見出し画像

個人的にお気に入りのレシピをご紹介☺️(加筆修正あり🙇‍♀️)

こんにちは😊✨✨
7月は
雨と一緒にスタート……
ですが
地域により
予報が一週間ずっと雨の場所もあって
心配ですね💦
予報等に注意して気をつけようと思います🙇‍♀️

今日は
私が気に入ってよく作るレシピを
ご紹介させて頂きます☺️

夏に美味しい
ズッキーニ、ナス、トマトを使った料理で
比較的簡単にできますので
もしよろしければお試しください✨☺️

『サラダチキンと夏野菜のチーズ焼き』


このレシピのおすすめポイント

  • 作り方が簡単。

  • 作りおきおかずに良い。

  • 夏においしいレシピ。

ではさっそく
作り方を
図でご紹介です🙇‍♀️

作り方図

ダイエット中なので
お肉はサラダチキンを使用。
他のお肉や
ツナ缶でも
美味しそうです☺️
ツナ缶今度やってみようかな😊
フライパンで炒める理由は、
ズッキーニやナスを生の状態で敷き詰めたところ、
火の通りが甘くて
ほぼ生焼けだったので、
野菜の甘み、美味しさを出すため、
また
オーブンを使用しなくても良いように
炒めております。
トースターの時間、
レンジの時間は
調節しながら
様子を見てやってみてください🙇‍♀️
具材を並べたりするのが楽しいので、
普段お料理しない家族メンバーと一緒に作るのも
楽しいかも😊


※7/1、20時45分加筆修正→トースター、
200wではなく
200度でした🙏💦
失礼しました(>人<;)
200度〜220度で5〜7分で様子を見ていただけると良いかもしれません🙏

結構たくさんの量ができるので、
(3人分くらいあります)
作りおきに残しておいても良いかも☺️

ズッキーニやナスが甘くておいしいです😋

オレガノを使うことで
イタリアンの
ピザっぽい味になります😊

私はこの約5ヶ月で4回くらい作っています😂

簡単だけど
ちょっとごちそうっぽく見えるので
お気に入りです。

トースターで焼いたあとは
ヤケドしないよう
お気をつけてくださいね🙇‍♀️

ぜひ、
お好きな味や材料で
アレンジして
試してみてください😊

ご覧いただき
本当にありがとうございました!!
\(^o^)/✨✨

7/1 20時45分追記:
今日も作りました😂

今日はノンオイルのツナ缶で作りましたが
ツナのダシが出て美味しかったです☺️

ツナとチーズもよく合うので
たっぷりのチーズおすすめです😄

ダイエット中には、
豆乳から作られている
シュレッドチーズ風のものも売られていますので
そちらも良きです☺️
(溶けなくて焦げやすいので
焼く温度と時間にご注意を🙏)

長くなりましたが
ご覧くださり
ありがとうございました‼️
(*´︶`*)♡Thanks!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?