masamune

IT系の仕事に就いてソフトウェア開発をやってます。子供が産まれた2022年は育休です。…

masamune

IT系の仕事に就いてソフトウェア開発をやってます。子供が産まれた2022年は育休です。機械学習や統計学に関するブログもやってます。 https://masamunetogetoge.com/overview

マガジン

  • Doci作成記

    ドキュメントをマークダウンで作成して、webサイトのように保存できるアプリを作っていく記録です。(コードの説明は殆ど無い予定です) 対象者は、これからweb系のアプリを作ろうかなと思っている人。rust かtypescript を使ってみようかなと思っている人です。 以下の機能を持つ予定です - アプリ(ドキュメントを書きたい対象)の登録 - アプリ毎のグループ登録、ユーザーの登録 - グループの管理者ユーザーがグループメンバー、ドキュメントに対して出来る事の管理 - マークダウンの編集、作成、プレビュー - マークダウンではplantuml, mermaidを使えるようにする - マークダウンをhtmlで表示 もっと追加するかもしれないけど、取り合えずはこれくらい。 実際に業務で使える感じにしたい。

  • ゼロから作るビットコイン自動売買アプリ

  • ゼロから作るdjango機械学習webアプリ

    有料ですが、無料で全く同じマガジンがあります。 読んでみて為になったらこっちも買ってください。

  • ゼロから作るdjango機械学習webアプリ

    python が少し書けるだけで、web周りの知識0の人が、Djangoベースで機械学習アプリを作っていく記録です。 Djangoとpythonほぼ全てのコードに解説をつけてます。

最近の記事

クリーンアーキテクチャ入門 - 達人に学ぶソフトウェアの構造と設計 を読んだ

はじめに最近、「Clean Architecture 達人に学ぶソフトウェアの構造と設計」を読んで、クリーンアーキテクチャとSOLID原則について学ぶことができました。今回は、その中で得た知識を共有したいと思います。 本です。https://amzn.to/42pRqy9 ここから下の文章は、自分の感想や簡単なコードをChatGPTに再生性してもらいました。 依存性の管理とインターフェースの活用クリーンアーキテクチャの目的は、コンポーネント間の依存性をインターフェースを

    • 育児で辛かった事(0~6か月)をまとめる

      育児に関する情報発信ブログは無限にあり、有益なものも沢山あります。やはり"当事者"の感想や対処法、辛さは参考になるものばかりです。 しかし、それら、特に辛さは育児をしている"当事者"にしか分からない事かもしれないとも思います。 この記事の対象読者は"育児にメインでは参加していない人(育休を取得せず働いている人など)"です。 対象読者の皆さんは、妻、夫に育児に関する小言を言われて辛くなったことがあると思います。そして、何が辛いのか、どうしてほしいのか良く分からんと思ったことがあ

      • Django+bitflyerapiでBitCoinの価格データを取得する

        bitflyer api を使って、BitCoinの価格データを取得し、蓄積する方法を解説します。 アプリ自体は作り終わっていて、githubで公開しています。 https://github.com/msamunetogetoge/AutoTrader この記事のコードは、元のコードの一部を使ったものです。 また、この記事のコードもgithubにあります。 大体の構想どんな順序で、何をするのか、初めに書いておきます。 1. Djangoアプリを作る。 2. bit

        • Plotly+Djangoでインタラクティブなグラフを描く

          この記事についてpythonのグラフ描画ライブラリPlotly の使い方をまとめます。 Djangoは使う必要ないのですが、アプリを作っていくという記事の一部なので、Djangoで表示します。 コードはgithubにあるので必要なら使ってください。 PlotlyとはPlotlyは、javascript やpythonで利用できるオープンソースのグラフ描画ライブラリです。テキストやコミュニティが充実していて、英語に抵抗が無ければ知りたいことは大体解決できます。 Plotl

        クリーンアーキテクチャ入門 - 達人に学ぶソフトウェアの構造と設計 を読んだ

        マガジン

        • Doci作成記
          0本
        • ゼロから作るビットコイン自動売買アプリ
          3本
        • ゼロから作るdjango機械学習webアプリ
          11本
          ¥500
        • ゼロから作るdjango機械学習webアプリ
          0本

        記事

          bitcoinの自動売買アプリを作る

          タイトルの通り、bitcoinが安くなったら買い、高くなったら売るという一連の動作を自動で行うアプリを作ります。(作りました。)ソースコードはgithubで公開しています。 https://github.com/msamunetogetoge/AutoTrader きっかけはgo languageを勉強する為に視聴したudemyの動画です。 goで作ったアプリ(?)をpythonで書き直そうと思ったわけです。ですが、全くのコピーを作り直したわけでは無い事を断っておきます

          bitcoinの自動売買アプリを作る

          djangoでbitflyerのapiと適当なテクニカル指標を使ってビットコインの自動売買をするアプリを作ったので又何か記事を書いていきますよ

          djangoでbitflyerのapiと適当なテクニカル指標を使ってビットコインの自動売買をするアプリを作ったので又何か記事を書いていきますよ

          初心者がDjangoで機械学習アプリを作る10~templatetagを使う~

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          初心者がDjangoで機械学習アプリを作る10~templatetagを使う~

          マガジン限定

          ITパスポート試験を受けてきた

          itパスポートの資格試験を受けました。 結果、合格の基準に達していたので、資格そのものや、経緯などを振り返りたいと思います。 先に紹介しますが、教科書は以下のものを使いました。 https://amzn.to/3kVVWhI 経緯やる気を示すために、IT系の簡単な資格を取ろうと思い立ったのが2週間前。 ITパスポートが手軽だなと思い、本を買って勉強を始めました。 itパスポートとは iパスは、ITを利活用するすべての社会人・これから社会人となる学生が備えておくべき

          ITパスポート試験を受けてきた

          アプリは(直さないといけないところはありますが、) https://github.com/msamunetogetoge/mlcalculator.git に置いてあるので、良かったら遊んでみてください。

          アプリは(直さないといけないところはありますが、) https://github.com/msamunetogetoge/mlcalculator.git に置いてあるので、良かったら遊んでみてください。

          今週ITパスポートの試験を受けるので記事更新してませんでした。アプリ自体はdockerを使って起動して遊ぶ所までは出来ているので、試験が終わったら記事は更新していきます

          今週ITパスポートの試験を受けるので記事更新してませんでした。アプリ自体はdockerを使って起動して遊ぶ所までは出来ているので、試験が終わったら記事は更新していきます

          初心者がDjangoで機械学習アプリを作る9~ファイルアップロードフォームとdjangoのmodelを連携する~

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          初心者がDjangoで機械学習アプリを作る9~ファイルアップロードフォームとdjangoのmodelを連携する~

          マガジン限定

          DjangoのModelFormとformの使い分け

          Djangoで、ユーザーから受け取るデータを扱う時forms.ModelFormやforms.Formを使うと便利です。 しかし、modelを絡めて扱おうと思った時、 FormとModelFormってどう違うの? という疑問にハマったので、忘備録として残しておきます。 説明の為に、簡単なアプリを作ります。 都市名(都市コード) という形で空港を記録していくアプリです。 1. Airportというモデルに、 2. html上のpost formからもらったデータを保存する と

          DjangoのModelFormとformの使い分け

          djangoアプリはgcpでサーバー立てて公開するのと、dockerhubに置いておくの、どっちがいいんでしょうね

          djangoアプリはgcpでサーバー立てて公開するのと、dockerhubに置いておくの、どっちがいいんでしょうね

          初心者がDjangoで機械学習アプリを作る8~djangoとデータベースとhtmlを連携してページを作る~

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          初心者がDjangoで機械学習アプリを作る8~djangoとデータベースとhtmlを連携してページを作る~

          マガジン限定

          初心者がDjangoで機械学習アプリを作る7~メイン機能(機械学習部分)を作る~

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          初心者がDjangoで機械学習アプリを作る7~メイン機能(機械学習部分)を作る~

          マガジン限定

          初心者がDjangoで機械学習アプリを作る6~Djangoとデータベースを連携する~

          この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

          初心者がDjangoで機械学習アプリを作る6~Djangoとデータベースを連携する~

          マガジン限定