見出し画像

宇宙人仕事やめたってよ part2

おはようございます。
宇宙人プー太郎です。

今の気持ちを伝えさせてください。
「私、宇宙人ただただ幸せであります!!」

はあ、幸せだ。
なんでかって、そりゃ仕事やめて自由になったからです。

今日は、仕事を辞めるにあったって人生で得た教訓をここnote
に残していきたいと思います。
今、仕事やめたい、職場の人間関係が嫌だ、なんて悩んでいる方に、
勇気を与えたれたらと思います。

私は、仕事を辞めて、学んだことが4つあります。

円満退職は99パーセントない


2つの会社を退職しましたが、どちらも円満にはいきませんでした。
やめる相談をしてから、精神的にとても疲れます。
引き継ぎの際に、「申し訳ないな」という気持ちになったり、
「え!この人急に話さなくなるやんっ」とちょっと冷たい態度を取られたり、、、笑
でも、安心してください。
いつかは、終わるし、みんな最後は暖かく見送ってくれます。

辞めると決めたら、さっさと辞めろ


辞めると決めて頑張れるのは、せいぜい1ヶ月です。会社行きたくないのに、さらに、辞めるのに働くって自分の意思に反しすぎていて、脳みそを飼い殺すみたいな感じになります。
これから、生きていくにあたり、新しい仕事をして3ヶ月くらいしたら、次何したいかな〜と考えながら、生きていこうと思います。
そんで、辞める時は、羽田空港から離陸する飛行機のように、飛びます!!
すんません、無責任で!!

自分が人生で腹の底から求めていることがわかる


皆さんは、人生で必要なことはなんでしょうか?
安定した生活、お金、良好な人間関係、刺激的な毎日、

私の場合は、「自由」でした。
主導権を常に自分のものにしようとする人は私をひどく弱らせます。
また、ひと月に1週間くらいは休みがあり、海外へ一人旅に行き
「笑ってしまうくらいの自由」を味わわなければ気が済まないのです。

やっぱり人との関わり合いで幸せを感じる


嫌な気持ちにさせられるのも人です。
だから、人と関わらないようにと生きてしまうと、とても味気なくなります。一日中一人で仕事を過ごしてみてください。びっくりするくらいつまらないです。
だから、私は、人とどうしたら楽しく関わることができるか、常に模索しようと思います。


以上、宇宙人の仕事やめて、学んだことでした。

仕事やめたいと思っている方、ちょっとぐらい無責任になって、
人生一緒に楽しみましょう!

あとは、今日得た教訓を絶対忘れないようにしたいですね、
私の尊敬する、ウォーレンバフェットさんは、得た教訓を忘れない
からこそ成功しています。

最後に、私、少しおバカ?逆に天才なので、!(無理やり、馬鹿とは言いたくない見え見えプライド)
たくさん経験をして当たって砕けていこうと思います。
人生、嫌な思いもして生きていこうと思います。

ワクワクすっぞ!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?