見出し画像

ストレス:頭ン中シリーズ

家から出てへん。
そういえば、今日、家から出てへんわ。

まぁ、こんなご時世や。外に行かんでもええ理由があるわけやし、なんも後ろめたい事なんてないねんけどな、なんかなぁ、あかん事しとるみたいや。
でもな、会社行かへん方が、あたしは仕事できとるわ。

よう考えたら、外行かんでも、頼まれた仕事は家でできるもんな。
会社行ったら、仕事した気になっとたんや。
それで、行っとったんやな。
そらな、現場に行かなあかん仕事もあんで。モノを渡すんは、モノ運ばなあかんやん。
せやけど、パソコンで資料とか作れるやん。それで、あたしの仕事は、今んとこはまわっとるわ。
余計な雑談なんかせんでええねん。要点だけ伝えて、ええか悪いか判断してもらったらエエだけや。まぁ、実際にお客さんと話すんやったら、戦略的な雑談とかもあるんやけど、それは、別の話や。

会社行っとったら、ゴチャゴチャ言うてくるヤツおるやんか。
あれ、全然、仕事できへんかったわ。

意味ないわ。ゴチャゴチャ言うとった奴って、なんも仕事してへんのこれで、みんなわかったやろ。

ああいう奴って、勝手にな、あたしのデスクの定規を使ったりしよるねん。

腹立つけどな、定規をな、普通に線を引いたりすんのに、使うんやったらまだわかるわ。

孫の手代りに使うん見た時、「殺したろか」って思たわ。
シャツの上からちゃうで。
シャツの中に定規入れとんねん。
じかにやで。
素肌や。
あたしの定規をじかに素肌に触れさせて、掻いとるねん。
信じられへんわ。

そう考えたら、会社に行っとったら、ストレス溜まっとったな。

それやのに、家にいるんも別のストレスやで。

これな、在宅勤務になっとるやん。
給料が減ってるんやったら焦っとるけど、同じや。
なんも、心配する事ないやん。

せやのに、なんでこんな気持ちやろ?
家から出てへんのって、めっちゃ悪い事しとるみたいや。

最近、人と会話してへんからかな。
電話とか、画面越しに話す事はあるけど、人間と話してへんから、なんか後ろめたいんやろか?

「袋、要りません」

あたし、この何日間で、それしか話してへんかもしれん。

「袋、要りません」

しか、言うてへんわ。

定規を勝手に使われるんも腹立つけど、ホンマの人間と話をせぇへんのも、ストレスやな。

なんかそう考えたら、ストレスって言葉って便利やな。
ちゃう事やのに、同じように表現できるもんな。



おわり






一日延ばしは時の盗人、明日は明日…… あっ、ありがとうございます!