柔道金メダリスト松本薫さんの様な人達

物心ついた時から16.7まで年齢体格人数関係なく学童保育の時から近所の中学生達に狩という遊びで格闘したり逃げたり、兄は5歳上の格闘技オタクで極真空手本部に通い柔道、キックボクシングやら沢山習いに行き体を鍛えて、それを私で試したり技の研究や実験、ダメージを研究するオタクで街で酔うと暴れる酒乱で相手が誰でも関係ない頭のおかしい人から毎日色々吸収した、
私は普段1日一回1人と喧嘩を義務化され
喧嘩をしなければいけなくて、理由は格闘技は喧嘩実戦を一回すると組みて千回するより強くなるとか本から学んだオタク論があり、
無理矢理強制されていて、ひどい時は1日3回とか自分より体格が良く強い怖い人達と戦わなければいけない環境にあり、兄は兄で街で飲んで暴れて血だらけで動けなくなり警察から迎えにくる様に電話が入るのが日常的に、警察なら怒られて終わりだが相手に怪我をさせたり訴えられたり、本職の方から呼び出され血だらけの兄を迎えに行き慰謝料を払う事も多々あり、その皺寄せに私が狙われるはめになる、
的になり狩にあうのが日常、
逃げるのもよける受ける、油断しない、耐久性も自然についた、兄は100キロ近くあり筋肉質、その人に毎日殴られて蹴られて投げられてしめられて極められる毎日、自然に受け身をみにつけ、逃げ足、どう逃げると群れに囲まれないで逃げる事ができるか等、色々身についた、
毎日知らない人と対戦していると、なんとなくその人がどの程度の人か、格闘技を経験しているか、弱点や癖や気性、色々予測できる様になる、1番は間合いがわかる様になりその人の間合いに入らない、普段日常もいきなり他人から殴られていたのでいきなり殴られない様に間合いをあける癖がつく、瞬間的に無意識に反応する、特に音や気配に敏感になる、嫌な予感、野生の本能みたいなモノが身につきよけるのが凄くうまくなる、
体格差や道具を受けると流せず大怪我をする、受けないでよけないと全てダメージになり、掴まれたら終わり、大人と小1から闘い学ぶ、触れられる距離に入らない、
うちの家系は身長が皆んな高く祖父は185センチ以上あり叔父叔母も父も大きく兄、私も身長は高い、小学生の時は大体後ろの方になりひょろひょろで体重はないが中1で身長が止まる、
175.6センチ、日本人の男子平均で止まる、理由は栄養失調だと思うが、闘うにはなんとかなる、体重40キロ弱で止まる、なんとかなる体重、大人と対戦しても負けないぎりぎりまで成長したので、兄から強制され喧嘩をしなければいけない相手にも対処できる、
何回何人なんて覚えられない数の経験をしてきて、さけないといけないタイプがいる、
それが松本薫さんの様なタイプで、
松本さんは骨が折れていても肉が削げても何があっても気にしないで練習をし本番もするとテレビで言っていた、気にしないと、そして勝つまでやる、自衛隊出身のYouTuberのラファエルさんも爆弾で手足が吹き飛んでも気にしないで戦闘を続ける訓練を受けたと、
その様な訓練や本能の人達が街に結構いる
違法な薬物をしている人達も相手にしてはいけない、痛みや捕まるとかあとあとの事を考えていないから無茶苦茶をしてくるし、恨まれ必ず仕返しされる、
これらの人達と喧嘩になると目潰しや金的、骨を折る等、一線を仮にこえても喧嘩はとまらない、勝つまでやる人達、仮に多少殴り逃げても、あとあと勝つまで付き纏われどんなてを使っても逃げきれないし何をされるかわからない、故に勝ちは無い、あるなら殺すしかない、
殺せば捕まり人生が終わるし、殺した身内や仲間から狙われて刑務所から出たら殺される、
決して関わってはいけない人達が街にはかなり普通にいる、
喧嘩は遊びで怪我をさせてはいけない、警察に捕まる手前でやめないといけないのでキズをつけてもいけないし服や物を破ったりもしてはいけない、先に手を出させて周りに見てもらい正当防衛の証拠人、カメラなどに映っているように対策をうたないといけない、
しかしそんな事全て関係なく関わるといけない松本薫さんやラファエルさんや薬物中毒者、精神異常者など見た目で判断できない、触れるどころか近寄る事もさけないといけない人達が普通に真面目におとなしそうに目立たないでひそんでいる、
しかし経験値が高くなるとなんとなくわかる様になり、対峙したら大体わかる様になる、その時は相手がスッキリして納得するまで殴らせけらせて派手に血だらけになるまで負けないと恨まれる、派手に負けて土下座をしてお金をわたし全面降伏する、運が良ければその場で終わるかもしれない、その後付き纏いにあう可能性が高いが。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?