マガジンのカバー画像

おもしろきもの

42
日々の日常で面白いなぁと思ったのを載せていくマガジンです。 写真は、みなさんご存知、高杉晋作の歌。  個人的には下の句がないほうが好きなんですけど
運営しているクリエイター

記事一覧

最高のだし巻き卵をめざして

今年に入ってからこだわって作っているものがある。 だし巻き卵だ。 きっかけは、1月の終わり、娘のかるたの出げいこで立川の方まで車で送ることになり、レンタカーを借りてドキドキの首都高ドライブをくぐりぬけ、時間つぶしに行ってきた奥多摩の方で立ち寄った卵道とかいてランウェイとよむ定食屋さんであった出し巻き卵が忘れられず、それからちょいちょい朝ご飯に作っている。 ランウェイの卵焼き定食で1,100円。おすすめの烏骨鶏の卵焼き定食は1,700円と、とんかつも食べれそうなお値段なのだ

最近のおすすめ本 図書館の魔術師

マガポケというアプリで発見したのですが、めちゃくちゃおもしろいです。  本好きのひとはぜひぜひ。 国構えに書とかいて図書館と読みます。 本だけではなくあらゆる書を集めている中央としょかんにいる司書(カフナ)を目指す主人公が活躍するファンタジー冒険活劇的なお話です。 本好きの人には、一回読んでほしい本です。

野球でノーアウト1塁送りバントはありか、なしか~因果推論で考察する

今年になってから本格的に勉強始めている因果推論。 岩波データサイエンティストのVol3に傾向スコアの使い方のケースで野球のメジャーリーガーで、ノーアウト1塁で送りバントをした方が、しなかった時よりも得点が入りやすいかを確率的に考察されている内容が面白かったので自分も考えたいと思います。 (2006~2014年 4233場面中、1038場面でバント 9年間でこのケース数なので、全件なのかどうかはよくわからず。感覚的には少ないような。) 因果推論 因果推論とは、ある施策(処置

二つのお城と世界遺産

年始家族旅行行ってきました。 娘が信長カッコいいと言い出し、岐阜駅にある金の信長像が見たいということで、岐阜近辺を見てきました。 二つのお城岐阜県にある二つのお城、郡上八幡城と岐阜城。どちらも山城で天守閣が山の上にあります。 郡上八幡城はお城のランキングなんかで天空の城みたいな感じで紹介されたりしてます。 ↑ 木が割れたら日本一とかいてあったらしいです。 岐阜城はご存知信長のお城です。信長といえば、安土城のイメージが強かったのですが、岐阜城の方が長かったらしいです。

サンタクロースは突然に

サインを求められました。 本日、最大の任務のため、ゆっくり帰ってきたらびっくり。 毎年恒例のホットミルク(娘が寝るときには)とクッキーの横に、サンタへのメッセージが。 「サンタさん サインをください。この手紙はもっていかないでください。」 ほほー。やはり今の時代、ハンコではなくサインですね。 ちゃんと来たことを証明する必要がある時代です。 紙の反対には、去年のプレゼントのお礼、今年のプレゼントのお願い、そしてサンタさん風邪ひかないでね、という気づかいまでがしっかり書

はじめての落語

はじめての落語昨日、#シブラクの出張寄席がピ社にて行われたので、参加しました。興味はあったものの、なかなか一歩踏み出せなかったので、今回の機会はほんとにラッキーでした。すごい福利厚生感。 会社の机の上に高座を作るということで、噺家さんたちはおちついてできるのだろうかとやや心配になっていましたが、始まるとみなさん本当にうまくて、あっという間にお話に引き込まれました。 最初にまず、サンキュータツオさんの落語教室。 東京ポッド許可局というポッドキャストでもおなじみの方から、ポジ

統計検定2級の使っている教材

まずは問題を先にやってみたほうがいいと思うので、公式サイトで過去問をやってみましょう。 回答がついていますが、解説やなんでその答えになるかは何もありません。 その時に参考になるのが、統計Webというサイト。(リンクは現在公開中の2019年6月の過去問の答えのまとまっているページのはず。) このサイトは、統計検定2級で理解しておくべき知識をまとめたサイトにもなっていて便利&ほかの人の評価も高いようです。 そのほかには、以下の参考書と過去問を買いました。 https:/

統計検定2級の範囲

統計検定2級ですが、試験の出題範囲としては となっています。 ざっくりいうと、自分の理解としては、 ①データを大枠見れる(データをもらったときにその内容をざっくり把握できる)こと。平均とか中央値とか、四分位とか。箱ひげ図とか。この辺はデータ分析をやっていると感覚的にでも使っているはず。それに合わせて少し追加の知識が必要になるくらいです。 ②確率:事象(余事象とか)、条件付確率、ベイズの定理確率の期待値・分散など。あとは確率分布(2項分布系と正規分布系がメインかなと)

統計検定2級を受けます

いまさらながら、統計検定2級をうけます。 このまえ、なんDに参加した時の懇親会で、分析の仕事に携わってどれくらいという話をしまして、来年で10年。 アクセス解析→アンケートなどの定量調査→ゲームのデータ分析→noteの分析と、内容は変わりつつも、データを扱う仕事をずっとしています。 前職の時に、チーム内に統計検定ブームがきた時も自分はいいかなと思ってました。二つの理由で必要性を感じてなかったためです。 ・ゲームは賛否両論あるかもですが、全数調査できるということ。なので、ドメ

帰国。マカオフェリー、香港国際空港、日本へ

8月11日。4泊5日の家族旅行もあっという間に最終日。帰りはゆっくりと余裕を持って、飛行機は14:55発を選んだのだが、意外に時間がなかった。朝からどたどたの帰り道。マカオから直接変えるにあたって以下のサイトがとても参考になりました。 https://tabihack.jp/macao-hongkongairport/ http://www.macau-airport.com/en/ferry-transfer/article/5344 で、時間を調べた結果。4時間~5

マカオ観光 旅行4日目

朝食はホテルのビュッフェ。カリカリベーコンって美味しいですよね。 どこの国の人が来てもいいように、世界中の料理が置いてあるような感じでした。日本食的なのは、怪しい卵焼きと枝豆(中国では毛豆と書くみたい)そして、なんか甘い味噌汁。(なんか違うので、的が必要な感じ) ゆっくり朝食を食べ、マカオの世界遺産を回ろうとしました。が、暑い、雨が何度も などがあり、少しだけ。 有名な聖ポール大聖堂のファサード。 近くに、哪吒の祀られている社があります。エアコン聞いてて気持ちい。ナタク

ストロー先進国 香港&マカオ

今回の旅行ですごい印象的だったのは、どちらも紙ストローが普及していることでした。 とはいえ、紙のストローはすぐフニャってくるので、個人的には好きではないのが難点。 そんな中、マカオのスタバでいいものを見つけました。 マイストロー。 チタニウムストローという名前らしいです。160ドルくらいしました。3000円くらい。 ケース付き、ブラシ付きです。説明書は英語と漢字。漢字のほうは、読めないけど意味はわかるかな。 今日、日本のスタバで、コーヒー買って、ストローいりません。(

ディムサム&香港からマカオへ 旅行3日目

香港本島に行かないことにしたので、ディズニーを半日遊んでからマカオへ行く予定の3日目。 前日からホテルを変え、1番新しいエクスプローラーズロッジへ。雰囲気はフロリダのアニマルキングダムロッジに近い感じ。 若干割安感のあるホテルですが、パーツにディズニーらしさが溢れてました。フードコート的なところで朝食。 ダッフィフレンズは、ダッフィ、クッキーが同じ場所。そのほかの3人は別の場所でグリーティングできます。基本的にミッキーキャラは入り口すぐです。 飛行機で見逃していたエンド

香港2日目。ディズニーランド

香港のディズニーは10時スタート9時終わりと日本に比べて始まりが遅く、終わりが早い。でも、夜のパレードは9時からという。。。  たぶん、乗り物とかが9時までなのではないかと、家族で話してました。。 そんなわけで、朝はゆっくりホテルでキャラグリの朝食(キャラクターグリーティング。キャラが出てくる) 今回は、ミッキー、ミニー、ティガー、イーヨーが出てきました。人がそこまで多くないためか、1テーブルにかけてくれる時間が長い気がします。 しかもゆっくり食べてると二週目にも遭遇。