見出し画像

シュワッ・・埼玉県熊谷市へ行って来ました!


いつもありがとうございます。

先日、埼玉県熊谷市に行って来ました。埼玉県では川越市や川口市、そしてふじみ野市にも時々ですが行きます。

ヘッダーの写真は帰りに関越自動車道高坂サービスエリアで撮影しましたので熊谷市とは関係ありませんが、迫力ありますよね!


熊谷市に行く時は圏央道から関越に入り、東松山インターで降ります。そして県道47号線を30分くらいひたすら走ります。途中比企郡滑川町を横切るのですが、武蔵丘陵森林公園があります。とても広い公園ですので春くらいには早めに行って散歩したいと考えています。

そんな熊谷市はとても良いところですね。北に接するのは群馬県の太田市で群馬県の伊勢崎市や桐生市は時々ですが訪れる場所です。ところで利根川を渡ると群馬県だと思っていたら、熊谷市の飛び地のような場所もあるのですね!利根川の向こうだけど埼玉県という事です!


熊谷市といえば!国宝がありますよね、妻沼聖天山歓喜院の本殿「聖天堂」ここには是非立ち寄って見たいところですが、まだ実現できていません。



食では、うどん・蕎麦の生産ランキングは埼玉県は日本でTOPです、知っていましたか?熊谷のうどんは有名ですね。


熊谷のうどん情報も貼り付けておきます。


春に、関越自動車道で埼玉県に寄り道してみても面白いと思います。国宝を見て、うどんを食べて森林公園を散歩してはいかがでしょうか?


熊谷市は来月も行く予定です。市外れの小さな化学工場ですので工場でお会いするのは難しいかも知れませんが、見かけたら声かけてください!
うどんでも食べに行きましょう・・・



最後にウルトラマンの写真をもう一枚!迫力ありますね!

画像1





いつも最後までありがとうございます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?