見出し画像

平焼きチーズパン

  • キタノカオリ 200g

  • バター 15g

  • きび砂糖 8g

  • 塩 3g

  • ドライイースト 3g

  • スキムミルク 6g

  • 水 150ccくらい

BRENCで20分/70%。よく羽をつけ忘れて粉を容器に投入してしまう。生地が固いので5分/75%。まだ固いが夜も遅いのでもう終わり。レンジで発酵35℃30分。最近の暑い寒いがしんどい。起きたら身体も痛い。猫はかわいい。猫さあ、起きる30分前に起こすのやめてくれへんかな。いいけど。かわいいけど。
 また過発酵かなぐらいに膨らんで、あー、ジップロックのタッパーに入れて冷蔵庫の野菜室ぽいところに入れる。就寝。


 今日も微妙な時間に起こされた。タッパー取り出すと微妙にしぼんでる。あー。6等分してベンチタイム20分。わりと生地は固い。 丸く伸ばしてとろけるチーズを包んで、レンジ発酵35℃10分を2回。後200℃で20分。 


あー。

 型にくっつくね、チーズがね。型はコッタのイングリッシュマフィン型蓋付き。綺麗に整形できるようにパン教室通ったほうがいいのか。
 台所に立ったまま二つぐらいむさぼり食って、それからハムとカンタン酢につけた人参、きゅうり、パプリカを挟んで食べた。台所に立ったまま。礼儀は体力がいる。丁寧な生活も体力がいる。ましてや普通の生活など。
 
 丁寧な生活と丁寧でない所作の合間、暑い5月。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?