見出し画像

幼児期の英語教育はどこまですべきか?

子育て中の方から、6歳の男の子の英語の伸ばし方についてご相談をいただきました。ものすごくガチな質問です。

お世話になります。毎日note楽しく拝読させて頂いております。 本日は我が家の長男(6歳 日本の公立小学校1年)の英語教育についてご相談させて頂きたく、よろしくお願いいたします。

■相談
・子供の英語力をどう測ればいいのか?(動画や本も英語ですがどこまでわかっているのか親がわからないので現在地が不明)
・インターナショナルスクールに通わないという前提で、今後どのように英語を伸ばしていけばいいのか悩んでおりまして、目標までの何かよい方法論(設計図)があればご教授いただければと思います(発音、ヒアリング、リーディング、ライティング、スピーキングについて)

★目標:高卒までにTOEFL 110点

■背景
・両親ともに日本人 ・生後10か月位から今まで家の中の動画は基本英語 ・2~3歳までは英語で話しかけていた(今は親の言語能力が追い付かないので英語では会話がほとんどできない。)
・Disneyの英語プログラムを使用
・絵本の読み聞かせは、日本語と英語両方実施 ・1歳から保育園に通っている(日本語環境)
・英語に触れている(読見聞)時間は3000時間は超えている

■現在の状態
・Netflix、Youtubeは英語のプログラムばかりみている(日本語は見ない&家にテレビなし)
・毎日英語の本を読んでいます(AtoZ mystery, Magic tree house, Dr Seussなど)
・日本語は問題ない(読書聞喋)(親の主観です)
・おしゃべりはヒアリング、リーディングの能力からするとできないと感じる(親の主観です)センテンスで答えられない。単語やYes,Noで答えてばかり。慣れてくるしゃべりだす傾向あり。

■コメント 松井さんのNote,voicyでは大人が英語を学ぶための方法論を語ってらっしゃるのですが、日本語を介在させることなく英語を英語でとらえている子供に対して日本語環境でどう英語力を伸ばしていけばいいのかなと思い質問させて頂きました。近くに英語環境だけで過ごせるようなところや、英語をしゃべる友達でもできればいいのですが。RIGHTUREにお世話になるのもありかなとも考えています。3歳の弟がいるのですが、こっちを鍛えて兄弟で英語で会話させるというのありかなとも思っています。

まだ6歳にして、英語に触れている時間がすでに3000時間を超えていることのこと。いささか圧倒されてしまいました。もうこれだけで十分すぎる気もするのですが……。あまり英語が喋れないことを不安に感じていらっしゃるのでしょうか?

また、目標が高校卒業までにTOEFL110点とのことです。ハーバード大学ですら必要な点数は100点ですから、これ、めちゃくちゃすごいゴールです。

色々と迷いましたが、かなり辛口の回答です。回答に納得していだだけないかもしれませんが、僕なりにお答えみたいと思います。

※このマガジンでは、読者の皆さまの役に立つ視点の提供を心掛け、シリコンバレー、フィリピン、日本の3拠点で生活や仕事をする中で得た気づきを書き綴っています。この記事は単品で300円ですが、月1000円で定期購読すると、1ヶ月20本くらい読むことができます。

ここから先は

4,438字 / 2画像

¥ 300

もしこの記事を気に入っていただけましたら、サポートしていただけると嬉しいです!