見出し画像

仏教に学ぶ生き方、考え方「塵と埃」

 先代の遺品という名の「我楽多整理」ですが、まだまだ続いています。

 一部屋キレイにして、また次の部屋を「一から」片付ける毎日です。

 そして殆んど空の洋服箪笥や本棚、テレビ台などの家具を「バラして燃やす」日々です。

 そして箪笥のあったところに、大量の「塵や埃」が溜まっています。

 たぶん三十年以上一度も動かされたことのない箪笥ですから、相当な年季が入っているのか、「重厚な存在感」があります。

 なので箒で掃いてもすぐには動いてくれません。

 そういうものを相手にするときは、心が滅入り、こんなことをしている自分が「嫌」になってきます。

 でもお釈迦様のお弟子の「シューリハンドク」という方は、その埃を見て悟りを開いたそうです。

 同じように二十年間動かしていなかった箪笥を動かし、そこにあった塵と埃を見て自分の心を「内観」し、心の中で蠢く「欲や怒りや妬み」こそ、きれいにしようとされたのです。

 それに習って、なるべく「ありのまま」を見るように心がけますが、なかなか難しいのです。

 そして己は凡夫であり、悟りなど開けようはずがないことを「思い知る」のです。


☆今日の一句☆

 埃見て
   我は凡夫と
       ホッコリす

※今回のダジャレにつきましては、当方は一切の責任を持ちません。ご了承ください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?