見出し画像

2024年度スタート

2024年度がスタート^^

2023年3月、校長先生等に講師登録を勧められた。
「イヤだったら断ればいい」との言葉でちょっとハードルが下がり、その勢いで講師登録をしてみた。

結果、甥っ子がいる支援学校で働くことになった^^

実際、働き始めると、
「学校はもう無理(>_<)!!」
って思ってたこととぶつかる日々。

そうだった!
「学校はもう無理(>_<)!!」って思って社会教育主事講習を受講したんだった。
教育には興味あったけど、学校以外で…ってことで(^^;
勢いって怖い 笑

そして、スポーツは好きだけど
「体育は無理(>_<)!!」
って思ってたことにもぶつかった。

この本に書いてあるようなこと、私もキライです…。

紫外線アレルギーとも日々、闘うことに。

運動会の準備や練習、プール掃除とかプールとか、何かと外に出ることが多くてココロ折れた。
プール、室内プールだったらいいのに 笑

昨年度は何故か秋になっても首回りに発疹が出たり。
教員は無理だなって思うことがたくさん。

待遇面も何だかな…って感じだし。

早い時点で、2024年度はどうしようかな?と思ったけど、現実は忙しすぎてそれどころではなかった。

通勤途中、空に龍神様が!

2024年度に向けた講師登録の話が出始めて、ようやく次年度のことを考えなきゃと思いはじめ、求人情報を眺めたりした。

引っ越したばかりだから今回は引っ越したくないな。
いろいろ買ったので1年で辞めるのはもったいないな。
甥っ子の様子を引き続き見たいな。
疲れたので少しゆっくりしてもいいかな。
今後のことを考えたら違うことをやってみたいな。
などなど、いろんな感情が渦巻いた。

続ける決定打もなければ、辞める決定打もないまま3月に。
講師登録はしてたので、案の定、学校から電話がかかってきた。

決定打がなかった時点で流れに身を任せようと思っていたけど、勤務が可能かどうか聞かれた時、すぐに返事できずで変な間が空いてしまった(;^ω^)

学校が変わってしまったので、甥っ子に会えなくなるのは淋しい( ;∀;)
甥っ子の学校での様子を見てみたいと思い、支援学校の求人に興味を持ったのが始まりだったから。

昨年度は、年間の見通しが全く立たずで余裕がなかった。
また、学校関係者にはあまり会いたくない人たちもいるし、いろいろ聞かれるのも面倒なので、どうしても参加しなければいけない出張の時はコソコソしてた(-_-;)常に閉塞感満載だった。

今年度は、学校とは離れたところでいろんな人に会ったり、勉強したりしたい+県外に出かけたい。

どの学校も講師が埋まらずで、今年度も忙しそう(^^;
講師が足りずで先生一人一人の負担が増えるといった悪循環。
本当に大改革をしないとまずいと思うんだけどな。
この危機感をどう捉えているのだろう。


教員採用試験をまた受けたいとは思わないので、2025年度以降のことは早めに考えようと思う。