2018年3月5日(月)「三く」

朝は白飯、納豆、卵。インターネットが回復したので快適だ。クリーニングを取りに行ってから郵便局へ行き、昼は福島の三くへ。
ようやく二度目の来訪。初めて行ったのはかれこれ5年前。あれも3月の昼だった気がする。
初めて食べたときも衝撃的に旨くてそれ以来何かと福島に行く度にチャレンジするが行列を目にして断念してきた。
1度しか食べてないが間違いなく3本の指に入る旨さだった。そして今日は一番スタンダードなかけと、限定の貝だしトリュフ風味。
どちらも抜群に旨かった。まずかけは、煮干だしなんだが濃厚過ぎずほどよく澄んでいて喉ごしが非常に良い。
麺も麺自体にほのかに味がついていててつじに言わすところの小麦の刺身とはこのことかという感じ。具のチャーシュー、メンマ、ネギ、どれもが一級品。これぞ一流。
そして貝だしの方は度肝を抜かれた。スープを口にすると貝の旨味が凝縮されていて、旨味の塊が口の中を駆け巡った。
麺は細麺で束にしてすすると、このスープにはこの麺しか考えられないという絶妙な相性を見せつけた。
やはりこの店はトップ3に入る店だ。間違いない。ここ数年食べた物の中でもかなり上位に入る旨さだった。
帰宅してカラオケにいってミスチル、PUNPEE、RHYMESTER、DABOなどを歌う。スカッとした。
その後、何度か行ったことがあるマッサージへ。かなり背中がほぐれた。
夜は豚汁、豚しゃぶサラダ、カニあんかけチャーハン。最近妻の料理が絶好調に旨い。家の風呂にゆっくり浸かって風呂上がりはマンダイで買ってきた飲むイチゴヨーグルトを飲む。何の憂いもない。最高潮に幸福な人生を送っている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?