マガジンのカバー画像

NVC失敗(※)の日々

130
NVCを実践する中で、沢山の失敗をしてきました。そして今も。そんな珍道中を記録していきます。 ただいま、NVC失敗クラブ部員募集中!! 部員の資格は失敗談を書くだけです。 これで… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

2024.1鈴木重子・案納献のNVC講座を終えて(その4)

1月8日(月・祝)午前 リメンバリングで、重子さんの歌声に聞き入ってしまいました。 質疑…

8

2024.1鈴木重子・案納献のNVC講座を終えて(その3)

1月7日(日曜)午前 中核となる「NVCの目的」についての説明がありました。 何度聞いても、…

7

2024.1鈴木重子・案納献のNVC講座を終えて(その2)

1月6日(土曜)午前 「5つの約束」とチェックイン 重子さんと献さんの講座の定番ともいえ…

8

2024.1鈴木重子・案納献のNVC講座を終えて(その1)

1 はじめに 講座のすべてが終わり、寂しさと充足感の両方を感じています。 サブテーマは「深…

12

声がどこから出ているか

「言葉と声は別物である」と聞いたら、どう思うでしょうか? 「声に乗せるものは、あなた次第…

9

129 続・共感が糞だった日

はじめに前回の「129 共感が糞だった日」が、思ったよりインパクトがあったのかな?と感じて…

19

127 Make life wonderfulを実践する

長いこと、損得や正義と悪、無能と有能といった、取引の世界に生きてきた私にとって、「人生をよりすばらしいものにするために何ができるのか?」という問いを生きるのは絵空事でした。 ずっと遠くのどこか絵空事の世界だったわけです。 信じられるはずもない。 そう思う私は、安納献さんと、鈴木重子さんとの関係性が深まる中で、すこしずつですが、「make life more wonderful?」を信じることができるようになったのです。 私を信頼し、そして、私が実現したいことのサポートを

126 話が聞けない・受け取れない(その3)

やっと、本題にたどり着きました。 人としての器の話です。 私の大好きな亡き師、Robert.Gonz…

125 話が聞けない・受け取れない(その2)

前回に引き続き、話が聞けない・受け取れないことを深めていきます。 失敗の原因として、(1…

124 話が聞けない・受け取れない(その1)

2月の出来事です。 私は鈴木重子さんと安納献さんの、講座のフォローアップを終え、インスピ…

123 内なる対立と向き合う

NVCの中核となるKD(Key Differentiation)の一つである「NVC対話による内部対立の解決」 内…

122 パワーと特権

2023/2/24金曜日に、ロクシーのクラスを取りました。 講座の途中で1回、私は質問をして、答…

120 感謝を喜ぶ、同時に目的にしない

2.16木曜日に、最後のオンラインフォローアップ講座を終えて、2023.1の「『わかりあえない』を…

117 人の話を聞かないなら、人を殺す前に死ね

タイトル通りなら、私はたぶん10万回ぐらい死なないといけないんですよ。 ということで、「人の話を聞かない」私の失敗を書いていこうかと思います。 うーん、胸が痛む。 最も大きな失敗は、心から愛する息子の声を聴かなかったこと。 記事にも書いています。 力のある構造の中で、人の話を聞かないとは、人を殺すことと同じだと、私は思うのです。 私は、関係性の中で、力を持つ構造になることがあります。 まず、「中年の男性」という「レッテル」が持つパワーがあります。 職場で、とても強く発