見出し画像

【社員インタビュー #4】税理士事務所でエンジニアとして働く

今回の社員インタビューはマッチポイントでRPAを担当する伴綾乃(ばんあやの)さん。幼稚園のお子さんがいながらRPAを駆使し、マッチポイントの様々な業務を自動化してメンバーを助けてくれる頼もしい存在です。そんな伴さんにお話をお聞きしました。

ーーRPA担当の伴さん。そもそもRPAとはどういうものなんですか?

RPAは【ロボティックプロセスオートメーション】というのが正式名称です。マッチポイントでは『ビズロボ』というソフトを使っていて、このツールを使うと今まで人が行っていた事務系の定型作業を自動化・代行してくれるようなシステムです。手作業で行っていたルーティンワークを自動化することによって業務効率の向上と人為的なミスの予防にも役立っています。
最終的にはマッチポイントの人の手が必要としていたような業務をほぼ全て自動化出来たらいいなと思っています。社内のみんなにはロボが代行できないような会議やお客様とのやりとりなど、そういう業務に注力していってほしいなと思っています。

ーーRPAを使った具体的な業務はどんなものがありますか?

今の時期だと、年末調整や確定申告において必要な書類ですとか、誰かが印刷ボタンをポチポチ押さなければならない単純作業が普段より多く必要となるのですが、ロボだと自動で押してくれるので何百件もの顧客の資料を印刷してフォルダにデータを格納するということをプログラムが全部やってくれています。その分、社内のみんなが他の仕事をする時間を創出できていると思います。


RPAソフト『ビスロボ』



ーー前職はSEの伴さん。マッチポイントという税理士事務所で働こうと思ったきっかけは?

わたしはリファラル採用でマッチポイントに入社しました。
前職がSEなので、システムに対して抵抗がないということでマッチポイントですでに働いていた鈴木さんに『RPAというシステムを使った仕事があるけどやってみない?』と誘ってもらったのがきっかけです。

ーー在宅メインで働いている伴さんですが、子育てしながらお仕事、時間のやりくりはどうやっていますか?

普段は子供が幼稚園に行っているのでその時間に仕事ができます。ロボットは稼働させている間は放置していて大丈夫なので子供が帰ってきたらプログラムを実行させながら家事をしたりと仕事と家庭の両立をはかっています。長期休みの時は実家の手を借りたりもしています。
RPAのプログラムを組む時はどうしてもわたしが組まなければならないのでその時も実家に預けたりしています。

ーー伴さんは産業カウンセラーの資格をお持ちですよね?

はい。前の職場がとても忙しい職場で心を病んでしまった同僚がいたんです。もともと福祉系の大学を出ているのでカウンセリングに興味があったのもあり、いい機会なので勉強しようと思い、妊娠中に資格取得しました。
試験日の数日後に子供が生まれたのでギリギリセーフでしたけどね笑

実は私にマッチポイントを紹介してくれた鈴木さんともこの産業カウンセラーの講座で出会ったんです。
その時わたしは前職の会社でSEとして働いていたんですが、『SEとして働いているんです』と話したのを覚えててくれたみたいで、そんなご縁でマッチポイントに誘っていただきました。

ーー産業カウンセラーはどんな資格なんですか?

産業カウンセラーは産業の領域のカウンセリングを行うカウンセラーで、今働いている人たちが職場で抱えている悩みを聞いたり、社内に実際入って人間関係を調整するようなことが仕事です。
わたしは月に何度か企業の労働組合から電話で悩み相談を受けたりしています。
出来ればマッチポイントでも希望者がいれば相談業務などをしてみたいなと思っています。産業カウンセラーは鈴木さんもいるので交代で出来ればいいですね。
今後従業員が増えてきたら、実現したいなと思っています。

ーーお休みの日はなにしていますか?オススメのリラックス方法をおしえてください

お休みの日は子供とほぼ遊んでいて、最近だと北海道ならではですが、雪遊びが多いですね。それと家族と遠出するのが癒しになっています。
あと漫画やゲームもすきですね。
最近のオススメ漫画は『ぼくとロボコ』というジャンプの漫画と『ぽっかぽか』というドラマにもなった漫画です。『ぽっかぽか』は特に子供を持っている方に読んでいただきたいです。
ゲームはスプラトゥーンが好きですね!


いつも一生懸命で優しいオーラを放つ伴さん。家族との時間が一番の癒しと笑う彼女を見ていてインタビュアーもなんだかほっこりした気持ちになりました。
エンジニアとしてのスキルと産業カウンセラーとしてのスキル。税理士事務所と聞くと『会計』に関わるお仕事しかなさそうに思えますが、税理士法人マッチポイントでは会計以外にも伴さんのように活躍できるお仕事があります!!もしかしたら税理士事務所があなたの活躍できる場所なのかもしれません。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?