大谷翔平さんは何故英語の勉強をしてこないで大リーグを目指したのか

サッカー選手の中田英寿さんはヨーロッパに行く予定で沢山の語学を行く前に勉強した、
サッカーはコミニケーションができなければボールはまわってこないがその前に海外で生活しなければいけないなら最低限は話せないと食事すらできない、
大谷翔平さんは小さな時から大リーグに行く為に綿密な計画をたてて表にして全て実践したがその表の中に勉強はなかった、別に学校の勉強が野球に必要はないが大リーグに行くのであれば英会話やアメリカンスクールや家庭教師をつければ話せる様になる、細かい契約書は間に入るプロがいるが日常会話位コミニケーションをとる最低限、海外の大学にいく訳ではないのだから、小学生からやれば誰でも会話位はできるのに、インタビューで英語の授業中寝ていたと英語の先生にむかってつまらない、眠くなるから寝ていたと、グランドのゴミを拾うと運をひろうとか良い事をすると運を呼ぶとか色々な表に書いてあるが、脳みそ筋肉みたいな発言に驚く、目を見るとどんな人か大体予測が付くが野球自体興味がなく最近テレビでみた彼の目に知性は感じない、いたずらガキ大将の目をしていて、噂では高校からすぐに大リーグに行く予定を日本のプロ野球の人が口説き無理矢理日本で修正をしたとか、何の計画性も無く大リーグに行く予定だったらしい、
海外似行くとアジア人はまず馬鹿にされ人種差別に普通に旅行でもあう、海外で働くとなれば当然いじめどころか集団スポーツなら仲間はずれ以前にチームの監督に嫌われて試合に出してもらえないのが普通、個人競技のボクシングでもプロモーターに嫌われて試合を組んでもらえない、それが白人社会のアメリカファーストで
白人ファーストが当たり前、なぜならそれはアメリカは白人の国だから白人のルールにはいれば白人には逆らえないし、嫌なら来るなといえる、外国ルール、
小さい時から大リーグで野球をしたいなら英語が完璧で野球も完璧でなければ向こうでいらないといえる、誰でもわかる理屈である、どんな天才だろうがアジア人というだけで人種差別にはあう、
英語が話せないで大リーグにいくという発想がよくわからない
めをみると何も考えていないのがわかる、
変なジェスチャーをしたりおどけたりしているのを大リーグの選手全員がライバルで誰かが怪我をしてくれなければ出れない人数に決まりがあるスポーツで足の引っ張り合いをするのが普通でAKB総選挙でさえライバル達に死んでくれと祈るそうである、色々な事件もおこったし、どんな手を使っても枕なんて水商売や芸能界は当たり前、それで売れるならそれだけその人に価値があるからSEXしたくらいで番組にでれるしスポンサーもつく、ぶさいくなら価値は0円である、
それがスポーツや格闘技は実力があって当たり前世界中の天才がアメリカに集まる、その中で実力プラス人気があり集客力がなければ商売は成り立たない、
今大谷翔平さんが試合に出れているのは実力はあるのだろうがメディアや大リーグ全体で大谷翔平をもりあげヒーローとして作り上げた虚像で監督やオーナーやチーム大リーグに嫌われたら試合には出られない、つくられたヒーローだという自覚のない目をしている、
誰がバックにいるのかわからないが大リーグを動かせる人がつくりあげたヒーロー
人事にまで口をはさむ危険な発言や行動、
世論やメディアが叩き出したら一気に試合に出れなくなる、怪我やトラブルを起こした時
手のひら返しをされてから気づくタイプなのだろう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?