丸山聡太郎

松商学園高等学校→大東文化大学→高知ユナイテッドSC→アルティスタ浅間→飛鳥FC

丸山聡太郎

松商学園高等学校→大東文化大学→高知ユナイテッドSC→アルティスタ浅間→飛鳥FC

最近の記事

#22デジタルデトックスから学んだ今を生きるということ

目の前の事に100%集中する。 世の中色んな情報で溢れかえっています。 その全ての情報を入れるなんてことはしなくていいんじゃないかと思います。 今日あった知らなくていいニュース 誰かが幸せそうにしてるInstagramの投稿 YouTuberの毎日投稿する動画 TikTokで流れてくるAIによる動画の雨霰。  もちろん全てが無駄とは言いません。 でも今何か何遂げたい事があったり、現状に満足いってないから、何かを変えなきゃいけません。 目の前に集中する。必ずも

    • #21三年やってもまだ足りない

      大学を卒業して、3年目のゴールデンウィークに差し掛かりました。 この2年間公式戦の出場はわずかに3試合。 スタートで出場した試合は0。 まだ足りない。 でもこの2年間何もしてなかったわけじゃなく、成功、成長するために多くの犠牲を払いました。 3年目、あの時とは比べ物にならないくらいシュートも止めれるようになったし、あんなに下手だったビルドアップも意図的にボールを動かしてる自分がいます。 過去には想像も出来なかった事ができたり、成果を残すには今が重要であり、未来を決

      • #20約3ヶ月の人体実験

        人の体は3ヶ月で変わる。 よく耳にします。 8月の半ばからジムに入会して、そこからほぼ毎日筋トレをしてきました。 最初は軽く、短く筋トレするところから。 習慣になってからは重い重量を扱うようになりました。 約3ヶ月たった今、体重は増え、体脂肪は約4%減少しました。見た目でもすごく変化があり、以前着れた服が着れなくなりました。 なにかを変えようと始めた筋トレ。 1番変わったのはメンタル 普段のトレーニングでうまくいかない、試合に出れない、そんな時でも筋トレをしてい

        • #19戻るべきところ、基礎

          お久しぶりです。 諸事情により、今現在サッカーが出来ていませんが、日々成長するために時間を使うことに変わりはありません。 普段しない勉強をしてみたり、更に本を読んでみたり、いつもは通らないコースを散歩してみたり、日常から非日常を過ごして自分自身が色々感じています。 さて本題はここから題名にある通り最近何を意識して行動したり、生活しているかというと 戻るべきところ、基礎です。 人生うまくいかないことだらけです。もちろんサッカーでも、生活でも、恋愛だって、8割うまくいか

        #22デジタルデトックスから学んだ今を生きるということ

          #18なんでもいいからアクションを

          おはようございます! 今日も最高の朝ですね。 最近うまくいってる人、うまくいってない人、いろんな人がいると思います。その中でもうまくいってるけど、さらに成長しようとする人、うまくいってるから歩みを止める人、うまくいってないけど、成長しようとする人、うまくいってないから歩みを止める人の4パターンだと思います。 僕は思います。常にアクションを起こし続けないと何も始まらないと。それが直接結果に結びつかなくてもなんでもいい。とりあえず昨日の自分を超える一歩を。 なにがきっかけ

          #18なんでもいいからアクションを

          #17今の自分が最高値

          以前の自分ならできていたプレーも今は出来なくなっている。 良く自分のベストのプレーが出来ていないと調子の悪いという表現すると思う。 自分も今まではそう思っていた。 それで自分の理想のプレーと現実にすごく苦しんだ。 「なんでできないのか」 「ミスしちゃだめ」 「今日はついてないだけ明日はできる」 と変な仮説ばかり立てていた自分がいた。 ガンバ大阪の遠藤保仁選手がYouTubeで宇佐美選手に質問されたコーナーでこう言っていた。 「調子の悪い自分が今の自分の力なん

          #17今の自分が最高値

          #16何者でもない自分

          新天地でのトレーニングが始まり約2週間が経ちました。シーズン開幕の日程も決まり、そこに向けて日々トレーニングに励んでいます。今回は2週間経って感じる違和感についてお話ししたいと思います。 昨シーズンは、試合に絡むことができずに契約満了。今シーズン新しいチームで今年こそ試合に出てやると思いシーズンが始まりましたが、失敗に対する恐怖から思い切ったプレーがなかなかできない。シュートを受けるのが怖く、パスを受けるのも怖いという状況。スタメンで試合に出て活躍しなければいけないとい

          #16何者でもない自分

          #15毎日楽しく生きたいけど…

          毎日楽しく、笑顔で生きていたい。 誰もがそう思うだろう。 でもそれだけだったら夢は叶わない、目標は達成できない。自分の夢や、目標を叶えるためなら嫌なこと、きついことをやらないといけないと思う。今の自分が嫌なら、大変なことをしなきゃいけない。 それは大きく変わるということ。 大変なことをすれば、大きく変われる。 夢や目標のためならその嫌なことやきついことも自ずと楽しいという感覚になるのかなぁって

          #15毎日楽しく生きたいけど…

          #14朝6時起きを始めて感じること

          今年もあと半年。自分は成長しているのか?もちろん結果も大事だが、それ以外に明確に成長している思える何かがなければと思い、朝6時に起きることを始めた。そうすると自分は人生の充実度、幸福度、満足度が著しく変化した。6時に起きるために10時半には必ず寝るし、夜もそのために時間を使えるようになった。ただ6時に起きるって決めただけで全てにおいてのスイッチが入るようになったのだ。まず6時に起きることにより、好きなコーヒーを飲む、と同時に本を手に取り20分以上読むようにしている、そのあとt

          #14朝6時起きを始めて感じること

          #13今のまま生きていれば今のまま

          お久しぶりです。 最近noteを更新できていなかったのでこれから更新してアウトプットしていきたいと思います。時間のない中で何ができるかだと思うので是非お楽しみに。 3月からリーグ戦、天皇杯が始まり、自分がメンバーに入れたのは一回だけです。つまり戦力になれてないということです。力が足りないのです。 自分の目標はさらに高いところを目指してのでこのままではダメです。 でもなかなか人は変われません。自分の夢や目標に向かって行動できているかと言ったら、100%yesとは答えれませ

          #13今のまま生きていれば今のまま

          #12普段の習慣化がプレーの習慣化に繋がる

          新しいチームでのトレーニングがスタートした。 トレーニング二日目にしてなかなか衝撃的なことを言われた。 「お前はなんで自分の前にボールを止めるねん。斜め前に止めなきゃ自分の思ったところに蹴られへんやろ」 何気ないショートパスの練習でそれを言われた。 無意識にやっていたこと。 自分の知らなかったことだ。 その日から意識してトレーニングした、見えてくる世界が変わった。 と同時に意識的にトレーニングするようになった。でも意識してないとできない。  まだ習慣になっていな

          #12普段の習慣化がプレーの習慣化に繋がる

          #11大学サッカーを終えて

          お久しぶりです。 都選抜で一緒だったバンドウ君っていう変な髪型の人がnote更新してたので自分も更新しようかなと。笑 ここからは真面目に↓ 大学サッカーを終えての気持ちを文章にしてみようと思います。 12月8日に大学サッカーを引退しました。 試合が終わる数秒前から「この試合で大学サッカー終わりかぁ、後悔だらけだなぁ」と思いました。 笛が鳴って相手チームに挨拶するまでの時間、挨拶してから自分のベンチへ戻るまでの時間、勝った試合の後なのになんかみんな静かだった気がし

          #11大学サッカーを終えて

          #10今ある自分は全て自分が決めた選択の結果である

          人はうまれた時から常に選択をし続けている。 小さい頃、お菓子が食べたい。じゃあ食べるのか?それとも食べないのか? 好きなゲームで遊ぶか、将来のために勉強するか。 いろんな環境の中で、最後は自分が選択して全てを決めている。 親に決められた道を歩むしかなかった。 自分の考えは通らない。 それでもそれを許す選択をしているのは自分。 ボールを蹴る選択をしているのは自分。 ボールを止めようと選択しているのも自分。 今の自分は過去の自分が作り上げた姿、形だと自分は思う。 それ

          #10今ある自分は全て自分が決めた選択の結果である

          #9回り道には回り道にしか咲かない花がある

          自分の好きな漫画ハイキューのワンシーンにこんな言葉がある。 「回り道には回り道にしか咲かない花がある」 ん?何を言ってるんだ。遠回りなんかしない方がいいに決まってるだろ。 以前の自分はそのような考えだった。答えばかりを追い求め。結果に囚われ、もちろん人生=結果って世の中の仕組み的にはそうなってるけど、本当に大切なものを見失ってしまってはいないか? なぜ自分がこのような考え方に変わったというかというと今回コロナの影響で大学ラストシーズンを満足いく形で送れていない。もちろ

          #9回り道には回り道にしか咲かない花がある

          #8朝を制するものは1日を制す

          おはようございます。この記事はモーニングスタバから書いてます。朝の陽を浴びると自然と体って起きるんですよね。不思議ですよね。朝早起きはすごくいい。よく聞きます。でもなかなか一人だと厳しいことも。だから自分は新しいコミュニティに参加することにしました。そのコミュニティでは朝起きたらボイスメッセージでその1日の決意表明をすることをしています。参加している皆さんが朝6時ごろにそのボイスメッセージで朝活の様子や今日一日がんばること、その1日を最高の1日にするために言葉にしてるのです。

          #8朝を制するものは1日を制す

          #7一冊の本から何かを変えろ

          どうもこんにちは。 丸山聡太郎です。 お久しぶりですね。noteを書かなくなっていた理由はnoteを書いていて自分自身が成長できているっていう実感がなかったからかもしれません。だって目で見えるものではないから。まあいいねの数でだいたいわかるか… それにちなんでなんですが人って誰しも人より優れていたいって思いますよね?小学校の頃から人より足が速くなりたい、頭良くなりたい、シンプルにモテていたい、美味しいもの食べていたい。こういった感情を持つのは人として当たり前です。じゃあ

          #7一冊の本から何かを変えろ