見出し画像

PMSと持続可能な働き方①

やってしまった。

つい先週の木曜日のこと。
普段なら真摯に受け止める、マネージャーからのフィードバック。

指摘の最中、落涙。

そもそも、指摘の内容自体、PMSに起因するものだったように思う。
ガイドも一覧もなかった、マニュアル類の整理を一人で地道に続けていて、監査の前にその進捗とチームへの依頼事項を共有した内容のメール。

一緒に読み返したら、確かに前後関係が分かりづらくなっていた。
朝イチで「頭がクリアなうちに!」とまとめたのたが、いかんせんその日はPMS真っ只中。
「クリアな頭」なんて、元々望めない時期だったのだ。

ただでさえ、自己肯定感だだっ下がり中のセンシティブ期。あれよあれよと涙があふれて止まらなくなった。

慌てた私も「このタイミングで申し訳ないのですが…」と説明せざるをえなくなり…
目を丸くしている歳下の男性マネージャーに訳を説明する展開に。


さてさてどうなることやら。

次回へ、続く。


アイディアを形にするため、書籍代やカフェで作戦を練る資金に充てたいです…