見出し画像

私が新卒1年目に失敗した話①


こんにちは、マスタクです。

筆者の会社で、3/31に入社式がありました。

そして会社に行ってみるとそこには、
フレッシュな新卒1年目社員がいました・・・。

というわけで今回は「私が新卒1年目に失敗した話」というテーマでお送りします。

👇音声版はこちら





筆者は新卒で医療機器メーカーに入社しました。

詳しい経緯は以下記事から御覧いただけると幸いです。

過去関連記事👇




1か月の新入社員研修を経て、ようやく勤務地がきまりました。

勤務地はなんと「九州のド田舎工場」

筆者はこれまでずっと実家暮らしでしたので、

・一人暮らしできるかな~
・友人が周りにいないけど大丈夫かな~

のような不安に駆られていました。


そして、最初に配属されたのは生産課というところで、
主に品質改善・改良を行う部署でした。

連日、指導もかねて先輩に指示されながら、
改良品のサンプルをチェックしていました。

一方で、直属の上司である課長とは挨拶程度しかしておらず、
報告・相談・連絡のどももほぼしていない状態でした。

「放任主義なのかな~」

と悠長にかまえていた筆者ですが、
突然、上司から次のようなメールがきました。

「○○の件はなぜ○○なのでしょうか?
 どうなっているのでしょうか?」

このメールに対して筆者は
横文字を得意げに使用したメールを
送ってしまいました。

「○○の件はまだキャッチアップしていないので○○です」


このメールを送った直後、上司から呼ばれました。

上司「マスタク、こっちきて。」
マスタク「はい・・。」
上司「キャッチアップってなに?まじで意味わかんないんだけど。」
上司「ってかそういうことじゃないんだけど。」
上司「待ってたけど、全然報告こなかったのはなんでなの?」
上司「来週から毎週自分でフォーマットつくって報告して。」


文字にするとかなり冷静な感じにみえますが、
かなりボコボコに怒られました。

まじで怖かったです。


今振り返ると失敗の原因は以下2点と考えています。

▼学生ノリが抜けきっていなかった
▼会社の組織文化を理解できていなかった


▼学生ノリが抜けきっていなかった

この点は「上司」という存在を
全く理解できていなかったのだと思います。

上司は部下の管理者。

管理する上で部下の行動を把握し、
適切に指導する立場にあります。

また新入社員ということもあり、
上司はさらうに上の上司に
「今年の新人どう?」的なことを言われ、
報告する義務もあります。

また、新人がポンコツな場合、
「あの上司の育て方が悪い」
というレッテルも貼られかねないので
気持ちが入る、ということもあろうかと考えます。

新入社員が現実的に自身で
学生ノリに気づくのは難しいため、
先輩や上司にアドバイス・注意された際に
素直に一つ一つ受け止めていくのが良いかと思います。


▼会社の組織文化を理解できていなかった

また「メールに対してメールで簡単に返した」
というのも怒られる要因となったようです。

筆者が所属していた会社の組織文化として
メールよりも対面が重んじられ、
メールだけの場合、軽視されていると感じる風土がありました。

そのため
「直接あやまりにもこないやつとは。叱ってやらんといかん」
となったのだと推察しています。

他の部署でも同様のことがありましたので、
この会社独自の文化といえるのではなないかと思います。

1年目の新入社員にとっては組織文化などは
まだわからないため、
交通事故を起こしながら
学んでいくしかないと筆者は考えます。


さいごに


新卒1年目は失敗が許される貴重な期間です。

私のようなしょぼい失敗エピソードではなく、
もっと大胆に、怒られてなんぼじゃい!
ぐらいのスタンスの方が、
伸びると思います。

失敗が許容される文化であれば、
是非どんどん手を挙げて
チャレンジするのをオススメします。

今日もご覧頂き本当にありがとうございました☺✨





====


👇著書:【超入門】20代転職のはじめ方!

有料版も、KindleUnlimited版も少しずつ売れてます!

Kindle Unlimitedは初月無料でおすすめです📚



👇「MasuTaku blog」でよく読まれているブログ



👇Twitterはこちら
@MasutakuB

転職に関する質問などを受け付けています☺


👇Instagramはこちら
@masutakub

note記事をインスタっぽくしています☺




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?