J

近畿大学硬式野球部出身。バトルスタディーズを読んで近大野球部の寮生活についていろいろ思…

J

近畿大学硬式野球部出身。バトルスタディーズを読んで近大野球部の寮生活についていろいろ思い出したことを書いてます。 これから近大野球部に入りたい人や興味がある人にさんこうになればと思います。 ただ約10年前の情報ですので今は違う、そもそも間違ってるなどあれば連絡ください。

記事一覧

近大硬式野球部の寮生活について(一回生編)

バトルスタディーズを読んでて近大野球部の寮生活ってPLとはちがって全然厳しくなかったなーと思いました。実際PLからきてる人も結構いたんですけどね。ちなみに私は弱…

J
3年前
7

近大硬式野球部の寮生活について(入寮編)

入学前の2月頃に入寮となります。 奈良県生駒市にあるグラウンド真横にある歴史感溢れる寮です笑 入寮の際には野球道具と寝間着などの着替えや洗面用具、あと布団のみ寮に…

J
3年前
2

近大硬式野球部への入部について

少なくとも私が在籍していたころはセレクション合格組を含めたスポーツ推薦で入学した人間だけが寮に入ることが出来ました。 その他はセレクションで推薦を貰えなかったが…

J
3年前
1

近大硬式野球部の寮生活について(一回生編)

バトルスタディーズを読んでて近大野球部の寮生活ってPLとはちがって全然厳しくなかったなーと思いました。実際PLからきてる人も結構いたんですけどね。ちなみに私は弱小高校から運良く近大に誘いを貰ったので高校時代は厳しさなんて全くない野球部でしたがそれでも近大野球部の日常がつらいと思った記憶はありません。

でも実際思い出して書いてみると意外と仕事とかルール自体はでてくるでてくる笑 結構PLと似てるとこ

もっとみる

近大硬式野球部の寮生活について(入寮編)

入学前の2月頃に入寮となります。
奈良県生駒市にあるグラウンド真横にある歴史感溢れる寮です笑

入寮の際には野球道具と寝間着などの着替えや洗面用具、あと布団のみ寮にもっていったと思います。
ちなみに特に持ち込み禁止といったものは無かったと思います。

私のときは帽子、野球バッグ、ウインドブレーカー、スパイク、ブレザーとポロシャツは部から支給されましたね。
それぞれ名前が刺繍で入ってたと思います。

もっとみる

近大硬式野球部への入部について

少なくとも私が在籍していたころはセレクション合格組を含めたスポーツ推薦で入学した人間だけが寮に入ることが出来ました。

その他はセレクションで推薦を貰えなかったが一般入学できたら入部してもよいといわれた人間だけ入部できて一般入部は認められていません。

そのため一学年あたりの人数は20人ほどです。