えびもなか

文章が上手くなりたいんです!

えびもなか

文章が上手くなりたいんです!

最近の記事

オッペンハイマー見てきた。

 オッペンハイマーという映画を見ました。 オッペンハイマーがどのように指揮をとり、どのようなリーダーシップ性を持っていたのかは描かれておらずロスアラモスの研究所でも人間関係がメインでした。 最初の部分は、カリフォルニア大学バークレー校のことを書いてました。アインシュタインが出てきて、確か「神はサイコロを振らない」と言ってましたね。言ったのか言われたのかは覚えてないですが。アインシュタインが帽子を落とすの好きです。 実際、原子核の分裂を実際に見てしまった時からもういろいろとぶっ

    • WHOPPER WHOPPER

      WHOPPER WHOPPER WHOPPER WHOPPER JUNIOR DOUBLE TRIPLE WHOPPER JUNIOR …JUNIOR WHOPPER…息子はいつもバーガーキングに行くとJUNIOR WHOPPERを選ぶくらい好きだった… 彼が恋しい。ジェニーとサラ…すまなかった。こんなつもりじゃなかったんだ。DOGEコインに人生を賭けたことで怒っているのはわかっている。でも、俺はそれで人生のほしかったものをすべて手に入れられると思ってたんだ。もう一回電話しな

      • 夢日記

        昨日見た夢ですが、思い出したので。 自分が好きなタイプの一般的で愉快なタイプの配信者の配信を見て、コメントなどをして楽しんでいました。結構その配信者の配信にかじりついてたんですが、唐突に2年後くらいになり、その配信者のことを思い出しました。 配信者はうつ病宣言をしてから、配信を2か月に1回…三か月に1回のペースになり、昨日たまたま配信してることに気づき、少し落ち込むという夢。 まあ、現実でも同じことが3回くらい起きてるのでね。はい。 なんだか、みんな夢の中でカオスな展開し

        • スナップショットは嘘。

           スナップショットはすべてが偶像に過ぎない。 私たちが見てきた、その瞬間は、私たちが過去、未来を逃避するために作られた虚言に過ぎないのだ。 誰かが愛を知った瞬間。その時にたちまち、起こる感情。 その時に感じる嫌な気分。そんなもの。 気付けることは殆どない。もしあなたがその好きを貫くには、そのために親を射抜く必要もあるはずだ。そういった時、その「瞬間」を維持できるのだろうか。 あなたを支え、育てたその人を射抜く、それができるのだろうか。  もし、赤ちゃんがいて、その赤ちゃん

        オッペンハイマー見てきた。

          あの日の言葉

          A子「随分と気持ちが悪いことしてくれるじゃない。」 自分「い、いや~…あの、なんていうか。」 A子「和子」 A子「こんな奴、放っといて行こ!」 K子「この変態」 自分「生きてりゃいいことあるかな。」 兄「ない。」 兄「いや待てよ、ひとつだけあったな…」 この時聞いた言葉を僕は今でも覚えている… https://www.youtube.com/watch?v=kSfvxdQFrOo

          あの日の言葉

          自分が嫌になりました

          「30代の一般女性との結婚を発表したおじさん」は、自分が嫌いらしいです。 自分が嫌いすぎてこの涙目。 自分が嫌いすぎてパソコンに現実逃避をするしかない。 自分が嫌いすぎてシャワーを浴びると途端に出てくるポーズ ともかく、一般的な30代の一般女性との結婚を発表した男性さんへ、抜け駆け結婚おめでとうございます。 僕も頑張ります。

          自分が嫌になりました

          咳薬をくれ

          咳が一向に治らん。助けてくれ https://www.youtube.com/watch?v=kYMmOSzIq8Y

          架空メンヘラエッセイ2

           大人は、自分がどういう人間なのか、どうありたいのかなどを知ることができていることが多い。  巷では少女を狙ったホストクラブなどの根絶が叫ばれている。 今回は少女が抱える心の悩みについて考えてみよう。 なぜ少女たちは、オーバードーズという荒波に呑まれ、自分たちを制御できないようになってしまうのか。 大人が知っているように、子供は自分を自分で制御するのが苦手だ。 少なくとも大人が悲しい気分になっても悪い人間同士で集まり、悪いことをするなどと言ったことはしないだろう。 思春期にお

          架空メンヘラエッセイ2

          架空ニート

          フィクションです ネットゲームなどに傾倒して11年間 そのまま日は繰り返し、怖さや恐ろしさを感じながらもここまで来た。 2012年の春、僕は職場でのいじめをきっかけに退職した。 そのころから、僕は職業と言うものに二度とつかなくなった。 いわゆる対人関係の悩みというものなのかもしれない。 だけどそれだけでは、まとめられない問題が多い。 うつ病と診断されたころには、もう何も考えられない状態にいた。 いわゆる、社会が悪いという考えもあって、それを聞かれると僕を攻撃する言葉が飛び交

          ダイアローグ対話1

          腹痛を抱えたAとそれを見つけたB。 A:お腹を丸めている。 B「大丈夫ですか?」 A「おなかが痛いです。」 B「それは痛そうですね。保健室に連れて行きましょうか?」 A「お願いします」 1.記念日忘れ A:「ねぇ、私の記念日を覚えてる?」 B:「どういうこと?」 A:「私のあの記念日」 B:「ごめん。わからない。」 A:「なんで?言ったじゃん。」 B:「そんなに怒るなって、クリスマスは最近祝っただろ。」 A:「違うの。私はあの日が忘れられないの。」 B:「だからって、すべ

          ダイアローグ対話1

          架空メンヘラエッセイ

          フィクションです。 子供のころから優しくされなかった私は、自分という物を知らなかったのかもしれない。回りと関わったりどうすればいいのかなどについて私はあまり知らなかった。子供のころから孤独で覆いつくされていた私は子供の頃から怖さを覚えていた。 周りの人が可愛らしい服装を小学校でしていたが、私の父親はそうさせようとしなかった。フォーマルでオタク少女のような服装を着させていた。私がどういう服装をしようが関係がないと言いたいけど、そんな事を言ってしまえば父親は私に敵対し、私を脅し

          架空メンヘラエッセイ

          メタファーの分解のメモ

          動く鼓動に我関せず、 高く聳え立つ君にただ触れず、 君の元へ全力で渡りもせず、 将来を君と見据えもせず、 あの砂丘の砂の一つにもならず、 そんな僕を、僕は僕と言えるのだろうか? メタファーの分解 メタファーの目的の明確化 文1: 動く鼓動に我関せず、 高く聳え立つ君にただ触れず、 君の元へ全力で渡りもせず、 将来を君と見据えもせず、 あの砂丘の砂の一つにもならず、 文2: そんな僕を、僕は僕と言えるのだろうか? これは、文1への逆説。 比喩を直喩に変換 動く鼓動に我関

          メタファーの分解のメモ

          愛着パターンを考える。

           私は、今日学校に行った。  学校に、面白いことがあるのかと言えば、そんなことはない。だただ言って疲れるだけであろう。 「そんな学校に行って何が楽しい?」  と問われれば、真っ先に僕は、 「それは必要だ。紛れもない道具のようなものだ。と言うだろう。」 言わば、俗に言う無頓着である。 「僕に彼女ができたらどうしたいって?」 聞かれたら、掃除に家事に食事に…. 「子供ができたらどうしたいって?そりゃあ、都合よく育て、頭のいい子に育てるさ。」  と大笑いできるあろう。 そうやって、

          愛着パターンを考える。

          青春コンプレックスを刺激する歌vs青春時代の鬱憤を歌詞に叩きつけている歌

          GReeeeN VS ボカロ中二病マジ卍エクスカリバー・オブ・ザ・Ω(β世界線の存在) GReeeeNは青春の生活を送る若者目線で書かれた優しく淡い恋を書いた歌。 青い空の下で勉強を頑張り素晴らしい彼女とのチョメチョメするのを生きがいに生きる若者にとってGReeeeNは必須である。 ボカロ中二病マジ卍エクスカリバー・オブ・ザ・Ω(β世界線の存在) は、β世界線の存在(一般人には理解できないけどw)まあ、僕にとってボカロは命であって(俺にしか理解できないw)、これは僕の青春

          青春コンプレックスを刺激する歌vs青春時代の鬱憤を歌詞に叩きつけている歌

          なぜ生きる意味がないのか?

          よく、生きる理由とは?と聞かれると答えれませんよね。 その理由は生きる理由の定義がないからです。

          なぜ生きる意味がないのか?

          ゲームという有象無象のパラレワールド

           私は、中学生などの青春を棒に振ってしまった男です… 青春系アニメなんてほとんど見れません。 自分がやってきたことはゲームを改造することでした。中学生時代なにに力を入れてましたか?と言われたらプログラミングとゲーム改造…としか言いようがないです。本当にどうしてこんなにプログラミングが好きになってしまったか。今でもよくわかりません。こりゃもう変態ですよ。  そういや、ゲームを改造しててわかったことがあるんですよね。それはゲームは意味不明な形態をしているって、ゲームを作るってこと

          ゲームという有象無象のパラレワールド