見出し画像

『自分のためだけに生きていい』の許可をする

『自分以外は全部他人』この考え方って"冷たい"って思う??

私は家族とか血縁関係に昔からあんまり意味を感じてなくて、親だろうが、兄弟だろうが、自分とは別の人間じゃん?って思っていたの。だから家族に相談することってなかったのね。全て自分の決断で決めたくて、私の場合は進学も、住む場所も、結婚も離婚もぜんぶが事後報告だった。

常に私の報告は『〇〇することに決めました』であって、『〇〇したいんだけどいいかなぁ?』と許可をとりにはいかない。これはずっと徹底している。

その学校に行くのは親ではなく自分だし、その家に住むのも私、その人と結婚するのも私で、離婚したいと思ったのも私。なんで相談しなきゃいけないの?みんななんで親に相談するの?って不思議だった。相談したところで私の意志は変わらないっていうのが大前提にあったんだよね。

私が『有難いなぁ』と思うのは親に否定されなかったこと。私がやりたいと言った習い事はぜんぶやらせてくれたし、行きたい専門学校も特殊な学科だったけれど受け入れてくれた。というよりも『ここにいくことに決めたので』と勝手に願書を出していたかもしれない。

就職しないでフリーランスになると決めた20歳の時も『ちゃんと就職しなさい』とは言われなかった。言われたとしても従っていなかっただろうし、もしかしたら実際に言われていたかもしれないけれど私の耳には届いてはいなかった。

もしかしたら親は『言ったところでこの子の意見は変わらない』と私をコントロールすることを諦めていただけなのかもしれないし、逆に私の可能性を信じてくれていたのか、それはわからないけれど、親の選択やエゴによって自分の人生の方向性を左右されなかったのはすごく良かったと思う。

家族や友達や他の誰にも『自分の人生』を委ねない生き方を自然にしていた。人生を左右する大きな決断ほど、誰かに委ねてはいけないと思っていて、誰かに決断を委ねることは楽だけど逃げでもある。"誰かのせいにできる"って、自分を責めなくていいから"楽"じゃん? だけどさ、どこかで後悔の種にもなると思うんだ。

■お母さんがこの大学に行きなさいと言ったから
■お父さんがA社よりB社に就職した方がいいと言ったから
■友達がその人とは付き合わない方がいいと言ったから

それって本当に自分の選択したい人生だったっけ?

その人たちは自分の人生にどこまで責任を負ってくれるだろうか?親は先に死ぬし、友達はこの先何十年もずっと近くににいてくれるだろうか?パートナーだってどちらが先に死ぬかもわからないし、一生一緒にいてくれる保証もない。

人にはそれぞれ都合があるし、それぞれの人生がある。

でも生まれてから死ぬまでのすべての時間を、自分は自分と共に過ごすことができるわけで。自分だけが全ての体験を共にしている

そう思った時に、一番大切にしなくてはいけないのって自分との関係性で、それ以外の関係性を保つために自分を蔑ろにすることは幸せに結びつくのだろうか?

『自分を大切にしましょう』『自分と向き合いましょう』、世間はそんな言葉で溢れ始めたけれど、どういうことだろう?そもそも自分は自分じゃん?って思うよね。

『自分を大切にする=自立』だと思っていて大切な判断を人に委ねないことだと捉えている。自分の選択に自分で責任を持つこと。自分の意志を持つこと。なんじゃないかな?

自立ってなんだろう?っていう議論をしてみたのだけれど、『自立=自分で自分を守っていくこと』っていうのがしっくりくる。嫌なことに"NO"ということで自分の心を守り、自分の生活の基盤を確保して自分の暮らしを守り、自分のやりたことを叶える力をつけて自分の可能性を守っていく。守らなきゃいけないのは目の前の誰かの心ではなく、自分の心だよね。だって自分だけがずっと自分と付き合い続けていくんだから。

整理すると、自分を大切にすることは自立することであり、自分を守ること。『大切な人を守る』ではなくて、自分を最優先で守ろうねってこと。

『パートナーが好きなんじゃなくて、パートナーのことが好きな私が好きなの』って言う人がいて、この考え方が素敵だなぁって思ったの。この理論ってすべてに当てはまるんだよね。

『大切な人を守れる自分が好き』だからそんな自分になる。
『誰かを応援できる自分が好き』だからそんな自分になる。
『誰かのために動ける自分が好き』だからそんな自分で居続ける。

これって自分を常に主軸に置いているからブレることがないんだよね。そして相手に見返りを求めることがないから、常に自立した状態で、どれだけGIVEしたとしても結局は自分のための行動に戻ってくる。

この構図に気づいて『自分のためだけに生きていいんだ』って本当の意味で腹落ちして許可が出せた。どんな自分が好きかを常に考え続けて、自分を好きでいるために選択し続けるって究極の社会貢献かもって思うの。見返りを求めない行動こそが愛の循環であり、持続可能なんだなーって。


【お願い】
いいなと思った記事にはハートを押してもらえると励みになります。noteのアカウントがなくてもハートは押せます。『気に入ったらサポート』ボタンより執筆活動を応援していただけると嬉しいです。

🔻人生を加速させたいならセッションがおすすめ


投げ銭ありがとう!