を膨らませて行き、更に加速しながら「熱」を燃え上がっていく。
このパターンの時は、自分の気持ちも軽く、楽しみながら行動していて、結果もすぐ出ます。

逆に言えば、この爆発的な起爆スイッチ、
「体験してみたい!」→「やりたい!」
と思わない場合は、なかなか行動に移れず、心も乗り気でないので若干重い。
それでも行動しようとすると、私は「しんどさ」を感じていて、無理やり行動に移しても、結局結果は遅い…という事です。

体験してみたい!の「ペンタクルのペイジ」


自分では「感情」が先に乗って、それが原動力になっていくんだと思っていたので、そうではありませんでした。

「なかなか、思うように現実が進まない」
「頭ではこうした方がいいとわかっているのに、なぜかやる気が出ない」

そういった事で悩まれている方は、一度ご自分の起爆スイッチはどのキャラクターなのかを見てみてはいかがでしょうか?
自分のパターンを知って、これまでとは違った進み方に変えて行く事ができるかもしれません。



ちなみに、今回は14人のキャラクター達が私の中に現れていましたが、残りの2人がいませんでしたね。

こちらは、
熱い熱意を持って理想を伝えて行く「ワンドのキング」
想像が形となって調和された感情を共有する「カップのキング」
です。

「ワンドのキング」と「カップのキング」


この2枚のコートカードが残っているのを見た時、

「これはもしかして、私はとても重要な事に気が付いたのでは!?」

と思いました。
そう、この2人がは"キーポイント" なのです。
きっと。

でもそれはまた今度。
本日はこのあたりで終わりにします。

ここまで読んで下さってありがとうございます。
ではまた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?